

<景品法人法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
コンサルティングファームやSierの会社員からフリーランスに独立・起業し、案件紹介マッチングエージェント探しに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
フリーランスは、場所や時間に縛られない働き方ができる仕事として注目をされており、内閣官房日本経済再生総合事務局の「フリーランス実態調査結果」からすると、7割以上のフリーランスが「仕事上の人間関係」「就業環境(働く時間や場所など)」「プライベートとの両立」「達成感や充足感」に満足していると回答しています。
一方で、フリーコンサルタント案件紹介マッチングエージェントサービスは仕事内容・案件単価・求人数・中間マージン・支払いサイト・サポートの質など各社違いがありエージェント選びに悩む人も多くいます。
本記事では、外資コンサルティングファームから実際にフリーランスに独立した体験を持つ筆者が案件紹介マッチングサービス・サイトを利用した経験をもとに、「2023 おすすめしたい厳選人気マッチングエージェントサービス」をランキング一覧比較形式で紹介していきます。
当サイト「フリーダッシュ」では、フリーランスコンサルタント向け案件紹介マッチングエージェントサービスの比較紹介にあたり、サービス選定における購買決定要因(Key buying factor)をもとに下記の調査基準で評価を実施しています。
1.調査概要
2.購買決定要因の考え方と評価基準
当サイトで定義する「フリーコンサルタント向けマッチングエージェントサービスを選ぶ上の購買決定要因(Key buying factor)」となる下記の観点を評価基準に設定し、個社別の評判・口コミから評点付けを実施しています。
3.体験者による評価
当サイトではインターネット上の評判・口コミの情報を元に評価を実施していますが、そのうえで実際に利用した体験者(サイトの閲覧・サービス登録・利用・スタッフとの会話・案件紹介の印象、など)の感想や顧客体験をもとに「他の人にも勧めたいサービスであるか?」も含めて定量的なランキング付けを実施しています。
4.編集ポリシー
当サイトでは「コンテンツ編集・制作ポリシー」に従い、専門性・独自性・正確性を担保しながら調査を実施しています。
監修者
株式会社SowLab代表取締役社長。デロイトトーマツコンサルティング合同会社にて製造・通信・広告メディア業界を中心に、経営戦略・新規事業開発・M&A・営業/マーケティング戦略・Web上位設計など多数プロジェクトを支援する。その後、フリーランスコンサルタントに独立し、自らが感じた課題をもとに、コンサル特化型プロ人材検索プラットーフォーム「コンサルフリー(CONSULFREE)」を運営する会社を創業。Webメディアにも精通しており、オウンドメディア開発/運営・コンテンツマーケティング・SEO・メディアアライアンスなど各種支援を行っている。
執筆者
外資コンサルティングファーム(管理職)にて経営戦略やIT・DX戦略を数多く手掛ける。その後、独学でIT/WEBエンジニアリングスキルを養いフリーランスとして独立。実体験として数十社以上のフリーランスエージェントを利用した経験がある。現在は、自らもエージェント会社を経営し年間100人以上のフリーランスエンジニア・コンサルタント・デザイナーなどと面談をしている。フリーダッシュでは「フリーランスの立場」×「エージェントの立場」の両側の課題を認識した専門家として情報発信を行う。
2023年9月最新情報
フリーコンサル向けマッチングサイトTOP3
コンサルフリー(CONSULFREE)は直請け・プライム90%の平均単価185万円の厳選した高額案件のみ取り扱う人気エージェント。新規事業開発・マーケティング・SAP ERP・CloudDX(AWS/GCP/Azure)など4つのブランドを持ち、総合型のハイクラスフリーランス向け案件紹介が強み。
\脅威の平均月額185万円業界最高単価/
総合評価
4.5
ハイパフォーマーコンサルタント
は東証グロース市場上場の株式会社INTLOOPが運営する業界最大級のマッチングエージェント。エンジニア向けのTechStock(テックストック)
も運営しておりPMO、開発PMなどの案件が特徴。
\ 業界最大級のコンサル特化型エージェント/
総合評価
4.0
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ)は月額120万円以上の案件が豊富なフリーランスコンサルタント専門マッチングエージェント。東証一部上場企業が運営する信頼と実績がある。
\東証一部上場企業の安心感/
▼フリーコンサルに独立検討中の方
「フリーランスコンサルタントになるには?」も同時にお読みください。実際に会社員の外資コンサルから独立・起業した経験をもとに、リアルな年収事情や独立メリット・デメリットや注意点を紹介しています。
▼2023/10/1から導入のインボイス制度について
インボイス(適格請求書)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。インボイス制度について不安に感じている方も、フリーランスエージェントを活用すればインボイス制度について相談することが可能です。参考:国税庁 インボイス制度の概要
▼フリーランス新法について
2023/2に「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が可決成立しました。この法律は、事業者が業務委託を行う際に、取引上立場の弱いフリーランスの労働環境を改善と不当に扱われないための遵守事項などが定められています。参考:厚生労働省 フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
おすすめのフリーコンサルタント向け案件紹介マッチングエージェントサービスの比較調査の一覧結果は下記の通りです。
2023年9月最新情報 フリーコンサルタント向け 案件紹介マッチングエージェント比較一覧表 |
エージェント | おすすめ度 | 評判・口コミ | 特徴 | 平均単価 (月額) | 平均単価 (年収) | 会員数 | 求人案件数 | 中間マージン | 運営会社 | 非公開求人 | 支払いサイト | 稼働率 | 在宅案件 | 経験 | 首都圏案件 | 地方案件 | 福利厚生 | アフターサポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() コンサルフリー(CONSULFREE) | 4.5 | 評判 | 平均185万の業界トップの高単価案件多数 | 185万円 (SAP200万円) | 2,220万円 | 非公開 | 95%非公開 | 非公開 | 株式会社SowLab | 95% | 40日 | 週5日多め | リモートワークあり | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | ー | 評判良い |
![]() ハイパフォーマーコンサルタント ![]() | 4.5 | 評判 | 業界最大級の登録者数の規模 | 121万円 | 1,452万円 | 26,000人 | 7,505件 | 非公開 | INTLOOP株式会社 | ー | 15日 | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪・名古屋・福岡 | 税務、法務、スキルアップなど | 評判良い |
![]() | 4.0 | 評判 | 月額100万以上の案件豊富 | 100-150万円 | 1,200万円 | 18,000人 | 3200件 | 非公開 | 株式会社みらいワークス | ー | 40日 | 週2日以上 | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、兵庫、愛知、福岡 | 個人型確定拠出年金 | 評判良い |
![]() Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) | 4.0 | 評判 | 総合型案件が多めの使いやすい | 136万円 | 1,632万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 株式会社エル・ティー・エスリンク | ー | ー | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | ー | 評判良い |
![]() Professionals On Demand(POD) ![]() | 4.0 | 評判 | 1,200人が登録するバランスの良さが強み | 100-150万円 | 1,200万円 | 12,000人 | 357件 | 非公開 | 株式会社ワークスライルラボ | 85% | ー | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | ー | 評判良い |
![]() BTCエージェントforコンサルタント ![]() | 3.5 | 評判 | IT特化型でエンジニアからでも参画しやすい | 147万円 | 1,764万円 | 3,000人 | 1,914件 | 非公開 | 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング | 93% | 40日 | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | 税務、法務、スキルアップなど | 評判良い |
