Famm(ファム)Webデザイナースクールの評判・口コミやデメリットを解説【2025年最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Famm(ファム)Webデザイナースクールの評判・口コミやデメリットを徹底解説
  • URLをコピーしました!

「子育て中でもWebスクールに通いたい」「在宅ワークで月10万以上稼ぐようになりたい」人に評判のスクールです。

fammのサービスイメージ
スクロールできます
女性の評判・口コミ

体験談

5点


FammでWebデザインを学びました!
久しぶりの勉強にワクワクして、とても貴重な時間を過ごせました。
卒業後のフォローも充実していて、自分にマッチしたお仕事を案内してくれたり、無料で他の講座も受けれます!
なかなか一歩踏み出せずにいる忙しい方や
何か挑戦したい方におすすめしたいです^^(引用元:Google map

女性の評判・口コミ

体験談

5点


FammのWebデザイナーコースを卒業しました。受講中は同じ境遇のママと出会えたので、頑張れました。卒業後は、オンラインアシスタントのお仕事を紹介いただき、Timersのご担当の方も親切丁寧にフィードバックをしてくださり、とても良い会社に出会うことができ感謝しています。(引用元:Google map

女性の評判・口コミ

体験談

5点


Fammスクールを卒業しました。もちろん引き続きの勉強は必要ですが、それをきっかけに社会復帰、スキルアップなど出産子育て中の環境にありながら、大きな一歩を踏み出す事が出来、感謝しています!(引用元:Google map

女性の評判・口コミ

体験談

5点


fammスクールを卒業してからも付随する講座の受講ができるのでありがたい。オンタイム勉強会もたまに開催しているので利用している。(引用元:Google map

女性の評判・口コミ

体験談

5点


Famm WEBデザイナー講座を受講しました。WEBデザインに関する知識を得られたのはもちろん、何よりも「ブランクから第一歩踏み出すことができた」ということが、1番の収穫です。
子育てや配偶者の転勤など、環境の変化に伴いキャリアを継続するのが難しいママたち・女性たちを応援してくれている会社だと思います。(引用元:Google map

Famm(ファム)が向いている人の特徴
  • デザイナーのスキルを身につけて副業を始めたい人
  • デザイン未経験のママ・主婦の人
  • 無料で講座を受講したい人

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

fammのサービスイメージ
fammの特徴

Fammに関する口コミでは、「ブランクから第一歩踏み出すことができた」「同じ境遇のママと出会えたので頑張れた」「卒業後のフォローも充実」といった高い評判がある一方、「未経験者には案件が紹介されない」「中間マージンが公開されていない」などの声もあります。

本記事では、このようなFammに関する疑問や不安を解決するために、100社以上のスクールを分析した業界のプロが、体験談やリアルな評判をもとに「Fammの特徴、メリット・デメリット」を他社比較しながら徹底解説していきます。

▼おすすめWebデザインスクール

教育カリキュラム・習得スキル・講師の質・受講形態(オンライン・通学)・料金・転職/就職支援など、スクール選びの基準ごとに比較した「Webデザインスクールおすすめ徹底比較」も合わせてご覧ください。

フリーダッシュLogo

執筆者

フリーダッシュ運営事務局

Webサイト運営・管理


国内最大級の転職・フリーランスのキャリア情報メディア「フリーダッシュ(freedash)」を運営。Webメディア設計・開発、転職・フリーランス関連の商品プロモーション支援などを手掛ける。ITエンジニア、コンサルタント、Webデザイナー、などのメンバーで運営中。

利用者や体験者のリアルな口コミ・評判をもとにコンテンツを作成しています。
口コミ・評判を投稿する
目次

Famm(ファム)の特徴と強み

まずは「サービスの基本情報」「運営会社情報」を解説します。

Famm(ファム)の基本情報

Famm(ファム)は株式会社Timersが運営するWebデザインスクールです。

Famm(ファム)の特徴のポイントは下記になります。

fammのサービスイメージ
スクール名
運営会社株式会社Timers
カリキュラム女性向けWebデザイン講座
習得可能なスキル/言語HTML、CSS、Photoshop、WordPressJavaScript
講師の質現役デザイナー講師
受講形態オンライン(質問無制限OK)
就職/転職支援就職/転職支援なし
副業支援実際の案件発注を5件まで保証
受講時間/期間全5回(3時間)/1ヶ月
料金/費用184,800円(税込)
返金保証契約書面を交付されてから8日間
講座卒業後、半年以内に就職できない場合は講座費用を全て返金
メリット短期集中型でスキルを身につけられる

