「フリーランスになって単価は上がったのに、想定より稼げない…」
「エンジニアとしてスキルを活かしたいのに、案件内容が噛み合わない…」
そんな悩みを抱えるフリーランスの方も多いのではないでしょうか?
フリーランスにとって最大の不安は、“継続案件の確保”と“信頼できる企業との契約”です。特に中間マージンが不透明だったり、条件に合わない案件が多いと、稼働効率も下がりがちです。そんな時に心強い存在となるのが、フリーランスエージェントです。
フリーランスエージェントは、豊富な案件数、単価の透明性、交渉・契約・支払いのサポートまで完全無料で利用することができます。

本記事では、このようなフリーランスエージェントに関する疑問や不安を解決するために、100社以上のエージェントを分析した業界のプロが、体験談やリアルな評判を交え専門性別に「おすすめのフリーランスエージェント」を比較ランキング形式で詳しく解説していきます。

![]() | Midworks 平均年収840万以上と高単価な案件が豊富なフリーランスITエンジニア向けエージェント。特に直請け案件やプライムベンダー案件が70%以上を占めており上流工程の案件が豊富。 |
---|---|
![]() | ITプロパートナーズ
![]() 週2~3日の副業案件やリモートワークや時間がフレキシブルな案件を保有しているフリーランスITエンジニア向けエージェント。スタートアップ、最新トレンドの案件などが定評。 |
![]() | テックストック(Tech Stock) 直請け案件やプライムベンダー案件が93%以上を占めるるフリーランスITエンジニア向けエージェント。80万円以上の高単価案件が60%以上と報酬面でも非常に魅力的。 |
職種別のおすすめフリーランスエージェント
\クリックするとスキップします!/
▼稼げるフリーランスITエンジニアになる!【究極の独立ステップ】
フリーランスとは、個人事業主やマイクロ法人、副業として活動する形態を含み、特定の企業に雇用されずに独立して仕事を行う働き方を指します。ITエンジニア特化型メディアが推奨する「フリーランスになるには」も併せてご覧ください。

転職エージェント | 転職サイト | 20代転職 | 30代転職 | 40代転職 | 50代転職 | 第二新卒転職 | ハイクラス転職 | 外資系転職 | 海外転職 | コンサルタント転職 | ITエンジニア転職 | 20代IT転職 | 30代IT転職 | 40代IT転職 | ゲーム業界転職 | インフラエンジニア転職 | 女性向け転職 | 未経験向け転職 | 公認会計士転職 | 不動産転職
フリーランスエージェントおすすめ比較記事
フリーランス | フリーコンサルタント| SAPフリーランス | PM・PMOフリーランス | フリーランスデザイナー | フリーランスマーケティング

監修者
株式会社SowLab代表取締役社長。デロイトトーマツコンサルティング合同会社にて、経営戦略・新規事業開発・M&A・営業/マーケティング戦略・Web上位設計など多数プロジェクトを支援。その後、ブロガー・フリーランスコンサルを経て起業。一貫して、エンタメ・放送・広告代理店・IT/Web・人材/フリーランス・テック業界向けにHR×コンサル×メディアを強みとした支援を行っている。

執筆者
メディア×コンサルを強みとするクリエイティブコンサルティング企業。転職・フリーランスのキャリア総合メディア「フリーダッシュ(freedash)」を運営。他事業として、フリーランス検索プラットフォーム「コンサルフリー」、コンサル業界特化型メディア「コンサルフリーマガジン」なども展開。
【2025年最新】フリーランスエージェントカオスマップ一覧
フリーランスという働き方がますます注目を集める中、自分に合ったエージェント選びは非常に重要です。
しかし、数多くのサービスが乱立し「どこを選べばいいのか分からない」という声も多く聞かれます。そこで、2025年最新版のフリーランスエージェントを網羅的に比較できるカオスマップを作成しました。

フリーランスエージェントおすすめ比較ランキング
フリーランスITエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントを厳選した一覧表です。実績・案件数・サポート体制などを総合的に評価し、特に信頼できる7社をピックアップしました。
サービス画像 | サービス名 | おすすめな 理由 | 案件数 | 対応職種 | 地域エリア | 福利厚生 | 副業案件 | 在宅 リモート | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | Midworks | 取り扱うプログラミング言語が豊富 | 10,000件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサル、ITコンサル、デザイナー、マーケター、他 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪 | フリーランス協会のベネフィットプラン | 少ない | 多い | 評判 |
![]() ![]() | ITプロパートナーズ
![]() | 週2~3日の副業案件が豊富 | 5,500件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサルタ、デザイナー、マーケター、他 | 全国 | なし | 多い | 多い | 評判 |
![]() ![]() | テックストック(Tech Stock) | 平均年収935万円と高単価案件が強み | 7,000件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサル、他 | 全国 | fukurint(フクリント) | 少ない | 多い | 評判 |
![]() ![]() | ランサーズテックエージェント | 週4,5日の直案件や商流の浅い案件が好評 | 280件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、PMO | 東京・神奈川・埼玉・千葉 | 順次拡充予定 | 少ない | 多い | 評判 |
![]() ![]() | テクフリ | 3人に1人が収入を120%UP | 19,000件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサル、デザイナー、マーケター | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 | 有給休暇、退職金など | 多い | 多い | 評判 |
![]() | エンジニアファクトリー
![]() | 高額年収と再受注率が業界トップクラス | 5,000件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサル、デザイナー、マーケター | 全国 | 即日支払いサービス提携、各種イベント開催 | 少ない | 多い | 評判 |
![]() | レバテックフリーランス
![]() | 登録者数や認知度において業界No.1 | 45,000件以上 | 各種ITエンジニア、 PM、ITコンサル、Webディレクター、他 | 関東・東海・関西・九州 | 福利厚生パッケージ | 少ない | 多い | 評判 |
2025年7月の最新情報を元に作成
当社で特におすすめするフリーランスITエンジニア向けのフリーランスエージェントは、「レバテックフリーランス
」と「Midworks
」「ITプロパートナーズ
」の3社です。
フリーランスエージェントは、1社だけでなく複数登録・併用することを強くおすすめします。
複数のエージェントを併用することで、仮に1社と相性が合わなかった場合でも、他のエージェントにスムーズに切り替えることができ、リスクを抑えながら効率的に案件獲得を進めることが可能です。
それではここから、フリーランスITエンジニアにおすすめのエージェントを1社ずつ詳しくご紹介していきます。
1.レバテックフリーランス