![]() Strategy Consultant Bank ![]() | 3.0 | 評判 | 戦略特化でサポートが強み | 100-150万円 | 1,200万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 株式会社Groovement | ー | ー | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | 税務、法務、スキルアップなど | 評判良い |
![]() コンサルキャリアナビ | 3.5 | 評判 | 独自の高単価案件と副業案件多数 | 100-260万円 | 1,700万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 株式会社Flow Group | ー | ー | 週3,4,5日(60%,80%,100%)が多い 週1,2日の副業系は比較的少ない | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | キャリアサポート | 評判良い |
![]() PMOフリーコンサル | 3.0 | 評判 | PMOが8割、手厚いサポート | 100-200万円 | 1,200万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | WooGWay株式会社 | ー | ー | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京 | ー | ー | 評判良い |
![]() quickflow | 3.0 | 評判 | 最短即日払い、SAP特化 | 100-200万円 | 1,200万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 株式会社Wonder Camel | ー | 最短即日 | 週5日多め | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | 毎月定額の報酬を受け取る「年間契約プラン」 | 評判良い |
![]() コンサルデータバンク ![]() | 3.0 | 評判 | 仲介手数料が無料 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 無料 | KICK ZA ISSUE 株式会社 | ー | ー | 1時間〜 | リモートワークあり | 未経験OK | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪・福岡 | ー | 評判良い |
![]() Smart Consul | 3.0 | ー | 幅広い領域の案件を保有 | 非公開 | 1,200万円(推定) | 非公開 | 非公開 | 非公開 | Crown Cat株式会社 | ー | ー | 週5日多め | リモートワークあり | 未経験OK | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | ー | 評判良い |
![]() MICHINORI | 3.0 | ー | 現役コンサルが高精度なマッチングを実現 | 非公開 | 1,800万円(推定) | 非公開 | 非公開 | 非公開 | Horizon Head & company株式会社 | ー | 30日 | 週4日以上多め | リモートワークあり | 未経験OK | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、名古屋、 福岡、新潟 | ー | 評判良い |
![]() THE CONSUL | 3.0 | ー | 業界最安水準の手数料 独自の高単価案件豊富 | 非公開 | 1,800万円(推定) | 非公開 | 非公開 | 8%〜 | Shine Craft株式会社 | ー | ー | ー | ー | ー | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | ー | 評判良い |
![]() CxOコンサルティング | 3.0 | ー | 高額で長期案件が豊富 | 非公開 | 1,800万円(推定) | 非公開 | 非公開 | 非公開 | アイデアル株式会社 | ー | ー | 週1日〜 | リモートワークあり | ー | 東京、神奈川、他 | あり、海外 | ー | 評判良い |
ハイタレント | 3.0 | 評判 | 戦略ファーム出身で副業フリーランス向け | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ハイタレント株式会社 | ー | ー | 週2日以上 | リモートワークあり | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | ー | 評判良い |
フリーランスエージェントを選ぶ際の評価基準で総合的な評価が高いサービスのTOP2は下記となりました。
上記3サービスは、運営会社の信頼性・求人数・案件単価・会員数・在宅案件・マージン・支払いサイトなどの観点で他社を上回る結果となり、まずはMUST登録したいエージェントと言えます。
フリーランスエージェントを選ぶ際は、総合力の強い「コンサルフリー(CONSULFREE)」「ハイパフォーマーコンサルタント
」「
フリーコンサルタント.jp」のエージェントにまずは登録しておき、特定領域で強みを持つ特化型エージェントに複数登録することがおすすめです。
上位3つのフリーコンサルエージェントサービスは登録利用料「無料」のため、まずは無料登録・相談をしておきましょう!(この3社で単価×案件数の大枠をカバーできます!)
当サイトで厳選した人気のフリーコンサルタント案件紹介マッチングエージェントサービスの案件特徴や評判・口コミを一挙ご紹介します。
No. | エージェント名 | 月額単価相場 |
---|---|---|
1 | コンサルフリー | 平均185万円 |
2 | ハイパフォコンサル | 平均121万円 |
3 | フリーコンサルタント.jp | 100-150万円 |
4 | コンサルタントジョブ | 平均136万円 |
5 | Proffesional on demand | 100-150万円 |
6 | BTCエージェント | 平均147万円 |
7 | コンサルキャリアナビ | 100-260万円 |
8 | Strategic Consultant Bank | 100-150万円 |
9 | PMOフリーコンサル | 100-200万円 |
10 | quickflow(クイックフロー) | 100-200万円 |
11 | コンサルデータバンク | 非公開 |
12 | SmartConsul | 非公開 |
13 | MICHINORI | 100-200万円 |
14 | THE CONSUL | 150-200万円 |
15 | CxOコンサルティング | 120万-200万 |
16 | ハイタレント | 非公開 |
コンサルフリー(CONSULFREE)は、株式会社SowLabが運営するフリーランスコンサルタント向けの高単価に特化した話題のマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | コンサルフリー(CONSULFREE) |
運営会社 | 株式会社SowLab / SowLab inc. |
対象職種 | 戦略・総合・IT系コンサルティングファーム、外資金融/FAS、広告代理店、デジタルマーケティング出身のフリーランスコンサルタント。フリーランスの専門分野別に4つのブランドを展開。 <特化型の案件紹介サービス一覧> ・コンサルフリーforBizDev:事業開発/プロダクト開発特化 ・コンサルフリーforMarketing:マーケティング/CRM/SFA/MA特化 ・コンサルフリーforSAP:SAP ERP特化 ・コンサルフリーforCloudDX:AWS/Azure/GCP/その他クラウド特化 |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 月100件以上(非公開含む) |
非公開割合 | 95%(案件検索は審査に通過した登録者のみ閲覧可能) |
月額単価 | 平均月額185万円(※SAP案件は平均200万円)と業界トップクラス <案件単価の比率> ・150万円~200万円:40% ・200万円~250万円:45% ・250万円~:10% ※150万以上の案件のみ取り扱いの厳正基準あり |
年収相場 | 平均年収1,800万円~3,000万円(推計) |
登録者数 | 戦略コンサルティングファーム出身:15% 総合系コンサルティングファーム出身:35% ITコンサル/Sier/ITベンダー:35% 事業会社/ベンチャー/CxO:15% |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 関東中心(東京がメイン) |
マージン率 | 直請け・プライム案件90%以上で低マージン (少数精鋭の運営によりマージンを最小限に抑えていることで評判が高い) |
在宅・リモート | リモート・在宅案件多数 (割合は非公開) |
案件稼働率 | 週3,4,5日(60%,80%,100%)が多い 週1,2日の副業系は比較的少ない |
支払いサイト | 40日 |