卒業後もスキルアップの後押しをするサービスが充実

無料のベビーシッター派遣など、主婦には嬉しい特典があり
デメリット卒業後に利用可能な応用講座で自分で継続的に勉強が必要

2025年7月の最新情報を元に作成


株式会社Timersの概要

企業名株式会社Timers
所在地東京都渋谷区恵比寿南1丁目1-9 岩徳ビル 4階
設立日2012年5月
資本金非公開
従業員数非公開
公式サイトhttps://timers-inc.com/

の運営会社である株式会社Timersは2012年に創業し、子供の写真・動画サービスアプリや撮影会、ママのためのキャリアスクールなど子育て家族向けのサービスを展開している企業です。

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)の良い評判と口コミ【体験談付き】

実際に利用した経験者の成功体験や良い評判口コミを紹介します。

良い口コミ1.同じ境遇のママと出会えて頑張れた

Famm(ファム)の良い評判・口コミとして、「同じ境遇のママと出会えて頑張れた」という点が挙げられていました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


FammのWebデザイナーコースを卒業しました。受講中は同じ境遇のママと出会えたので、頑張れました。卒業後は、オンラインアシスタントのお仕事を紹介いただき、Timersのご担当の方も親切丁寧にフィードバックをしてくださり、とても良い会社に出会うことができ感謝しています。(引用元:Google map

良い口コミ2.出産子育て中の環境にありながら、大きな一歩を踏み出す事が出来

Famm(ファム)の良い評判・口コミとして、「出産子育て中の環境にありながら、大きな一歩を踏み出す事が出来」という点が挙げられていました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


Fammスクールを卒業しました。もちろん引き続きの勉強は必要ですが、それをきっかけに社会復帰、スキルアップなど出産子育て中の環境にありながら、大きな一歩を踏み出す事が出来、感謝しています!(引用元:Google map

良い口コミ3.自分にマッチしたお仕事を案内してくれた

Famm(ファム)の良い評判・口コミとして、「自分にマッチしたお仕事を案内してくれた」という点が挙げられていました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


FammでWebデザインを学びました!
久しぶりの勉強にワクワクして、とても貴重な時間を過ごせました。
卒業後のフォローも充実していて、自分にマッチしたお仕事を案内してくれたり、無料で他の講座も受けれます!
なかなか一歩踏み出せずにいる忙しい方や
何か挑戦したい方におすすめしたいです^^(引用元:Google map

良い口コミ4.卒業してからも無料で受講ができた

Famm(ファム)の良い評判・口コミとして、「卒業してからも無料で受講ができた」という点が挙げられていました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


fammスクールを卒業してからも付随する講座の受講ができるのでありがたい。オンタイム勉強会もたまに開催しているので利用している。(引用元:Google map

良い口コミ5.ブランクから第一歩踏み出すことができた

Famm(ファム)の良い評判・口コミとして、「卒業してからも無料で受講ができた」という点が挙げられていました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


Famm WEBデザイナー講座を受講しました。WEBデザインに関する知識を得られたのはもちろん、何よりも「ブランクから第一歩踏み出すことができた」ということが、1番の収穫です。
子育てや配偶者の転勤など、環境の変化に伴いキャリアを継続するのが難しいママたち・女性たちを応援してくれている会社だと思います。(引用元:Google map

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)の悪い評判と口コミ【体験談付き】

実際に利用した経験者の成功体験や悪い評判口コミを紹介します。

悪い口コミ1.家事育児と仕事の両立が難しい

Famm(ファム)の悪い評判・口コミとして、「家事育児と仕事の両立が難しい」という点が挙げられていました。特に小さなお子さんを育てながら学習時間を確保することは想像以上に大変で、「学びたい気持ちはあっても、毎日の生活に追われて復習が思うように進まなかった」という声もありました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


家事育児と仕事もしているとスクールで学ぶ時間を作ることは容易ではなかったです。(引用元:当メディア独自調査

悪い口コミ2.自分で予習、復習が必要

Famm(ファム)の悪い評判・口コミとして、「自分で予習、復習が必要」という点が挙げられていました。講座自体は短期集中型で効率的に学べる反面、限られた時間で内容を定着させるには、自主的な学習が不可欠です。「受け身の姿勢だと内容が頭に入らず、復習の時間をしっかり取る必要があった」といった声も見られました。