レバテックフリーランス
はレバテック株式会社が運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
レバテックフリーランスの特徴は、登録者数や認知度において業界No.1の実績を誇るエージェントである点が挙げられます。
さらに、他社との違いとして、直接取引によりマージンを抑えるだけでなく、過去のマッチング実績を通じて企業からの信頼を獲得しており、高単価での発注を実現している点が特徴です。
- 取引企業数10,000社以上の豊富な案件数
- 約2人に1人が参画後も年収がアップ
- リモートでの参画率91%
\IT転職最大手!登録数、認知度NO.1/
サービス名 | レバテックフリーランス |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社(本社:東京都渋谷区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-308734 労働者派遣事業派13-308125 |
登録者数 | 320,000人以上 |
案件・求人数 | 公開求人数:45,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | アプリケーションエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、テストエンジニア、テクニカルサポート、Linux、Windows Server、UNIX、AWS、Azure、Google Cloud Platform、Office 365、ネットワーク、サーバ、セキュリティ、データベース、社内SE |
言語・スキル | Java、PHP、Python、Ruby、Go、Scala、Perl、JavaScript、HTML5、HTML、Swift、Objective-C、Kotlin、C#、C++、C言語、VB.NET、C#.NET、VB、SQL、PL/SQL、R言語、他 |
案件例 | 大手美容業界向けシステム開発支援/Java(〜75万円) 人事労務向けBPaasサービス開発/PHP(〜150万円) 自動車販売会社向け業務システム刷新開発/Ruby(〜95万円) |
単価相場 | 平均月額:74万円 平均年収:881万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、福岡、長崎、熊本、大分 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 15日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
関連サービス | ハタラクティブ
![]() レバテッククリエイター ![]() レバテックキャリア ![]() |
2025年7月の最新情報を元に作成

体験談
5年ほどフリーランス登録してますが、担当くださる方全員親身になってくださるので安心できます。
他社も数社受けましたが、参画先と密なコミュニケーションが取れてる印象があり、面接前、後、悩みがあっても寄り添ってくれて、社内の雰囲気も理解してくれているので頼りがいがあります。
頑張って働こうと思える会社です。(引用元:Google map)

体験談
フリーランスエンジニアとして案件を探すために利用いたしました。
コーディネーター担当の方が提案して下さる案件がマッチしていたと言うことがあり、すぐに案件に参画することできました。
また、商談前には営業担当の方が親身にアドバイスして下さり、安心して商談することができました。(引用元:Google map)
\IT転職最大手!登録数、認知度NO.1/

2.Midworks(ミッドワークス)

Midworksは株式会社Branding Engineerが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
Midworksの特徴は、公開案件数が1万件以上あり、取り扱うプログラミング言語の種類も豊富なため、自身に適した案件を見つけやすい点が挙げられます。
さらに、他社との違いとして、他のエージェントからの乗り換えにより報酬単価が20万円アップするなど、年収アップの事例が多い点が強みです。
- 公開案件数1万件、非公開求人あり
- 質の高いコンサルティングで最短1日で参画
- 専任のコンサルタントが長期サポート
\プログラミング言語の種類が豊富/
サービス名 | Midworks |
---|---|
運営会社 | 株式会社Branding Engineer(本社:東京都渋谷区) |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:10,000件以上 非公開求人数:45,000件以上 |
対象職種 | フロントエンドエンジニア,サーバーサイドエンジニア,スマホアプリ開発(ネイティブ)エンジニア,アナリスト(データサイエンティスト),サーバーエンジニア,企画・マーケティング,Webディレクター・プロデューサー,UI・UXデザイナー |
言語・スキル | PHP,Perl,Java,Python,Scala,Go言語,Ruby,Hack,JavaScript,Cocos2d,XML,HTML5,CSS3,iOS(Objective-C),iOS(Swift),Android(Java),Android(Kotlin),VB.NET,C#.NET,VBA,VB,VC++,ASP,C,C++,Delphi,PL/SQL,Pro*C,COBOL,PL/I,RPG,YPS-COBOL,JCL,Actionscript,FORTRAN,SQL,アセンブラ,Bash,Kotlin,C#,VBS,Shell,SASS,R,TypeScript,Transact-SQL,Google Apps Script,Powershell,VB6,Less,LotusScript,Apex,Lua,React Native、他 |
案件例 | BOM(部品表)の統合(〜100万円) iOSエンジニア(〜90万円) 【開発系PM】FinTechプロダクト開発PM(110万円) |
単価相場 | 平均月額:72万円 平均年収:864万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 関東一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)、大阪 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週4,5日が中心 |
支払いサイト | 20日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | フリーランス協会のベネフィットプラン(無料) 会計freeeや弥生会計(無料) 社会保険・雇用保険・厚生年金の代替の特典 リロクラブ(保険代理店の紹介サービス) 報酬保障・給与サポート |
2025年7月の最新情報を元に作成