福利厚生 | 外資コンサルタントによるサポートが手厚い |
コンサルフリー(CONSULFREE)は、「最低基準150万&平均単価185万円」と業界トップクラスの厳選した案件に絞り込んでいる点が最大の特徴です。
サイト登録すると企業からスカウト通知やカジュアル面談の依頼が来るようになっていることや、新規事業開発・マーケティング・SAP・クラウドDXなど幅広い案件を保有しており元コンサル会社出身者から高い人気を得ています。
評判・口コミでは、最低基準150万円の基準により厳選された高単価案件やサポートの質の高さが定評となっています。
評判・口コミ
コンサルフリー(CONSULFREE)で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | 戦略・経営・事業開発コンサルタント |
月額単価 | 200万~250万 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | BtoB SaaS商材の新規事業におけるビジネスモデル策定(事業シナリオ・ターゲット・チャネル・マネタイズ・ROI)、新市場・ベンチマーク調査、成長戦略策定を支援 |
稼働率 | 週4日以上(80%~) |
勤務地 | リモートワーク(必要に応じ出社) |
対象 | ITコンサル・SAPコンサルタント |
月額単価 | 230万~280万 |
業界 | 製造業 |
業務内容 | SAP S/4 HANAの移行プロジェクト。要件定義・システム設計・開発・テストのコンサルティングチームPMO支援 |
稼働率 | 週5日(100%) |
勤務地 | 半常駐 |
コンサルフリーは戦略・総合・ITコンサルファーム出身にとても評判が高く、紹介される案件が150万以上しかないため、高単価の厳選案件に出会える確率が高いことがわかります。
\150万以上の案件に特化した高単価向け!/
ハイパフォーマーコンサルタント
は株式会社INTLOOP(イントループ)が運営する業界最大規模の大手マッチングエージェントとして人気です。
公式サイト | ハイパフォーマーコンサルタント
![]() |
運営会社 | INTLOOP株式会社 / INTLOOP inc.(設立2005年2月) |
対象職種 | 戦略、BPR/BPO、PM/PMO、ITコンサルなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 6,000件以上 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 121万~ |
年収相場 | 1,452万円(推定) |
登録者数 | 26,000人以上(エンジニア向けエージェント含む) ※20代、30代、40代が中心 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪、愛知、福岡 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 15日支払いサイト |
福利厚生 | fukurint(独自福利厚生サービス)あり |
ハイパフォーマーコンサルタント
は株式会社INTLOOP(イントループ)が運営する業界最大規模の大手マッチングエージェントとして人気です。
会員登録者数26,000人、求人案件数7,000件以上と規模ではトップとなっており、運営会社は2022年7月8日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場をしています。
評判・口コミでは、おすすめマッチングサイトとして必ず出てくるほど認知度が高く安心感があるという評判が多くあります。支払いサイトも業界最速の15日で大手企業ならではの安心感があります。
一方で、カウンセリングの担当者が実務経験者が少ないことから、ミスマッチやサポートに課題を持っている方も一部いる点が課題です。(←人によりけりなのでまずは担当者の方と面談を通じ相性を確かめる事をおすすめします)
評判・口コミ
ハイパフォーマーコンサルタント
で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | PM、プロジェクト管理 |
月額単価 | 100~120万円 |
業界 | 電気・ガス・熱供給・水道業 |
業務内容 | ・基幹システム再構築(販売・物流・会計等)におけるプロジェクト管理 ・構造設計、プログラム設計工程でのプロジェクト管理 ・ベンダー側チームのリーダー業務 |
稼働率 | 週4日以上(80%~) |
勤務地 | リモートワーク(必要に応じ出社) |
\業界最大規模のフリーコンサルエージェント/
フリーコンサルタント.jpはグロース市場上場企業である株式会社みらいワークスが運営するコンサル特化型のマッチングサービスです。
公式サイト | |
運営会社 | 株式会社みらいワークス(2012年設立) |
対象職種 | IPM/PMO、新規事業、DX、経営戦略 |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 3225件以上 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 50万~ |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 18,000人以上 (30代、40代、50代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 関東1都3県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)、大阪府、兵庫県、愛知県 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い リモート多い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 40日支払いサイト(即日サービスあり) |
福利厚生 | 個人型確定拠出年金「野村證券のiDeCo」が使用可能 |
フリーコンサルタント.jpは、月100万円以上の案件が6割の高単価案件を多く保有しています。
案件内容としては、PMO・新規事業・業務改善・DX関連に特化しています。
一方で実務経験の浅い人には、紹介される案件が少なくなる点が弱みです。
評判・口コミ
※ IDを指定してください。で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | DX戦略 |
月額単価 | 130-150万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | 大手総合コンサルティングファームの一員として下記業務を支援する。 ・DX戦略検討フレームワークの策定 ・銀行既存顧客のうちクライアントが設定したターゲットのジャーニー分析 ・サードパーティー連携によるサービス企画 -ロングリスト作成 ・ROI分析 -クイックウィンサービスの具体的な検討 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | フルリモート(東京都23区内, 佐賀県) |
対象 | PMO |
月額単価 | 120-150万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | 大手システムインテグレーターでのプロジェクト案件 ・地方税システム更改PMO支援 ・各種地方税システムがQRコードなど複数の支払い方法が可能となった。 ・上記による利便性の向上を受け、今後は地方税以外の納付も可能とすべく、大規模なシステム更改と機能改修を実施する。 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | 東京都23区内, 一部リモート |
\月額100万以上の高単価案件多数/
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ)は東証一部上場企業である株式会社エル・ティー・エスリンクが運営するコンサル特化型のマッチングサービスです。
公式サイト | Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) |
運営会社 | 株式会社アサインナビ(設立2008年) |
対象職種 | 戦略・経営、新規事業、業務改革、IT、PMO、SAPなどの総合系コンサルティング |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 平均月額136万円(公開情報より) |
年収相場 | 平均年収1,632万円(推計) |
登録者数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日(100%)が多い 週1,2,3日の副業系は少ない |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ)は、東証一部上場企業であるため、信頼と実績があります。
実際に利用した方の口コミでは、業界水準として単価が高めな点で評判となっています。平均単価136万円と大手事業会社やコンサルティングファーム、SIerから直請け案件も多い点が特徴です。
一方でWEBサイト上に情報が少ない点で知名度が少し劣る点が弱みです。
評判・口コミ