女性の評判・口コミ

体験談

5点


短期集中のため自分で復習や予習をしないと覚えることが多く授業についていけませんでした。(引用元:当メディア独自調査

Famm(ファム)のメリットとおすすめする理由

の評判や口コミを踏まえ、利用することでどのようなメリットがあるか?おすすめする理由を解説します。

1. 在宅ワーク収入につなげるスキルが学べる

Famm(ファム)は、育児と仕事を両立ができやすい在宅ワークに必要なスキルが学べる、ママや主婦に特化したWebデザインスクールです。

ITスキルを活かしたお仕事は、在宅ワークに適しており育児と仕事の両立が取りやすい職種です。

育児中にスクールへ通いスキルを身につけることで、在宅ワークで子供と過ごす時間を長く作れたり、今後の仕事復帰に役立てることもできます。

2. 専属プロ講師によるライブ授業

Famm(ファム)での授業は、専属プロ講師によるライブ授業となっており最大8名の少人数クラスで授業を受けることができます。

1ヶ月間で全5回の構成で1回あたり3時間となっており、もし授業に参加ができなかった場合や途中退室しなければいけない場合は、録画された動画を受講することも可能です。

また、完全オンライン型の受講形態ですが、同じグループの育児中のママや主婦の方と切磋琢磨をしながら学習することができます。

Famm(ファム)のライブ授業図解

3. 子供がいても安心して学べる、ベビーシッター無料サービス

Famm(ファム)では、ライブ授業を受ける際に無料でベビーシッターを手配できるサービスがあります。

会社からの手配に限らず、自分自身で手配した分も負担してくれるという点がメリットです。

ライブ授業とベビーシッターサービスが無料で受けられるのは、世の中でFamm(ファム)のみとなっています。

4. 卒業後も100種以上のスキルアップ教材が使用可能

卒業後は、100種以上のスキルアップ応用講座を無料で受講ができます。

Webマーケや動画制作などの興味のある講座を自由に見ることができ、自分のスキルアップへ役立てることができます。

また、卒業後6ヶ月間は講師への質問も無制限で無料となっているため、授業や教材でわからない点を聞くことが可能です。

下記に教材の内容を記述しています。

スキル内容
Webデザインデザインの基礎

XD入門講座

ワイヤーフレーム制作

figma講座

Canva講座

UI/UX講座
Webサイト設計Webの仕組み

JavaScriptについて

HTML・CSSの基本

reponsive対応

CSSを学ぶ

SEO対策
CMS運用WordPress初級講座

WordPress中級講座

Movable Type初級講座

Movable Type中級講座
グラフィックデザインロゴ・名刺制作

チラシの制作

オリジナル年賀状制作

企画書制作

Adobe Photoshop演習

Adobe Illustrator演習
動画編集撮影・編集の基礎

動画編集演習

After Effects初級

After Effects中級
WebマーケティングGoogle Analytics

Facebook広告運用

Webマーケティング基礎

コンテンツマーケティング
ライティングWebライター

コピーライティング
PCスキル(Excel,PowerPointなど)ビジネスPCスキル初級

ビジネスPCスキル中級
在宅ワーク準備お仕事の受注方法

セルフプロデュース

プロジェクトマネジメント

営業資料制作講座
SNS運用講座

Instagramを使った営業方法
出典:Famm公式ホームページ

5. 卒業後にお仕事受注を5件まで保証

Famm(ファム)では、卒業後に実際の案件受注を5件まで保証しています。

仕事の受注を実際に行うことで実績がつき、継続的な受注に繋げることができます。

Famm(ファム)の案件保証制度図解

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)のデメリットと注意点

の「良い所だけでなく悪い所も教えてよ!」と気になると思いますのでデメリットと、利用前に必ず気を付けるべき注意点を解説します。

1. 学習内容が限定的

Famm(ファム)のWebデザイン講座の学習内容としては、「ページ制作」と「バナー制作」の2つとなっていて学べる内容は限定的です。

他のスクールと比べると習得できるスキルは少ない印象です。

Webデザイナーになるための必要なスキルとしてのUI/UX・Webサイト設計やSEO対策等は卒業後の教材を使用して自主的に学ぶことになるでしょう。

2. 卒業後も学びスキルアップする姿勢が大切

卒業後にプロのWebデザイナーとして活躍するためには、自ら学びスキルアップをする姿勢が大切です。

1ヶ月という短い期間では、学べることは限られているため実践で継続的に実績を作りスキルアップをすることによってプロとしてよりレベルの高い案件を獲得することができるようになるでしょう。

Q.未経験者でも受講後すぐに60万円稼げますか?