体験談
初のフリーランスで、こちらのエージェントに登録させて頂きました。登録してすぐに複数の面接を組んでくださり、とてもスピーディーに現場が決まりました。こちらに登録すれば、仕事にありつけないという事は無いと思います。
LINEでご担当者様とやり取りができ、いつも細やかなお気遣いを頂いています。サポートもしっかりしているので、安心して仕事ができています。これからもよろしくお願いいたします。(引用元:Google map)

体験談
最初は案件の紹介だけ行う会社だと思っていました。
ところが売り込みやら交渉やらの営業面まで行ってくれる凄い所でした。任せっきりでも安心できるサポートに脱帽です。
フリーランス初参加の方や自分のように営業力皆無の方にお勧めです。受託経験なしでも最初の応募でオファー頂きました。(引用元:Google map)
\プログラミング言語の種類が豊富/

3.ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ
は、株式会社Hajimariが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
ITプロパートナーズの特徴は、週2~3日の案件が多く、副業や兼業フリーランスに適した柔軟な働き方ができる点が挙げられます。さらに、リモートワークや時間がフレキシブルな案件も豊富に取り揃えており、働きやすい環境を提供しています。
さらに、他社との違いとして、スタートアップやベンチャー企業の案件を多数保有していることが挙げられます。これにより、最新のトレンド技術を取り入れている企業との取引が可能で、技術者にとって挑戦的かつ魅力的な案件が多い点が強みです。
- 直接クライアントと契約していて高単価
- 週2,3日の案件が豊富にあり副業/兼業に最適
- スタートアップ、最新トレンドの案件が豊富で面白い
\週2〜5日の案件が豊富!/
サービス名 | ITプロパートナーズ
![]() |
---|---|
運営会社 | 株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-307288 一般労働者派遣事業番号派13-306091 |
登録者数 | 55,000人以上 |
案件・求人数 | 公開求人数:5,500件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | エンジニア デザイナー マーケター 事業責任者・プロデューサー 人事・総務 広報・PR 財務・法務 営業・コンサルタント ディレクター 経営者・CXO |
言語・スキル | PHP Java Python Ruby Perl Objective-C Go Swift TypeScript Kotlin JavaScript C++ C# COBOL Scala R言語 Rust Dart VB.NET C#.NET VB SQL HTML ActionScript Apex VBA VC++ Solidity BASIC CoffeeScript Elixir Hack LISP AutoLISP Haskell Delphi ECMAScript Node.js C言語 GoogleAppsScript Unity cocos2dx HTML5 CSS3 Shell |
案件例 | 【営業計画策定/改善】広告代理店における業務効率化/生産性向上の案件・求人(〜90万円) 【開発仕様策定/要件定義/SaaS】AIサービスにおけるデータ分析/改善業務の案件・求人(〜70万円) 【クリエイティブ/広告運用】AI受託サービスにおける広告クリエイティブ制作の案件・求人(〜70万円) |
単価相場 | 平均月額:64万円 平均年収:668万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週2,3,4,5日が豊富 |
支払いサイト | 20日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 小規模企業共済の申請支援 損害保険及び各種生命保険相談 保険関係トラブル無料相談 弁護士保険 税理士による確定申告無料相談 |
2025年7月の最新情報を元に作成

体験談
フリーランスで仕事をしており、色々なエージェントさんを見てきましたが、ここは今まで利用したエージェントで一番です。webでの面談後、案件紹介はすぐに来ました。(業種職種にもよると思いますが)担当の方は一生懸命サポートしてくれます。締め支払いも仕組み化されており安心して業務を遂行できます。副業やフリーランス、個人事業主で仕事探しをされている方には必ずお勧めします。(引用元:Google map)

体験談
40歳半ばで会社員からフリーランスへの転向をしたいと思い相談させて頂きましたが、悩みの相談、フリーランスで働くことを丁寧に話して頂き、無事フリーランスとして働くことができました。紹介頂いた会社様も大変良い環境で気持ちよく毎日過ごすことが出来ております。
また、どんなことでも相談に乗ってくれるので、もし僕と同じ様に、色々と不安があってなかなか最初の一歩が踏み出せないとお悩みの方は是非コンタクトを取ってみてください。(引用元:Google map)
\週2〜5日の案件が豊富!/

4.テックストック(TECK STOCK)

テックストック(Tech Stock)はINTLOOP株式会社が運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
テックストック(Tech Stock)の特徴は、紹介事業21年目を迎え、登録者数が4万人を超える点が挙げられます。また、多数の高待遇案件や非公開案件を取り扱い、幅広いマッチングを実現しています。
さらに、他社との違いとして、直請け案件やプライムベンダー案件が93%以上を占め、特にITコンサルティングを強みとする上流案件が豊富である点が強みです。
- 80万円以上の高単価案件が60%以上と豊富
- ITコンサルを強みとする上流案件が豊富
- 直請け案件 プライムベンダー案件93%以上
\高単価案件が豊富/
サービス名 | テックストック(Tech Stock) |
---|---|
運営会社 | INTLOOP株式会社(本社:東京都港区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-301898 一般労働者派遣派13-302451 東京証券取引所グロース市場上場(証券コード:9556) |
登録者数 | 40,000人以上 |
案件・求人数 | 公開求人数:7,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | システムエンジニア、コンサル・PM・PMO、インフラ・ネットワークエンジニア、デザイナー・クリエイター、ゲームクリエイター、マーケティング |
言語・スキル | Java、PHP、Scala、Ruby、Python、Go、Perl、Hack、Elixir、JavaScript、XML、HTML5、HTML4以前、CSS3、TypeScript、CoffeeScript、iOS(Objective-C)、iOS(Swift)、Android(Java)、Kotlin、.NET(VB)、.NET(C#)、VBA、VB、VC++、ASP、BASIC、C、C++、Delphi、PL/SQL、Pro*C、COBOL、RPG、PL/I、YPS-COBOL、JCL、R言語、FORTRAN、SQL、Shell(CBK)、アセンブラ、ストアドプロシージャ、Actionscript、Haskell、他 |
案件例 | 購買システムのDBA業務(ベンダ側SE)/基本リモート(〜85万円) 【PostgreSQL】次期会員管理システム構築PJのDB管理支援/サービス業(〜70万円) 【AWS/Node.js】工事作業効率化システム移行支援(ベンダー側SE)(〜75万円) |
単価相場 | 平均月額:77.9万円 平均年収:935万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国展開 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 15日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | フリーランス向け 福利厚生プログラム fukurintを提供 |
関連サービス | ハイパフォコンサル
![]() ハイパフォキャリア(コンサル転職エージェント) |
2025年7月の最新情報を元に作成
\高単価案件が豊富/