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ)で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | 営業支援 |
月額単価 | ~150 万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | デジタル改革の一環として大規模システム開発プロジェクトのPMO推進をお願いします。マルチベンダーでステークホルダーが多く難易度の高いプロジェクトですが、PMOとして、ご自身の腕を試されたい方には最適な案件です。 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | 都内23区および一部リモート |
対象 | 業務改善 |
月額単価 | ~130 万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | エンド大手事業会社の情報システム部門にて、現在ERPシステム更改プロジェクトが進行しています。デジタル化を含めた業務改革が必須となっており、複数のステークホルダーを調整しつつ、現場の業務がスムーズに回るよう、現行の業務のフロー作成や分析、ToBe業務の検討、課題整理や会議資料作成や議事録作成などをPMの下で対応いただきます。 コンサルタントの基礎的な能力をベースに、主体的に手を動かすことにより、業務知見を増やせる案件です。 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | 都内23区および一部リモート |
\平均単価136万円で評判/
Professionals On Demand(POD)
は、ランサーズを親会社とする株式会社ワークスライルラボが運営するフリーコンサル特化のマッチングエージェントです。
公式サイト | Professionals On Demand(POD)
![]() |
運営会社 | 株式会社ワークスタイルラボ(設立2009年9月) ランサーズ株式会社の100%子会社 |
対象職種 | 戦略、業務、BPR/BPO、人事・組織、IT、PM/PMOコンサルなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 300件以上 |
非公開割合 | 85% |
月額単価 | 100万~ |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 3,300人以上 (20代、30代、40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
Professionals On Demand(POD)
は、戦略・総合・業務・IT・営業系でバランスの良い案件を多数保有しています。
実際に利用した方の口コミでは、サポートが丁寧で好感を持てるなど親身な対応が評判となっています。
2022年5月に株式会社ワークスライルラボがランサーズ株式会社へ売却をしたため、今後は更なるフリーランス事業の強化が期待できます。
一方で、取扱い単価は業界平均より少し低くなるため、頭一つ抜けたハイクラス高単価にするためには他エージェントと併用しなくてはいけません。
評判・口コミ
Professionals On Demand(POD)
で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | 新規事業、プロジェクト管理 |
月額単価 | 100~150万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | 担当代理店と良好な関係を築き、売上最大化のための戦略策定および実行に重きを置いていただきます。 その他には新規メディア開発や事業運営も一部お任せしたいと考えております。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ・広告枠販売(企画提案、取引先との関係性構築)※既存クライアント対応 ・広告管理(受発注入稿対応) ・新規メディア開発や事業運営など |
稼働率 | 50%~100% |
勤務地 | 非公開 |
対象 | 営業支援 |
月額単価 | ~100万円 |
業界 | 非公開 |
業務内容 | 営業企画 (引き合いに対して提案書の作成、想定顧客に対しての仮説を構築、営業資料作成) 働き方:ハイブリッド 原則、リモート可能だが重要なMTG等は対面で実施の可能性あり |
稼働率 | 50%~100% |
勤務地 | 東京都(23区内) |
\大手ランサーズが運営するコンサル特化案件/
BTCエージェントforコンサルタント
は、平均月額147万円の高単価案件が豊富なITコンサルに強みを持つマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | BTCエージェントforコンサルタント
![]() |
運営会社 | 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(設立2002年) |
対象職種 | ITコンサル、PM/PMO、BPO/BPRなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 1,900件以上 |
非公開割合 | 93% |
月額単価 | 147万~ |
年収相場 | 1,764万円(推定) |
登録者数 | 3,000人以上 (20代、30代、40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 関東1都3県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 40日支払いサイト |
福利厚生 | 特になし |
BTCエージェントforコンサルタント
は、平均月額147万円の高単価案件が豊富なITコンサルに強みを持つ単価が高くIT系の案件が豊富でエンジニアの人も利用しやすい事で評判を得ています。
運営会社である株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングは下記のようにエンジニア向け・コンサル向けで案件紹介を行っていることから、SIerやエンジニア出身の方がITコンサルにキャリア転換する際に使いやすい特徴を持ちます。
一方でサポート担当は規模も大きいことから人により課題がある口コミもありました。
評判・口コミ
BTCエージェントforコンサルタント
で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | ITコンサルタント/PMO |
月額単価 | ~120万円(~税込132万円) |
業界 | 官公庁 |
業務内容 | 公共系企業で進めている、現システムの後継システム構想におけるアプリケーション領域の検討メンバーでご参画いただきます。 主な業務として、アクションプランに基づく施策優先順位の検討及び原課部門との調整、要件整理などを想定しております。 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | 非公開 |
対象 | PMO |
月額単価 | ~140万円(~税込154万円) |
業界 | 小売り |
業務内容 | 小売業のお客様における店舗会計/本社会計のシステム刷新プロジェクトにPMOとしてご参画いただきます。 SAPからの脱却のため、一部仕訳機能のみPKG活用とし、大半がスクラッチ開発です。 ①取引データ化PMO ②債権債務PMO 以上2つのポジションで募集しており、それぞれ以下の業務を想定しております。 |
稼働率 | 非公開 |
勤務地 | 港区田町駅 |
\ITコンサルに強いエージェント/
コンサルキャリアナビは、株式会社Flow Groupが運営するコンサルタント向けの戦略・IT・PMO・マーケティングといった幅広いコンサルティング案件を紹介するマッチングエージェントです。
公式サイト | コンサルキャリアナビ |
運営会社 | 株式会社Flow Group(設立2019年8月) |
対象職種 | 戦略、IT、PMO、マーケティングなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 100万~260万 |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週3,4,5日(60%,80%,100%)が多い 週1,2日の副業系は比較的少ない |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | キャリアサポート |
コンサルキャリアナビでは、「複業可能案件」を優先的に創出・獲得しており、低稼働やリモート案件など柔軟な働き方に対応している案件があると評判です。
また、特徴として独自のネットワークを通じることによって、他社では提案できない150~200万以上の独自高単価案件を保有しています。
評判・口コミ
コンサルキャリアナビで紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | DX構想、ロードマップの策定 |
月額単価 | 200~240万円 |
業界 | 建設・不動産 |
業務内容 | 大手建設会社の全社DX構想をしていただくと共に、ロードマップの策定支援をお願いしたい。 |
稼働率 | 40~60% |
勤務地 | 基本リモート |
Strategy Consultant Bank