A.説明会でも詳細をご説明させていただいていますが、Fammママ専用スクールの1ヶ月のWebデザインコースの講座受講ですぐに月収60万円が超えることはありません。講座受講後、在宅でのお仕事を受け始め、継続的に実績作り・スキルアップをされ、Webデザイナーとしての経験を重ねていく上で目指せる実現可能なケースだとご理解ください。

Famm公式ホームページ

体験談】スクールの悪い所・デメリットを回避する方法

スクールでは料金・講師の質・習得スキル・転職/副業サポートなど、千差万別特徴が違います。そのため必ずデメリットや悪いところがある事は心に留めておきましょう。

そのため、プログラミングスクールを検討するときには、無料相談や無料体験を行うことをお勧めします。目安は2〜3社にはまず無料相談を申し込みしましょう。

【結論】Famm(ファム)はこんな人におすすめ!

競合との他社比較を踏まえ、がおすすめな人を紹介します。

Famm(ファム)が向いている人の特徴
  • デザイナーのスキルを身につけて副業を始めたい人
  • デザイン未経験のママ・主婦の人
  • 無料で講座を受講したい人

デザイナーのスキルを身につけて副業を始めたい人

は、在宅でデザイナースキルを身につけ、副業に挑戦したいママや初心者の方にぴったりのスクールです。短期集中型で基礎から実践まで学べる内容に加え、卒業後の案件紹介やサポートもあるため、学んだスキルをすぐに仕事に活かしたい人に最適です。家事・育児と両立しながら、自分のペースで副業デビューを目指せます。

デザイン未経験のママ・主婦の人

は、これまでデザインに触れたことがないママや主婦の方でも安心して受講できるカリキュラムが特徴です。子育てや家事と両立しながら学べる環境が整っており、未経験からでも副業デビューを目指せます。

無料で講座を受講したい人

では条件を満たすことで実質無料で受講できる制度があります。お金の負担を抑えてデザインスキルを身につけたい人にとって、非常に魅力的な選択肢です。費用をかけずにキャリアや副業に繋がる学びをスタートできます。

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)の無料相談の手順

へ入会を考えている人はまず無料の電話説明会を行いましょう。

45分間の無料カウンセリング付きの説明会となっており、申し込みの流れをステップごとに解説します。

STEP1. 申し込みボタンをクリックする

の公式ホームページにアクセスし、下へスクロールします。

「無料カウンセリング付き説明会に申し込む」のボタンをクリックしますします。

STEP2. 個人情報など必要情報を入力

チャット受付が開き、いくつかの必要情報を入力して「更新」のボタンを押していくと完了です。

無料カウセリング枠はすぐ埋まってしまう事があるため、公式サイトから早めの予約をしましょう!

Famm(ファム)のカウンセリング図解2

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)の講座・料金

の講座と料金を紹介します。

Famm(ファム)の講座は、下記の5つに分かれています。

その中でも人気の、「Webデザイン」と「動画クリエイター講座」の2つ講座をご紹介いたします。

講座名内容料金
Webデザイン講座ページ制作とバナー作成173,800円(税込)
Webデザイン中級講座Webデザイン中級向け173,800円(税込)
動画クリエイター講座Youtubeや広告に用いる動画編集173,800円(税込)
グラフィックデザイン講座Webページデザイン、バナー広告、チラシ、ロゴ、名刺制作173,800円(税込)
Webマーケティング講座Web広告の分析/運用173,800円(税込)

Webデザイン講座

Webデザイン講座は、ページ制作とバナー作成が身につく講座です。

HTML、CSS、Photoshop、WordPressJavaScriptのスキルを学ぶことができます。

動画制作講座

Famm(ファム)の動画クリエイター講座の図解

動画制作講座は、AdobePremiere Proを使い動画編集スキルを学ぶ講座です。

主にYouTubeのお仕事案件受注を考慮したカリキュラムとなっており、具体的には下記の編集を習得可能となっています。

  • 簡単なSNS動画広告
  • レシピ動画
  • how to動画(メイクや掃除や育児)
  • ウェディングのスライドショー

\主婦・ママ専門のWebデザインスクール/

Famm(ファム)に関するよくある質問

に関するよくある質問をご紹介します。

今妊娠していても受講することは可能ですか?