5.ランサーズテックエージェント

ランサーズテックエージェントは東証グロース市場に上場しているランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区)が運営するIT・Web系のフリーランスエンジニア向けエージェントサービスです。
ランサーズテックエージェントの特徴は、元請直案件や商流の浅い案件を多く扱うことで、無駄なマージンを排除しつつ高単価な案件を多数保有している点です。さらに、他社との違いとして、週4〜5日の安定した案件紹介に特化し、リモート案件85%以上や業界最短クラスの支払いサイトなど、フリーランスが安心して働けるサポート体制を整えています。
- 元請直案件や商流の浅い案件が豊富
- 週4〜5日の安定した案件紹介に特化
- 業界最短クラスの支払いサイト!
\元請直案件や商流の浅い案件が豊富/
サービス名 | ランサーズテックエージェント |
---|---|
運営会社 | ランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区) 東京証券取引所市場グロース(証券コード:4484) |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:14,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | エンジニア、コンサルタント、PM、デザイナー、ディレクター、マーケター、他 |
言語・スキル | PHP、Ruby、Java、Java (Android)、Kotlin、C#、C/C++、Node.js、Objective-C、Swift、Go言語、Scala、Python、JavaScript、CSS、HTML、MySQL、PostgreSQL、Oracle Database、MongoDB、Linux、AWS、VB.NET、VBA、PhotoShop、Illustrator、WordPress、分析・データマイニング、広告の運用・検証、SEO/SEM、プロジェクト管理、広告(サーチ/ターゲティング)、広告(リターゲティング)、広告(媒体)、ソーシャルメディア運用、Web解析(アナリティクス等)、市場調査・分析、競合調査・分析、他 |
案件例 | 【AWS】スタートアップ企業においてプロダクトの設計‧開発(インフラ)(〜86万円) 【フルリモート可!】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニア(〜86万円) 【PMO】大手半導体製造装置メーカーでの自動倉庫立ち上げプロジェクト支援(〜102万円) |
単価相場 | 平均月額:67万円 平均年収:804万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週3〜5日が中心 |
支払いサイト | 30日※最短で稼働当月の25日に前払い、末日締後の即日支払いも選択可能 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | Freelance Basicsサービス |
関連サービス | ランサーズプロフェッショナルエージェント |
2025年7月の最新情報を元に作成
\元請直案件や商流の浅い案件が豊富/

6.テクフリ

テクフリは、株式会社アイデンティティーが運営するエンジニア・ITコンサルタント・デザイナー向けのフリーランスエージェントです。
テクフリの特徴は、3人に1人が収入を120%UPし平均年収980万円を実現している点にあります。
さらに、他社との違いとして、充実した福利厚生が用意されていることが挙げられます。有給休暇や退職金の提供に加え、ITフリーランス専用の保険や税理士紹介といったサポートが受けられるため、安心して働くことができます。
- 3人に1人が収入の120%UPで平均年収が980万円
- 各段階でプロフェッショナルの充実したサポートが魅力
- 有給休暇と退職金の提供など福利厚生が充実
\3人に1人が年収120%UP!/
サービス名 | テクフリ |
---|---|
運営会社 | 株式会社アイデンティティー(本社:東京都新宿区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305760 一般労働者派遣事業番号派13-306352 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:19,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、クライアントエンジニア、アプリケーションエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、組み込み・制御エンジニア、テストエンジニア、データサイエンティスト、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)、その他エンジニア、Webディレクター、ゲームプランナー、UI/UXデザイナー、その他クリエイター、iOSエンジニア、Androidエンジニア、他 |
言語・スキル | Android、AWS (Amazon Web Services)、C#、CSS3、Flutter、Git、HTML5、iOS、Java、JavaScript、Kotlin、Linux、MySQL、PHP、PostgreSQL、Python、Ruby、SQL、Swift、TypeScript |
案件例 | 【サーバーサイドエンジニア】不動産会社での社内システムリプレイス(〜88万円) 【ITコンサルタント】AI×SaaS企業でのAIコンサルタント(〜132万円) 【UI/UXデザイナー】自動車メーカーの販売店用モバイルアプリ・WEBサイトのUIデザイン(〜55万円) |
単価相場 | 平均月額:81万円 平均年収:980万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 関東1都3県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) |
マージン率 | マージン10%あり |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週2〜5日多め |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | ITフリーランス専用の保険の提供、有給休暇と 退職金の提供、税理士紹介とキャッシュバック、その他割引・優待など |
2025年7月の最新情報を元に作成
- クライアントの方としっかり連携をとっていただいている印象があります。安心して働ける環境をつくっていただいているのはありがたいです。(引用:テクフリ公式サイト)
- 多くのエージェントは登録してから案件紹介まで待たされることが多い印象ですが、アイデンティティーさんは対応が早く、登録してから案件紹介までがスピーディーだったので任せようと思いました。(引用:テクフリ公式サイト)
\3人に1人が年収120%UP!/