は戦略系、総合系・シンクタンク出身のフリーコンサルタント向けのマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | Strategy Consultant Bank
![]() |
運営会社 | 株式会社Groovement(設立2021年2月) |
対象職種 | 戦略、BPR/BPO、PM/PMOなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 100万~ |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
Strategy Consultant Bank
は、戦略系・業務改革系の案件が豊富で、マッチング制度が高いことで評判です。
特徴として新規事業やストラテジーなどの上流プロジェクトが多いため、戦略系ファームの方が利用される点があります。
一方で設立がまだ浅いこともあり、サポート体制や認知度の点で課題があるようです。
評判・口コミ
Strategy Consultant Bank
で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | ERP、SCM |
月額単価 | 応相談 |
業界 | 製造業 |
業務内容 | 大手製造業が実行中の大規模ERP導入プロジェクトにおいて、SCM領域を社員代替的にご支援いただきたい。 |
稼働率 | 50% |
勤務地 | 基本リモート |
PMOフリーコンサルは、株式会社WooGWayが運営する日本人ITコンサルタント向けのマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | PMOフリーコンサル |
運営会社 | 株式会社WooGWay(設立2010年4月) |
対象職種 | PMO、IT企画・経営企画支援、SEなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 100~200万 |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 都内中心、一部海外出張あり |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | コンサルタント同士での情報交換や月1での懇親会にも参加 月一回のマンツーマンでのパーソナルサポート |
PMOフリーコンサルは、PMOの案件が85%と割合が高く、業務内容としては基幹システムリプレースやSCMシステムの導入などがあるITコンサルタント特化型のエージェントとして評判です。
特徴として、運営会社のWooGWay株式会社がITコンサルタントも運営しているため、クライアント・パートナー会社から継続的な高単価案件を得ています。
評判・口コミ
PMOフリーコンサルで紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | RPA、基幹システム基礎設計 |
月額単価 | 100万円 |
業界 | 金融系 |
業務内容 | 某クライアントの新規事業立ち上げ(RPA)に伴う、業務プロセスの定義支援。主にクライアントへのヒアリングおよびビジネスフロー策定など計画系コンサルティング支援。 |
稼働率 | – |
勤務地 | 都内 |
quickflow(クイックフロー)は、株式会社Wonder Camelが運営する最短即日支払いのITコンサルタント向けのマッチングプラットフォームです。
公式サイト | quickflow(クイックフロー) |
運営会社 | 株式会社Wonder Camel(設立2021年1月) |
対象職種 | SAPなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 100万~220万 |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 10-20% |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い 週1,2,3日は少ない |
支払いサイト | 最短1日 |
福利厚生 | 毎月定額の報酬を受け取る「年間契約プラン」 |
quickflow(クイックフロー)は、クライアントからの入金を待たずに最短即日で案件報酬が受け取れることで評判です。キャッシュフローの安定はもちろんのこと、万が一クライアントから報酬の未払いが発生した場合にも、稼働報酬を確実に受け取れる仕組みとなっています。
案件としては、SAPを主に取り扱っており、最高で220万の高単価案件も保有しています。
評判・口コミ
quickflow(クイックフロー)で紹介されている案件の例を抜粋し紹介します。
対象 | Ariba |
月額単価 | 200万円 |
業界 | 製薬業 |
業務内容 | 大手製薬業向けSAPAriba導入PJにて、設計・開発業務。コンサルタントとして、設計・開発経験を中心にオフショアチームとの連携経験などを担当。 |
稼働率 | 100% |
勤務地 | フルリモート |
コンサルデータバンク
は、KICK ZA ISSUE 株式会社が運営するマッチングエージェントです。
公式サイト | コンサルデータバンク
![]() |
運営会社 | KICK ZA ISSUE 株式会社 (キックザイシュー) |
対象職種 | 戦略・経営、新規事業、IT、PMO、SAPなどの総合系コンサルティング |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 非公開 |
年収相場 | 平均年収1,000万円(推計) |
登録者数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心、地方案件はリモート |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 多数 |
案件稼働率 | 週1,2,3の副業系が多い |
支払いサイト | 最短15日 |
福利厚生 | 特になし |
コンサルデータバンク
は、登録料、仲介手数料無料のプラットホームです。
他のフリーランスエージェントでは、平均して15~30%の仲介手数料がかかるところ、エージェントを経由せずに直接契約を行うことが可能となっているため、マージンが発生しません。
特徴として最短1時間からの副業案件が多く保有しており、登録した経歴や氏名を非公開にできるため企業に勤めていても気軽に副業をすることが可能です。
一方で設立がまだ浅いこともあり、他のエージェントと比べると案件が少ないです。
評判・口コミ
\登録料・仲介手数料無料/
Smart Consulは、Crown Cat株式会社が運営する戦略・新規事業からシステム案件、業務改善まで幅広い領域のプロジェクトを持つマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | Smart Consul |
運営会社 | Crown Cat株式会社(設立2015年7月) |
対象職種 | 戦略・新規事業、システム案件、業務改善など |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 非公開 |
年収相場 | 1,200万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週5日が多い |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
Smart Consulは、運営会社Crown Cat株式会社がコンサルファーム事業も行なっているため、豊富なプロジェクト実績があります。戦略・新規事業からシステム案件、業務改善まで幅広い領域の案件を持っています。
特徴としては、プロジェクト開始後も問題なく推進できているか要因分析と改善のフォローを行ってくれるため、安心してプロジェクトに参入できます。
評判・口コミ
MICHINORIは、戦略コンサルティングファームであるHorizonHead&company株式会社が運営するフリーランスコンサルタント向け案件紹介サービスです。
公式サイト | MICHINORI |
運営会社 | Head & company株式会社(設立2020年10月) |
対象職種 | 戦略、業務系、IT系など |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 100万~200万 |
年収相場 | 1,800万円(推定) |
登録者数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、名古屋、福岡、新潟 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | あり |
案件稼働率 | 週4日以上多め |
支払いサイト | 30日支払い |
福利厚生 | なし |
MICHINORIは、フリーコンサルティング経験者の担当がつき「志向」「経験・強み」「能力・スキル」の観点から、フリーランスが活躍できる案件をリアルにマッチングしてくれると評判です。
特徴としては、月一でクライアントとフリーランスにあるすれ違いを仲介し、長く活躍できるように継続サポートをしています。
評判・口コミ
THE CONSULは、Shine Craft株式会社が運営する、利用者目線に徹底的にこだわったフリーコンサルタント向けマッチングプラットフォームです。
公式サイト | THE CONSUL |
運営会社 | Shine Craft株式会社(設立2022年) |