もちろんプレママの方も大歓迎です。

出産後落ち着いてから学習をしようと思っていたが、お子様を育てながらの学習は想像以上に大変で、早めにスキルを習得するべきだったというお声をよく伺います。

ご体調が芳しくない場合はZoomのビデオをオフにしながらご受講いただいたり、急な欠席が発生した場合も授業は毎回録画しているので何度でも見返すことができます。

いざ在宅ワークを始めようというタイミングで、学習から始めることを考えますと、早期に学習いただき、ゆっくりでもスキルアップしていただくことをお勧めいたします。

講師、運営スタッフ共に全力でサポートさせていただきます。

Famm公式ホームページ

パソコンを借りることはできますか?

レンタルPCのご用意がございますのでご安心ください。

Famm公式ホームページ

在宅ワークや副業ではなくスキルを活かした就職も可能ですか?

もちろん可能です。

実際に転職や就職を目指して受講される方も多くいらっしゃいます。

スキルを身につけること・増やすことで就職・転職活動に有利に働きます。

またFammスクールの場合はお仕事保証があるので、実績が作れると言うのも就職・転職活動において大きなポイントになります。

ご自身のスキルをアピールすることで、理想の働き方が叶う企業への転職も可能となります。

Famm公式ホームページ

子供と一緒に参加しても大丈夫ですか

Timers社は子育て家族向けのアプリを運営している会社ですので、お気軽にお子様とご一緒にご参加ください。

また無料でご自宅にシッターサービスを提供しますので、ママさんにも安心して授業を受けていただくことが可能です。

※地域や日程が合わない場合は、費用を負担をしますので自己手配をお願い致します。対面講座の場合にはキッズスペースもシッターも常駐しております、講義の教室からリアルタイムで、お子様の様子を見ることもできます。

Famm公式ホームページ

未経験者でも講座受講後すぐに60万円稼げますか

説明会でも詳細をご説明させていただいていますが、Fammママ専用スクールの1ヶ月のWebデザインコースの講座受講ですぐに月収60万円が超えることはありません。講座受講後、在宅でのお仕事を受け始め、継続的に実績作り・スキルアップをされ、Webデザイナーとしての経験を重ねていく上で目指せる実現可能なケースだとご理解ください。

Famm公式ホームページ

Fammと並行して検討したいWebデザインスクール3選

Fammだけでなく、自分に最適なWebデザインスクールを見極めるためには、複数のスクールを比較することが大切です。2〜3社の無料カウンセリングを受けることで、学習スタイルやサポート体制の違いを体感でき、自分に本当に合ったスクールを選ぶ判断材料になります。ここではFammとあわせて検討したい、実績やサポートに定評のあるWebデザインスクールを3校ご紹介します。

1.DMM WEBCAMP

スクール名
運営会社株式会社インフラトップ
カリキュラムWebデザインコース
最短8週間で働きながらでも副業できる、Webデザインのスキルが身につく講座
習得可能なスキル/言語Webのデザイン原則、設計・UIの理解、HTML5、CSS3、jQueryアニメーション、SEO対策・GA/GTM・ドメイン/サーバー、Photoshop、Illustrator、Adobe XD
講師の質現役デザイナー専任講師
受講形態オンライン型Webデザインスクール(24時間質問OK・マンツーマン面談・レビュー無制限)
就職/転職支援企業スカウト・求人の紹介
副業支援メンタリングサポート(1回のみ・60分)
受講時間/期間8週、16週、24週、32週プラン
料金/費用8週間:339,600円(税込)
16週間:449,600円(税込)
24週間:559,600円(税込)
32週間:669,600円(税込)
返金保証8日間無条件返金保証サービス
4週単位での精算が可能
※分割支払いの場合、残金の精算
メリット短期間で副業スキルが身につく受講プラン

ライフスタイルに合わせて学習ペースを選択することができる

保証サービスが充実している
デメリット短期受講ほど毎日の勉強時間がたくさん必要になり挫折しやすい
受講特典AdobeCCコンプリートプランが2ヶ月無料で使い放題!