7.エンジニアファクトリー

エンジニアファクトリー
は、アイムファクトリー株式会社が運営するIT・Web業界向けのフリーランスエージェントです。
エンジニアファクトリーの特徴は、高額年収と再受注率が業界トップクラスであり、年収最大300万円という高い水準を誇っています。
さらに、他社との違いとして、登録開始からフルサポートが提供され、即日支払い対応や、病気やケガで就労が困難になった際のサポート体制が充実している点が挙げられます。
- 高額年収と再受注率が業界トップクラス
- 万が一のリスクに備えたサポートが充実
- 取引社数は1,700社以上
\福利厚生サポートが充実!/
サービス名 | エンジニアファクトリー |
---|---|
運営会社 | アイムファクトリー株式会社(本社:東京都港区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-303606 一般労働者派遣事業番号派13-315982 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:5,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | アプリケーションエンジニア、エンベデッドエンジニア(組込み・制御)、ERP/CRMエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、マークアップ/コーディングエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、情報システム/システム企画、プロジェクトマネージャー、PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)、PL(プロジェクトリーダー)、プロダクトオーナー、ITコンサルタント、その他コンサルタント、スクラムマスター、テクニカルサポート・ヘルプデスク、汎用機系エンジニア、テスター・品質管理エンジニア(テストエンジニア)、セールスエンジニア・フィールドエンジニア、ブリッジSE、データアナリスト、その他データ分析・抽出系、webデザイナー・UIUXデザイナー、webディレクター、その他クリエイティブ、コンテンツ企画、WEBマーケティング・広告運用、ゲーム開発、ゲームプランナー・ゲームディレクター、その他ゲーム系、データサイエンティスト、他 |
言語・スキル | JavaPHPC++RubyVC++C言語PythonVBCOBOLVBAVB.NETC#SwiftPL/SQLHTML5JavaScriptASPCSS3Objective-CSQLRPGGo言語 |
案件例 | 【JavaScript/大手町/リモート併用】大手ニュースメディアの運用におけるフロントエンド業務(〜53万円) 某食品メーカーCRMプラットフォームにおける運用保守ならびに新規機能開発のPM業務(〜66万円) 大手化粧品メーカーのWebサイトにおけるディレクション業務(〜588万円) |
単価相場 | 平均月額:68万円 平均年収:810万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週5日多め |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 即日払いサービス(FREENANCEのファクタリングサービスと提携) 所得保証保険 各種イベント開催 |
2025年7月の最新情報を元に作成
\福利厚生サポートが充実!/

8.HiPro Tech(ハイプロテック)

HiPro Tech(ハイプロテック)は、パーソルキャリア株式会社が運営するIT・Webエンジニア・ITコンサルタント向けのフリーランスエージェントです。
HiProTech(ハイプロテック)の特徴は、東証プライム上場パーソルグループによるフリーランスエージェントで、企業と直接契約を結ぶことで保有案件の約60%が80万円以上、最高報酬307万円と高額案件を多く保有している点です。
さらに、他社との違いとして、リモート案件割合は84%となっており、稼働時間も週3日~5日から自由に選択することが可能です。
- 保有案件の約60%が80万円以上、最高報酬307万円
- リモート案件割合は84%、週3日~5日か稼働率を自由に選択
- 大企業からベンチャーまで長期契約可能な案件多数
サービス名 | HiPro Tech(ハイプロテック) |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社(本社:東京都港区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-304785 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:4,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、iOSエンジニア、Androidエンジニア、ゲームエンジニア、クラウドエンジニア、セキュリティエンジニア、機械学習エンジニア、データサイエンティスト、ブロックチェーンエンジニア、PMO、ITコンサルタント、DXコンサルタント、プロダクトマネージャー、webデザイナー、webディレクター、他 |
言語・スキル | Java/Script/TypeScript/HTML5/Python/Perl/PHP/Java/Ruby/Scala/Go言語/Kotlin/Objective-C/Swift/VBA/VB/VC++/VB.NET/C#.NET/ASP.NET/C言語/PL/SQL/C++/C#/COBOL/SQL/R言語/Apex |
案件例 | 【インフラアーキテクト/コンサル】自社プロダクトのインフラ環境の要件定義(Java,PostgreSQL, Linux,WindowsServer)週2日~(〜150万円) スマホゲームのインフラ構築・運営/フルリモート(PHP, Ruby,AWS)週3日~(〜80万円) 【Typescript/C++/Rust】人工衛星開発の課題解決に向けたソリューション開発エンジニア(TypeScript, C++, C言語, Rust,React)週5日(〜140万円) |
単価相場 | 平均月額:76.6万円 平均年収:920万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート割合84% |
案件稼働率 | 週3日~5日 |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
- 副業をはじめた頃からHiPro Techにお世話になっています。法人クライアントと面談を行う前に、必要に応じてHiPro Tech担当と打ち合わせがあり、どんな企業のどんな仕事か?どんな人材を求めているか?などの情報を事前にもらうことができます。必要な情報を頂けるので、企業面談時にストライクゾーンを狙って対話することができ、案件成約の確度が全然違ってきます。HiPro Techで副業した月は本業のみと比較して1.5倍くらいになっています。(引用:HiProTech)
- 他社から良い案件提案がなく、HiPro Techも活用するようになりました。直接契約が有難いと感じています。案件参画に関して、12カ月以降はパーソルさんが離れるので、フリーランスエンジニア側から法人クライアントに単価交渉がしやすいです。(引用:HiProTech)