対象職種 | ITコンサル、PM/PMOなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 150万〜200万以上 |
年収相場 | 1,800万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | ー |
マージン率 | 8%〜 |
在宅・リモート | ー |
案件稼働率 | ー |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
THE CONSULは、手数料率が8%〜と業界の中でも最安水準と評判です。
もし、同じ案件が他のエージェントにあったとしても、手数料が最安水準で設定されているTHE CONSULのほうが得られる報酬が高くなります。
また、特徴としては、エンド顧客からの直接案件などのTHE CONSULが独占している高単価案件(150~200万円以上)を豊富に取り扱っています。
評判・口コミ
CxOコンサルティングは、アイデアル株式会社が運営する、IT・経営コンサルティングの長期案件が豊富なマッチングエージェントサービスです。
公式サイト | CxOコンサルティング |
運営会社 | アイデアル株式会社(設立2018年) |
対象職種 | PM/PMO、IT系コンサル、戦略系コンサル、業務系コンサルなど |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 120万〜200万以上 |
年収相場 | 1,800万円(推定) |
登録者数 | 非公開 (20代~40代のフリーコンサル) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東京、神奈川、地方、海外、他 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート多数あり |
案件稼働率 | 週1日〜 |
支払いサイト | 案件見合い |
福利厚生 | 特になし |
CxOコンサルティングは、120万円以上の高額な重要・大規模案件のみ取り扱いしていると評判です。
また、特徴としては、100%の稼働だけではなく20%からの部分稼働案件もあるため、副業や他の案件と並行して参画したい人におすすめです。
評判・口コミ
公式サイト | ハイタレント |
運営会社 | ハイタレント株式会社(設立2020年1月) |
対象職種 | 戦略、M&A、PMI、財務関連の上流特化 |
対応業界 | 業界特定はなし |
求人数 | 非公開 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 非公開(測定不可) |
年収相場 | 非公開(測定不可) |
登録者数 | 非公開 (戦略コンサルファーム、投資銀行、外資IT/マーケに限定) |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 案件見合い |
案件稼働率 | 週2,3日多め |
支払いサイト | 非公開 |
福利厚生 | 特になし |
フリーコンサルタント案件紹介マッチングエージェントとは、クライアントとフリーランスの仲介役を担うコンサルティング案件特化型のフリーランスエージェントです。
フリーランスコンサルタント向けの案件紹介マッチングエージェントの仕組みは、下図のように「発注者」「仲介事業者」「業務委託者(請負者)」の3社間により成り立っています。
フリーコンサル向けマッチングエージェントサービスを利用する事で、案件検索・案件応募・面談準備・職務経歴書添削・契約手続き・稼働後のアフターフォローなどエージェント側が窓口になり業務負荷の軽減や法的リスクの回避ができます。
フリーランスエージェント経由で案件紹介される商流は大きく2種類あります。
フリーランスエージェント側で「直請け案件」「直接案件」「ダイレクト商流」と呼ばれる商流が、事業会社直請け商流になります。
事業会社の経営戦略部門やプロジェクトの1メンバーとしてアサインされるパターンです。
事業会社側の補填要員として業務を遂行します。事業会社に一時的に出向しているようなイメージが近いです
コンサルティングファームのプロジェクトの1メンバーとしてサブコンの形でプロジェクトに参画するパターンです。
現在、コンサル会社で働いている人は、雇用形態が変わるイメージで仕事内容はほぼ変わりません。
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチングエージェントサービスの種類は、大きく「総合コンサルティング型」「戦略特化型」「IT特化型」に分かれます。
コンサルティング業務とは、各領域での専門性や経験が求められるため、自分のバックグラウンドに合う種類を選ぶことが大切です。
総合コンサルティング型マッチングエージェントは、戦略・業務・IT・PMOなど幅広い案件を取り扱うエージェントです。
BIG4(デロイト、PwC、KPMG、EY)、アクセンチュア、アビームなどの総合ファーム出身のフリーランスの方で、戦略から実行まで幅広い案件を提供可能な人におすすめです。
元総合系ファームやSier(コンサル部門)出身者は、基礎的コンサルスキルを様々な案件で活かせる柔軟性を持っている方が多いため、総合コンサルティング型エージェントの方が案件受注率が高い傾向にあります。
一方で戦略ファーム出身者でIT/システムや要件定義をやってこなかった人は戦略特化の方を選んだ方がいいでしょう。(昨今はIT/システムナレッジなくプロジェクト遂行をすることは難しい傾向にあるからです)
総合型 フリーコンサルエージェントランキング一覧 | ||
---|---|---|
1 | ![]() コンサルフリー(CONSULFREE) | 戦略・業務・ITを総合的に保有し高単価揃いでレベルの高い案件が豊富 |
2 | ![]() ハイパフォーマーコンサルタント ![]() | 業界最大規模でコンサル特化×エンジニア特化の総合エージェント |
3 | ![]() | 業界のパイオニアとして最大規模の案件数を誇る |
4 | ![]() Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) | 戦略・業務・ITを豊富に持ち丁寧なサポートが強み |
5 | ![]() Professionals On Demand(POD) ![]() | 1,200人が登録するバランスの良さが強み |
戦略特化型マッチングエージェントは、経営戦略の最上流に特化している案件に特化して紹介するマッチングエージェントです。
総合型マッチングエージェントに比べると、難易度が高くマッキンゼー、BCG、カーニー(ATカーニー)、ローランドベルガー、ADL、BIG4戦略部門、アクセンチュア戦略部門などの戦略ファーム出身のフリーランスの方などの方に向いています。
戦略系の案件はコンサルティング案件の中でも最高難度のテーマになるため、一朝一夕でプロジェクトデリバリーはできません。そのため、相応のコンサルファームで実務経験が求められる事が多く、興味本位で戦略案件をやっても事業参画後苦労することが多くあるので注意しましょう。
戦略特化型エージェントの場合は単価が高い傾向にあります。一方で、総合系(PMOやBPRなど)・IT系と比べると、短期案件が多くなってしまい3カ月に1回のペースで度営業活動が必要になってくるのはデメリットです。
そのため、安定的な収入源の確保をするために総合コンサルティング型エージェントにも同時登録しておくのがおすすめです。
戦略・事業開発特化型 フリーコンサルエージェントランキング一覧 | ||
---|---|---|
1 | ![]() コンサルフリーforBizDev | 成長戦略・事業開発・アライアンス戦略などの案件特化 |
2 | ![]() Strategy Consultant Bank ![]() | 戦略・業務コンサルティング特化 |
3 | ![]() Professionals On Demand(POD) ![]() | 特化ではないが戦略・業務多め |
ITやシステムコンサルティングに特化した案件を紹介するマッチングエージェントです。
IT特化型エージェントとは、SAP,OracleなどのERP、SFA・CRM、SCM系など大規模システムの刷新や移行に伴うシステム要件定義・システム設計・開発、テスト支援などITを基軸にしたデリバリーが求められる案件を多く保有しています。
また、「コンサル向けフリーランスエージェント」に対し「IT/WEBエンジニア向けフリーランスエージェント」と案件が重複する事もあるため、ITバックグラウンドの人は同時にエンジニア向けエージェントの利用もおすすめします。
ITコンサル特化型 フリーコンサルエージェントランキング一覧 | ||
---|---|---|
1 | ![]() コンサルフリーforSAP | SAP案件特化で月間100件以上 |
2 | ![]() BTCエージェントforコンサルタント ![]() | ITエンジニア向けの上流IT案件豊富 |
3 | ![]() techadapt(テックアダプト) ![]() | ITエンジニア向けの高単価案件特化 |
4 | ![]() ギークスジョブ ![]() | ITエンジニア向けの高単価案件特化 |
▼IT/WEBエンジニア向けフリーランスエージェント
エンジニア向けフリーランスエージェントの多くはプログラミング言語開発・SE・開発PMなどの案件が多いですが、一部システムの導入PMOやITコンサル案件を扱っています。当サイトでおすすめしているエンジニア向けエージェントを知りたいかは下記記事もご覧ください。