2025年7月の最新情報を元に作成

のおすすめポイントは下記の3つになります。

  • 最短4週間から!働きながらでも副業できるスキルが身につく受講プラン
  • 卒業後に受講生限定の副業サポートあり
  • 週2回のメンタリング、毎日15〜23時のチャットサポート

現役Webデザイナーによるマンツーマンの学習サポートが特徴

は、現役デザイナー講師が一人ひとりの学びに合わせたマンツーマン体制で学習をサポートをしていることが特徴です。

講師の選考通過率はわずか24%と選抜された講師が在籍しており、現役Webデザイナーが即戦力までの道のりをサポートしていきます。

毎日15時〜23時の間は質問可能で疑問点を随時質問できるほか、 週に2回のメンタリングを行なっており、学習方法のレクチャーやモチベーションの維持・向上を行っています。

DMM WEBCAMPの学習サポート図解

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

の評判・口コミは以下になります。

「ポートフォリオが褒められた」や「受講後に内定がもらえた」など良い評判の口コミが多い印象でした。

女性の評判・口コミ

体験談


スクールの受講で制作したオリジナルのweb制作を載せたポートフォリオを企業から褒められました。(引用元:当メディア独自調査

男性の評判・口コミ

体験談


チャットサポートの回答が早く、わからない部分がすぐに解決できました。24時間サポートなのも嬉しい。(引用元:当メディア独自調査

現役Webデザイナーによる学習サポートが充実のスクール

2.TechAcademy(テックアカデミー)

スクール名
運営会社キラメックス株式会社
カリキュラムWebデザインコース
パーソナルメンターがつき、短期間でオリジナルサイトをデザインできるようになる学習プログラム
習得スキルWebデザインの原則、Photoshop、Sass、Cacoo、HTML/CSS3、jQuery
受講形態オンライン(週2回マンツーマンでのメンタリング・毎日15〜23時のチャット・レビューサポート)
受講時間/期間4週、8週、12週、16週プラン
料金・費用4週:社会人174,900円(税込) 学生163,900円(税込)
8週:社会人229,900円(税込) 学生196,900円(税込)
12週:社会人284,900円(税込) 学生229,900円(税込)
16週:社会人339,900円(税込) 学生262,900円(税込)
就職/転職支援自己分析サポート
履歴書/職務経歴書の添削
面接対策
副業支援副業案件の紹介
現役デザイナーが納品までをサポート
講師の質現役デザイナー講師
返金保証返金制度なし
メリット短期間でオリジナルサイト制作が学べる
副業サポートが充実している
キャンペーンでの割引が豊富
デメリット就職・転職についての支援サポートが対応していない

短期受講ほど毎日の勉強時間がたくさん必要になり、挫折しやすい
特典受講前に「無料説明会の動画を視聴」もしくは「無料相談」「無料体験」を行うと、社会人は1万円割引(学生は5,000円割引)特典あり

2025年7月の最新情報を元に作成

のおすすめポイントは下記の3つになります。

  • 初心者が9割以上。挫折せずに学べるカリキュラム
  • Webデザイナーとして仕事が受注できる副業スタート保証
  • 現役Webデザイナーによるマンツーマンサポート

受講後に副業スタートできるサポートが特徴

では、受講後確実に副業がスタートできるサポートがあります。

現役のプロが納品までをサポートしてくれる体制が整っていたり、初めてのWebデザイナーとしての仕事でも初心者向けの案件から始められるので実務経験なしでも安心です。

テックアカデミーの副業サポート図解

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ

の評判・口コミは以下になります。

「課題の難しさ」や「サポートの手厚さ」などの口コミが多い印象でした。

女性の評判・口コミ

体験談


現役デザイナー講師のサポートが手厚く、テキストチャットとビデオチャットの双方を使い丁寧に教えていただけました。(引用元:当メディア独自調査

女性の評判・口コミ

体験談


Webデザインコース2ヶ月で契約しました。オンラインスクールは2社目で前回のスクールではプログラミングが中心でデザインに関してまだ案件に応募するにはまだ不安があり、利用しました。
基本的なウェブサイトの企画からワイヤーフレームそしてデザインカンプからコーディングの流れを最短で学ぶとことができ内容については満足しています。教材については前回のスクールよりもHTML/CSSでの色々な表現の方法についてより沢山のことを学ぶことができました。毎週メンターからカリキュラム以外のテクニックを教えていただきとても有益でした。
今後も必要に応じて利用したいと思います。(引用元:Google map