9.PE-BANK

Pe-BANK
は、株式会社PE-BANKが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
PE-BANKの特徴は、全国の地方案件のカバー率でNo.1を誇り、30年以上の業界実績を持つ老舗エージェントである点が挙げられます。
さらに、他社との違いとして、独自のプロ基準制度を設けており、優秀なエンジニアが多いことが特徴です。3年以上の経験を持つエンジニアは全体の60%以上を占めており、高い技術力を持つ人材が多数在籍しています。また、変動型の低マージン制度により、利用すればするほどコストメリットが得られる特徴的なサービスも提供しています。
- 変動型の低マージン(仲介手数料)と高単価案件
- ITエンジニア向けに33年以上のサービスを展開する企業としての安心感
- 業界最多の全国12都市の地方案件カバー率
\低マージンで高単価!/
サービス名 | PE-BANK |
---|---|
運営会社 | 株式会社PE-BANK(本社:東京都港区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-303453 一般労働者派遣事業番号派13-303319 |
登録者数 | 2,000人以上 |
案件・求人数 | 公開求人数:4,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | Webアプリ開発、業務アプリ開発、インフラ/運用/基盤系、PM/PMO/コンサル等、汎用機系、組込系/制御系 |
言語・スキル | Java、C言語、C++、VC++、VB/VBA、.NET(VB / C#)、Angular.js/Node.js、React、SQL、JavaScript、PHP、Perl、Ruby、Python、Shell(C/B/K)、iOS、Android、Objective-C、Swift、Kotlin、HTML5、データベース、アセンブラ、COBOL、インフラ(サーバー)、インフラ、PM、PMO、コンサルティング、ITアーキテクト、DX、テスト / 検証、Webディレクター、ERP、AWS、Azure、GCP、パブリッククラウド、ゲーム、Unity、Scala、golang、RPA、Chef、Puppet、Ansible、IoT、AI・機械学習、その他言語 |
案件例 | 【VB.NET】製造業向けテスト支援案件(〜60万円) 【JavaScript】フロントエンド開発支援(〜65万円) 【OutSystems】商社向けシステム開発支援(〜70万円) |
単価相場 | 平均月額:70.5万円 平均年収:847万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 公開性(8%~12%) |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週5日多め |
支払いサイト | 20~40日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 会計・税務・スキルアップサポートが豊富 |
2025年7月の最新情報を元に作成
\低マージンで高単価!/

10.エンジニアスタイル

エンジニアスタイルはボスアーキテクト株式会社が運営するIT・Webエンジニア、ITコンサルタント向けの案件検索サイトです。
エンジニアスタイルの特徴は、30万件を超える国内最大級のフリーランス案件を取り扱い、リモートワークや高単価案件を多く掲載している点です。無料で会員登録後すぐに案件検索が可能で、希望の求人が見つかれば1クリックで応募ができます。
さらに、他社との違いとして、厳選された優良エージェントの案件のみを掲載し、初回面談でAmazonギフト券をプレゼントする独自の特典を提供していることが挙げられます。
- 30万件を超えるフリーランス案件を一括で比較・検索可能!
- こだわりの条件検索でリモートワークや高単価案件を細かく絞り込み
- フリーランスエージェントとの面談でAmazonギフト券10万円分プレゼント
\30万件の求人を一括で比較・検索!/
サービス名 | [エンジニアスタイル |
---|---|
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社(本社:東京都世田谷区) |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:300,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | フロントエンジニア、サーバーエンジニア、インフラエンジニア、データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、Webエンジニア、テストエンジニア、QAエンジニア、ゲームエンジニア、組込み・制御エンジニア、汎用系エンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、セールスエンジニア、ゲームデバッカー、セキュリティコンサル、ITストラテジスト、AIエンジニア、スマホアプリエンジニア、プロジェクトマネージャー、ブロックチェーンエンジニア、iOSエンジニア、システムエンジニア、社内SE、Webディレクター、UI・UXデザイナー、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、アートディレクター、2Dデザイナー、プランナー、プログラマ、Androidエンジニア、テクニカルサポート、ゲームプロデューサー、イラストレーター、キャラクターデザイナー、他 |
言語・スキル | C++,Java,PHP,Python,Ruby,Go言語,Scala,Perl,Objective-C,Swift,Kotlin,R言語,Rust,Dart,VB.NET,C#.NET,C#,VB,SQL,COBOL,HTML,JavaScript,ActionScript,TypeScript,GoogleAppsScript,Apex,Sass,Shell,VBA,VC,VC++,AWK,Solidity,Bash,CoffeeScript,Elixir,Hack,FORTRAN,LISP,AutoLISP,Haskell,ECMAScript,Erlang,LotusScript,MATLAB,PowerShell,XSLT,Nodejs,C言語,VC#,他 |
案件例 | 【クラウドリフト/提案~PJ伴走コンサル】大手製造業向けIaaS移行(〜130万円) Windowsアプリケーション開発(C#)におけるレビュアー案件(〜80万円) 【Java】【ITプロジェクトマネージャー】ショッピングアプリ開発(〜120万円) |
単価相場 | 平均月額:71万円 平均年収:850万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)・海外 |
中間マージン率 | 各エージェントにより異なる |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週2〜5日と幅広い |
支払いサイト | 各エージェントにより異なる |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | フリーランスエンジニア向けのイベント・オフ会に無料で参加可能 |
2025年7月の最新情報を元に作成
\30万件の求人を一括で比較・検索!/