自分にピッタリ合うフリーランスコンサルタント向け案件紹介マッチングエージェントサービスを見つける際の比較ポイントと上手な選び方を解決します。
求人案件数の多いフリーランスエージェントに登録する事で、案件選択の幅が増え案件失注のリスクを最小限に抑えることができます。
求人案件数をなるべく多く保有しておくことで仕事の安心感にもつながるため、おすすめランキング上位3~5社ほどに複数登録しておくと仕事機会損失のリスクを回避する事ができます。
求人数規模だけで言うとハイパフォーマーコンサルタント
は国内最大級のためまずは登録しておきたいエージェントとなります。
高単価案件を保有するフリーランスエージェントに登録する事で、収入アップが期待できます。
高単価案件を保有するフリーランスエージェントは決して多くないため、自分の販売価格(フリーランスの月額単価)を高値で売る事のできるオポチュニティ(仕事機会)を探っておきましょう。高単価なほど年収アップに直結します。
高単価であればコンサルフリー(CONSULFREE)では低マージンで相場よりも高い案件が多くおすすめです。
自分が仕事をする対応エリアをカバーするフリーランスエージェントに登録するで受注確度を上げることができます。
特に地方フリーランスは首都圏フリーランスと比べると案件探しに苦労します。
そのため、自分の働く場所や通勤範囲などを前もって決め、その地域に強いエージェントを利用するようにしましょう。
支払いサイトが早いフリーランスエージェントを利用する事で、キャッシュフローの最適化を図る事ができます。
支払いサイトとは、業務遂行完了からいつまでに報酬振込口座に入金がされるかの期間を表すものです。
業界相場では、支払いサイト30日以内であれば平均的なスピードになるため、それ以上の場合は少し遅いと理解しておきましょう。
中間マージン(仲介手数料)が低いフリーランスエージェントに登録する事で、最終的な手取り額アップが期待できます。
マージンとは、エンドクライアント(発注者)とあなた(フリーランス)を仲介したエージェント側の手数料であり、相場としては発注額に対し約20~30%ほどが差し引かれます。そのため、マージンが低いエージェントを選ぶことで、あなたの手許に入ってくる売上が増加します。
フリーランスコンサルタント向けマッチングエージェントは福利厚生が付帯することがあります。
福利厚生とは、会計ソフトの特典や学習教材・スキルアップ・セミナーへの無料特典など会社によって様々です。
フリーランスコンサルタント向けのマッチングエージェントサービスを使う良い所・メリットを見てみましょう。
マッチングエージェントサービスを利用する事で、収入が安定的になるメリットがあります。
フリーランスの収入は「案件確保(受注)」が極めて重要であり、多数の求人案件を定期的に紹介してもらえるエージェントを使う事で仕事が途切れる期間を最小限に抑えることが可能です。
マッチングエージェントサービスを利用する事で、エンドクライアントに直接営業をする業務をしなくていいメリットがあります。
仮に自らで営業をする場合、提案書の作成、商談、契約管理(契約書・見積書・業務委託契約書・納品書など)を全て用意しなくてはいけないため相当な業務が発生してしまいます。
マッチングエージェントサービスでの単価相場は月額100万~130万となるため、コンサルティングファームやSIerでシニアコンサルタントレベルの方は年収アップが期待できるでしょう。
各レベル | 会社員(年収) | フリーコンサル (月収目安) | フリーコンサル (年収目安) |
---|---|---|---|
アナリスト (実務2年以上) | 500万~700万 | 月60~100万 | 720万~1,200万 |
コンサルタント (実務3年以上) | 700万~1,100万 | 月100万~150万 | 1,200万~1,800万 |
マネージャー (実務6年以上) | 1,200万~1,500万 | 月150万~ | 1,800万~ |
シニアマネージャー (実務10年以上) | 1,500万~2,000万 | 月180万~ | 2,160万~ |
パートナー・ディレクター (実務13年以上) | 2,000万~ | 月250万~ | 3,000万~ |
フリーコンサルタント案件紹介マッチングエージェントのメリットを解説しましたが、悪い所・デメリットも一緒に見てみましょう。
マッチングエージェントサービスを利用すると、エージェント側の意向や取り扱う規定などが生じることから一定の自由度が効かなくなるデメリットがあります。
稼働率、勤務地など働く上での環境は決められた範囲になってしまいます。
マッチングエージェントサービスで取り扱う案件は景気の影響により増減があります。昨今ではコンサル活況時代であるため、人員不足を補うフリーランス向け案件が豊富ですが、VUCA時代と呼ばれる社会の中で景気の影響は気にしながら業務を遂行することが大切です。
▼コンサルの独立に失敗する理由
フリーコンサル(独立コンサル)は決して甘い世界ではないため、会社員から独立を考えている方は筆者のリアルな独立体験記を解説している「コンサル独立に失敗する理由と成功するための方法」もご覧ください。
フリーランスコンサルタントとは、コンサルティングファームやSierなどの会社に属さない独立した個人のコンサルティングの専門家の事を言います。他にも“フリーコンサル”、“個人コンサル”、“インディペンデントコントラクター”と呼ばれることもあります。
フリーランス全体の国内人口は、2021年では労働人口の約24%、2025年の予測では33%(つまりは3人に1人がフリーランス)になると推計されます。(※2022年以降はフリーダッシュで推計)
更に、IDCの「国内コンサルティングサービス市場 支出額予測:2019年~2025年」によると、コンサルティングサービス市場全体は年平均成長率7.8%であり、2025年には1兆2,551億円に達すると言われています。
つまり、「フリーランスという働き方の急増」×「コンサルティングサービス市場の急増」が掛け合わさり、更に期待が集まる市場であると推測することができるため、フリーランスコンサル市場は魅力的な市場と言えます。
フリーランスコンサルタントの仕事や職種は下記に分かれます。コンサルティングファームで言う総合ファームの案件テーマ軸で仕事が分かれるイメージに近いでしょう。
戦略・経営コンサルタントとは、全社戦略、中期経営策定、事業戦略、新規事業など経営アジェンダに対する最上流かつ最高難度の経営課題を解決するコンサルティング業務です。
MBBや戦略部門をはじめとした、元戦略ファーム出身者や総合ファームの上流系に強い方が主に働く職業です。
特徴としては、コンサルティング職種の中でも単価が高いメリットがありますが、仕事量が多く案件の継続性がない点がデメリットです。特にM&AやDD、新規事業などは納期が決まっているため、スピード感のある仕事が求められます。
PMOコンサルタントとは、プロジェクトの運営管理・進捗管理・課題/リスク管理やPM(プロジェクトマネージャー)の側近として、プロジェクトの中枢を担う役割を持つコンサルティング業務です。
昨今、SAPを始め大規模システム導入のPMOはフリーランス市場で活況であり、需要も高まっています。
戦略・経営コンサルタントと比べると、単価はやや低いデメリットがありますが、案件の継続性が高くプロジェクトで必要とされるポジションになれれば安定した収入確保がしやすいメリットがあります。
ITコンサルタント・システムコンサルタントとは、企業が抱える経営課題をITやシステムを駆使して課題解決するコンサルティング業務です。
SAP、Oracle、Microsoft Dynamics、Salesforce、AWS、Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパッケージ製品に対する深い知見や導入経験が求められます。
上記の特定のツールに対し、IT戦略、グランドデザイン、システムアーキテクト、ITロードマップ策定などITに関わる上位戦略から下流まで行います。
戦略・経営コンサルタントやPMOコンサルタントと比べると、よりITツールへの知見が求められ、ITトレンド調査~ITツール比較評価~企画構想~要件定義~設計・開発~テスト/UAT~運用・保守と一連の経験を持つ人が高給になる傾向があります。
SAPコンサルタントとは、世界最大のソフトウェアメーカーSAP社が開発するERPパッケージの導入支援のプロフェッショナルです。システム導入、カスタマイズ、運用保守などSAPに関する知見や導入経験を持ち、クライアントの支援を行います。
2027年問題と呼ばれるように、SAPコンサルタント人材不足が深刻化しています。市場としては需要(SAPコンサルタントが欲しい数)に対し、供給(SAPコンサルタントができる人)が足りておらず希少価値の高い人材になっています。
SAP 2027年問題とは
SAP社のERP「SAP ERP 6.0」、「SAP Business Suite」などの標準サポートが2027年に終了することを受け、利用ユーザーが、2027年末までにその後の利用方針を迫れている問題です。
選択肢として「現状のSAP製品を標準サポートなしで継続」「他社のERP製品にリプレイス」「SAP S/4HANAに移行する」があります。そうした背景を踏まえ、数年の間でSAPコンサルタントの需要が急増すると言われています。
業務改善・BPRコンサルタントとは、業務改善やBPRなどのビジネス観点で課題解決を行うコンサルティング業務です。