副業サポートが充実のスクール

3.デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのサービスイメージ
スクール名
運営会社株式会社LIG
カリキュラム▼Webデザイナー専攻の例
動画授業でのインプットと、各種課題やオリジナル作品制作で効率よく確実にスキルを定着させる授業スタイル
習得可能なスキル/言語▼Webデザイナー専攻の例
Illustrator・Photoshop・Figma・HTML・CSS・JavaScript・jQuery
講師の質現役デザイナー講師
受講形態通学(上野・池袋・町田・北千住・大宮・川崎) / オンライン
就職/転職支援就職/転職支援あり(書類添削、ポートフォリオ添削、面談練習、マンツーマンサポート)
副業支援副業支援なし
受講時間/期間6ヶ月
料金/費用▼Webデザイナー専攻の例
分割:¥5,559
一括:¥517,000
補助金活用時の (70%適用時) 負担額
¥188,000 ※329,000円補助
返金保証返金保証なし
メリット通学とオンライン学習のどちらも利用できる
卒業後も就職・転職サポートが利用できる
Web制作会社のスクールで実践的なスキルが学べる
デメリット東京近辺にしかスクールがない
受講特典ソフトの特別価格購入
コワーキングスペース無料利用
メンターサポートあり
転職支援マンツーマンサポート

2025年7月の最新情報を元に作成

のおすすめポイントは下記の3つになります。

  • 9万人以上が受講したカリキュラム!
  • 通学・オンライン自由に選べる!
  • 受講料最大70%キャッシュバック中!

Web制作会社が運営する実践重視のカリキュラムが特徴

は、Web制作会社LIGが運営する実践重視のWebデザインスクールです。

IllustratorやPhotoshop、Figmaなどのツールに加え、HTML5やCSS3、JavaScriptといったコーディング技術を学び、最短6ヶ月でWebサイトを制作できる実力を習得が可能です。

約4ヶ月で中間課題、5〜6ヶ月目で卒業制作に取り組み、作品はそのままポートフォリオに。35,000件以上のクリエイティブ求人紹介や副業サポートも充実しています。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判・口コミ

の評判・口コミは以下になります。

「現場で生きるスキルと思考が身についた」や「デザインの楽しさを実感できた」などの口コミが多い印象でした。

男性の評判・口コミ

体験談


アパレル業界からの転職を目指し、独学に限界を感じてデジLIGに入学しました。働きながら学ぶのは大変でしたが、実践的なカリキュラムと仲間の存在に支えられ、1年でWeb制作会社に転職。現場で生きるスキルと思考が身につきました。(引用元:

女性の評判・口コミ

体験談


育児と両立しながら学習を進め、未経験からWebデザイナーへの転職を目指しました。家族の支えや仲間との交流に励まされ、1ヶ月の転職活動で制作会社に内定。デザインの楽しさを実感し、理想の働き方を実現できました。(引用元:

実践重視のカリキュラム

▼おすすめWebデザインスクール

教育カリキュラム・習得スキル・講師の質・受講形態(オンライン・通学)・料金・転職/就職支援など、スクール選びの基準ごとに比較した「Webデザインスクールおすすめ徹底比較」も合わせてご覧ください。

まとめ

最後にまとめです。

「子育て中でもWebスクールに通いたい」「在宅ワークで月10万以上稼ぐようになりたい」人に評判のスクールです。

fammのサービスイメージ
fammの特徴

▼おすすめWebデザインスクール

教育カリキュラム・習得スキル・講師の質・受講形態(オンライン・通学)・料金・転職/就職支援など、スクール選びの基準ごとに比較した「Webデザインスクールおすすめ徹底比較」も合わせてご覧ください。

短期間で副業スキルを身につけたい人に人気なWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
手厚い副業保証とマンツーマンメンタリングが好評なWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
無期限の就転職・副業、フリーランス案件紹介サポートが定評なWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
オンラインと通学型のハイブリットが人気なWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
業界最安級のコスパ!Twitter発のWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
無料ベビーシッター付き主婦・ママ向けWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
Web製作会社ならではの実践スキルが身につくWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
卒業のない無期限サポートが魅力的なWebスクール
▶︎評判・口コミを見る
Famm(ファム)Webデザイナースクールの評判・口コミやデメリットを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次