11.エンジニアルーム(Engineer Room)

エンジニアルーム
は株式会社シ・エム・シが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
エンジニアルーム(Engineer Room)の特徴は、常時10,000件超の案件数と約30年にわたるIT業界支援実績を誇り、フリーエンジニア一人ひとりに専属のコーディネーターが寄り添いながら、最適な案件を提案する点にあります。
さらに、他社との違いとして、報酬の翌月20日支払い(手数料無料)や交通費の支給、確定申告の無料サポートなど、契約前後も安心して働ける充実のフォロー体制が整っている点が挙げられます。
- 約30年にわたるIT業界支援実績!
- 常時10,000件超の案件数から最適な案件を探せる!
- 交通費の支給など福利厚生が充実!
\30年にわたるIT業界支援実績!/
サービス名 | エンジニアルーム
![]() |
---|---|
運営会社 | 株式会社シ・エム・シ(本社:東京都中央区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-302642 労働者派遣事業派13-301513 |
案件・求人数 | 公開求人数:10,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | WEB系エンジニア、業務アプリケーションエンジニア、スマホアプリエンジニア、汎用系システムエンジニア、制御・組込系システムエンジニア、システムコンサルティング、プロジェクトマネージャ、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、サーバエンジニア、データベースエンジニア、テストエンジニア、システム運用・社内SE、ヘルプデスク/サポート、データアナリスト、セキュリティエンジニア、webデザイナー、webディレクター、他 |
言語・スキル | 上流・コンサルティング、PM/PMO、Java、PHP、Python、Ruby、Go、Scala、Perl、JavaScript、HTML5、HTML、Swift、Objective-C、KoJava Struts Spring PHP Laravel Symfony CakePHP VB.NET ASP.NET Ruby Ruby on Rails Python AI Go言語 Objective-C / Swift Android Kotlin VBA Perl C / C++ C# / C#.NET VC++ COBOL PL/I RPG RPA DBA ORACLE SQL Server DB2 SQL PL/SQL Unity SAP/ABAP ERP SalesForce UNIX / Linux Windows ActiveDirectory ExchangeServer Microsoft365 AWS GCP Azure NW Cisco VMware / Hyper-V Shell JavaScript Angular Vue.js React Node.js TypeScript HTML / CSS UI/UXデザイン ディレクション Excel / Word / PowerPoint Access、テスト設計、テスト作業、BIツール 運用・サポート、ヘルプデスク、マイグレーション、セキュリティ、他 |
案件例 | 施設管理画面開発/Java(〜70万円) インフラソリューション提案業務(上流工程)(〜90万円) POSレジシステム開発支援(Android(Kotlin)/Android , Kotlin(〜65万円) |
単価相場 | 平均月額:58万円 平均年収:696万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 東京都・神奈川・千葉・埼玉 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 20日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 確定申告無料サポート 登録交通費支給(上限2,000円) |
2025年7月の最新情報を元に作成

体験談
希望に沿った案件が複数あったことが決め手でした。(引用元:エンジニアルーム(Engineer Room))

体験談
自分では見つけることのできない仕事がいくつも見つかりました。(引用元:エンジニアルーム(Engineer Room))
\30年にわたるIT業界支援実績!/

12.Tecgateフリーランス

Tecgateフリーランスは、株式会社セルバが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
Tecgateフリーランスの特徴は、高単価、時短、リモート案件を多数保有している点です。
さらに、他社との違いとして、アドバイザーによる無料相談が可能で、転職に関するサポートも無料で提供されています。これにより、フリーランスとしてのキャリアを効果的に進めるための支援体制が整っています。
- エンジニア向けの案件が豊富!
- 業務委託だけではなく正社員や契約社員など雇用形態の選択肢がある
- 時短やリモートの案件あり
\高単価、時短、リモート案件豊富!/
サービス名 | Tecgateフリーランス |
---|---|
運営会社 | 株式会社セルバ(本社:東京都中央区) 有料職業紹介事業許可番号27-ユ-302296 一般労働者派遣事業番号派27-302958 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:8,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | ITコンサル,フロントエンド,サーバーサイド,アプリ,インフラ,ネットワーク,SE・ディレクター,その他 |
言語・スキル | Java PHP Ruby Python Go言語 Scala Perl JavaScript Swift Objective-C Kotlin Unity C言語 C# C++ VC++ C#.NET VB.NET VB VBA SQL PL/SQL COBOL TypeScript HTML5 Flutter R言語 ASP.NET フレームワーク Node.js CakePHP Ruby on Rails Spring Django FuelPHP Struts Catalyst Spark CodeIgniter Symfony Zend Framework Flask Pyramid Seasar2 AngularJS Laravel React Vue.js ReactNative SpringBoot その他言語 |
案件例 | 【VB.NET】製造業向けテスト支援案件(〜60万円) 【JavaScript】フロントエンド開発支援(〜65万円) 【OutSystems】商社向けシステム開発支援(〜70万円) |
単価相場 | 平均月額:60万円 平均年収:720万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週2〜5日多め |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
\高単価、時短、リモート案件豊富!/
13.フリーランスキャリア