システム系のITコンサルタントの方と一緒にチームを組みビジネスサイドの目線でプロジェクト運営をします。
営業コンサルタントは企業の売上最大化に直結する営業業務に関する経営課題を解決するコンサルティング業務です。
フリーランスの場合は営業代行などを行う事が多くあります。
マーケティングコンサルタントとは、ブランド・広告宣伝・Web構築などマーケティング業務における経営課題の解決を行うコンサルティング業務です。
人事・組織コンサルタントとは、企業の組織や人事業務に関わる経営課題を解決するコンサルティング業務です。
▼コンサル職種選びに悩んでいるフリーランスへ
フリーコンサルの仕事や職種は多岐に渡り、フリーランスとして独立した際に「どの職種が良いか?」悩む人も多いでしょう。
職種により案件内容・求められるスキル・案件単価などが大きく異なるため、初心者の方はまずは総合型コンサルエージェントに相談することをおすすめします。限られた案件を取り扱う所よりも、幅広い案件が多い所の方がまずは相場を知る上で大切です。
フリーランスコンサルタント向けのマッチングエージェントサービスから紹介される案件単価相場は、月額単価100万円~130万円となります。年収は約1000万円~1500万円となります。
エンジニア向けエージェントの単価相場が70万円~80万円となるため、現在エンジニアの方はITコンサルへのキャリアップをすることで単価アップが期待できるでしょう。
下記にコンサルタント向けマッチングエージェントの単価・年収相場を比較一覧表にしてみました。
フリーランスコンサルタント向けエージェントの単価相場
エージェント | 平均単価 (月額) | 平均単価 (年収) |
---|---|---|
コンサルフリー(CONSULFREE) | 185万円 | 2,220万円 |
ハイパフォーマーコンサルタント
![]() | 121万円 | 1,452万円 |
100-150万円 | 1,200万円 | |
Professionals On Demand(POD)
![]() | 100-150万円 | 1,200万円 |
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) | 136万円 | 1,632万円 |
BTCエージェントforコンサルタント
![]() | 147万円 | 1,764万円 |
Strategy Consultant Bank
![]() | 100-150万円 | 1,200万円 |
フリーコンサルタント.jp | 100万円 | 1,200万円 |
フリーコンサル.Biz | 100万~150万 | 1,200万円 |
ハイタレント | 非公開 | 非公開 |
コンサルデータバンク
![]() | 非公開 | 非公開 |
フリーランスのコンサルタントになるために、必要な準備事項は下記の通りです。
会社員からフリーランスに独立する際は、案件獲得、税金、保険、書類提出など様々な事項があります。混乱する人も多いと思いますので、下記記事で詳細を解説しているため一緒に準備事項をみておきましょう。
最後にまとめです。
おすすめのフリーコンサル向け案件紹介マッチングエージェントをおさらいしましょう。
2023年9月最新情報
フリーコンサル向けマッチングサイトTOP3
コンサルフリー(CONSULFREE)は直請け・プライム90%の平均単価185万円の厳選した高額案件のみ取り扱う人気エージェント。新規事業開発・マーケティング・SAP ERP・CloudDX(AWS/GCP/Azure)など4つのブランドを持ち、総合型のハイクラスフリーランス向け案件紹介が強み。
\脅威の平均月額185万円業界最高単価/
総合評価
4.5
ハイパフォーマーコンサルタント
は東証グロース市場上場の株式会社INTLOOPが運営する業界最大級のマッチングエージェント。エンジニア向けのTechStock(テックストック)
も運営しておりPMO、開発PMなどの案件が特徴。
\ 業界最大級のコンサル特化型エージェント/
総合評価
4.0
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ)は月額120万円以上の案件が豊富なフリーランスコンサルタント専門マッチングエージェント。東証一部上場企業が運営する信頼と実績がある。
\東証一部上場企業の安心感/
フリーコンサルタント向けエージェント一覧
フリーコンサルタント向けの人気エージェントの記事一覧です。
コンサルフリー(CONSULFREE) | 業界トップクラスの高単価エージェント ▶評判・口コミを見る |
High-Performer consultant
![]() | 業界最大級のマッチングエージェント ▶評判・口コミを見る |
月額100万以上が6割のエージェント ▶︎評判・口コミを見る | |
Professionals On Demand(POD)
![]() | ランサーズが親会社のエージェント ▶評判・口コミを見る |
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) | バランスが良いコンサルエージェント ▶評判・口コミを見る |
BTCエージェントforコンサルタント
![]() | IT/WEB系に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
Strategy Consultant Bank
![]() | 戦略・業務改革に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
コンサルデータバンク
![]() | 仲介手数料が無料のエージェント ▶︎評判・口コミを見る |
ハイタレント | 戦略限定の特化型エージェント ▶評判・口コミを見る |
フリーランスコンサルタントを目指す方への基礎知識が身につく記事は下記になります。
フリーランスエージェントの基礎知識
フリーランスエンジニア向けエージェント一覧
フリーランスIT/WEBエンジニア向けの人気エージェントの記事一覧です。
自分にピッタリ合うエージェントをお探しの方は下記人気ランキングからお読みください▼
レバテックフリーランス | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
PE-BANK
![]() | 全国展開の地方最強エージェント ▶評判・口コミを見る |
ギークスジョブ
![]() | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
フォスターフリーランス
![]() | 単価・求人のバランスが良い ▶評判・口コミを見る |
TechStock(テックストック)
![]() | 業界最高単価のエージェント ▶評判・口コミを見る |
Midworks
![]() | 福利厚生最強の初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
ITプロパートナーズ
![]() | 週2~3日に強い副業者向け ▶評判・口コミを見る |
テクフリ | 中間マージン10%の良心的なエージェント ▶評判・口コミを見る |
フリエン(furien)
![]() | 高額案件が豊富な人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
クラウドテック
![]() | 週3日に強い副業向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 高額案件に強いハイクラス向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
FREE-DA | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアルート
![]() | エンジニア気質の強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
フューチャリズム
![]() | アフターサポートが定評のエージェント ▶評判・口コミを見る |
ポテパンフリーランス
![]() | 初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 大手パーソルキャリアが運営するエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアファクトリー
![]() | 関西・京都地域に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
テックタレントフリーランス
![]() | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 転職×フリーランスの両輪に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エクストリームフリーランス
![]() | ゲーム業界に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
ココナラエージェント
![]() | ココナラが運営する2023年スタートのサービス ▶評判・口コミを見る |
テックビズフリーランス | ▶評判・口コミを見る |
jobeet
![]() | ▶評判・口コミを見る |
Freddy
![]() | ▶︎評判・口コミを見る |
この記事が気に入ったら
フォローしてね!