フリーランスキャリア
は株式会社マノア・リノが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
フリーランスキャリアの特徴は、リモートや完全在宅勤務の案件が豊富である点が挙げられます。
さらに、他社との違いとして、専門のコーディネーターによるサポートが充実しており、確定申告のサポートや契約終了後の次案件探しにも対応している点が強みです。
- リモート、完全在宅勤務のフリーランス案件が豊富
- 専門のコーディネーターが徹底サポート
- 確定申告の手助けや契約満了後も次のお仕事探しを手厚く対応
サービス名 | フリーランスキャリア |
---|---|
運営会社 | 株式会社マノア・リノ(本社:東京都台東区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-308693 労働者派遣事業番号派13-312354 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:3,000件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | フロントエンド、バックエンド、サーバーサイド、アプリエンジニア、インフラ、ネットワーク、データベース、セキュリティ、プロジェクトマネージャー、PMO、PdM、プランナー、ディレクター、コンサル、デザイナー、イラストレーター、情報システム、社内SE、マーケター、テスター、進行管理、QA、マークアップエンジニア、導入支援 |
言語・スキル | Java、JavaScript、C言語、C#、PHP、Ruby、Perl、Swift、Objective-C、R言語、Python、Scala、TypeScript、Kotlin、GO、VisualBasic、.NET、COBOL、MAYA、MAX、Illustrator、Photoshop、HTML、CSS、FLASH、LIVE2D、Spine、Unity、Unreal Engine4、Unreal Engine5、Ruby on Rails、Vue.js、React、AngularJS、Express.js、Spring、Play、CakePHP、Laravel、Django、SAP、AI、Tableau、Salesforce、AWS、GCP、他 |
案件例 | エンド社内プロダクトの開発支援(Ruby)(〜90万円) PHPによるシステム開発支援(〜80万円) 運輸系基幹システム刷新(〜60万円) |
単価相場 | 平均月額:73万円 平均年収:892万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、関西 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 確定申告サポート 独自のインセンティブ制度 |
2025年7月の最新情報を元に作成
14.フリコン

フリコンは、株式会社ヘルスベイシスが運営するフリーランスITエンジニア向けのコンサルティング案件を紹介するマッチングエージェントです。
フリコンの特徴は、エンジニア寄りのコンサル案件を豊富に取り揃えている点です。
さらに、他社と異なる点として、5,000社以上のクライアントを持ち、プライム案件やリモートワークといった好条件に加え、200万円以上の高単価案件も多数提供しています。
- 5,000社以上のクライアントから案件を受託!月額200万円以上の案件もあり
- 開発案件からPMOのコンサル案件、インフラ案件な多業種の案件に対応
- 1〜2週程度でマッチングを実現。スピーディーな案件紹介
\平均年収859万円以上と高単価/好条件が多数!/
サービス名 | フリコン |
---|---|
運営会社 | 株式会社ヘルスベイシス(東京都渋谷区) 有料職業紹介事業者許可番号13-ユ-312762 労働派遣事業許可番号派13-315174 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人数:あり |
対象職種 | Java、PHP、Ruby、Python、React、Vue.js、TypeScriptなどの開発、AWS、Azure、GCPなどのインフラ案件、マーケティング、デザイナー案件など |
案件例 | 非公開 |
単価相場 | 平均月額:100万 ※平均単価を参照 平均年収:1,200万円 ※月額相場より推計 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 首都圏中心 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週3,4,5日が多い |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | あり |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
\平均年収859万円以上と高単価/好条件が多数!/

15.エンジニアルート(Engineer-Route)

エンジニアルート(Engineer-Route)はソリッドシード株式会社が運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
エンジニアルートの特徴は、就業平均期間が32.81ヶ月と長期案件への参画が可能である点が挙げられます。さらに、他社との違いとして、幅広い職種やプログラミング言語の案件を取り扱っており、サイト上には掲載されていない公開NG案件も多数保有している点が特徴です。
- 就業平均期間が32.81ヶ月と長期案件参画が魅力
- 幅広い職種、プログラミング言語の案件を保有
- サイト上には掲載していない公開NG案件・求人も多数
\就業平均期間が32.81ヶ月!/
サービス名 | エンジニアルート |
---|---|
運営会社 | ソリッドシード株式会社(本社:東京都渋谷区) |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:500件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | プログラマー、PMO、エンジニア、PM/PL、Webデザイナー他 |
言語・スキル | Java、HTML、Python、PHP、Perl、Windows(OS)、COBOL、RPG(AS/400 i5)、JavaScript、Angular(AngularJS)、Vue.js、Docker、 React(React.js)、Next.js、C#、NET系(C#/ASP/VB)、jQuery、Ruby、Ruby on Rails、Salesforce(SFDC)、Apex、TypeScript、 Linux(OS)、 ASP.NET、VB(Visual Basic)、VB.NET、Swift、Kotlin、Go言語(Golang)、Shell、Unix(OS)、ASP(レガシー/クラシック)、Nuxt.js、C言語、 PL/SQL、VBA、EC-CUBE、Objective-C、Flutter、Notes、CSS、Photoshop、RPA、Uipath、ActiveDirectory、ABAP、OracleEBS、VC++、AccessVBA、ExcelVBA、C++、SAP/HANA、Scala、 LAMP他 |
案件例 | 【RPA】製造業系システム会社向けRPA支援(〜60万円) 【AWS】API基盤構築・運用業務(〜70万円) 【AS/400】既存システム保守・改修開発(〜60万円) |
単価相場 | 平均月額:68万円 平均年収:816万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 首都圏中心(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 30日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
\就業平均期間が32.81ヶ月!/

16.techadapt(テックアダプト)

techadapt(テックアダプト)
はハイディメンション株式会社が運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。
techadapt(テックアダプト)の特徴は、上流から開発工程まで幅広い案件を取り揃えており、全体の83%が直案件という他社にはない豊富な選択肢が用意されています。
さらに、他社との違いとして、税理士による確定申告サポートが実質無料で提供されており、フリーランスが安心して業務に専念できる環境が整っています。
- 上流~開発工程までの豊富な案件が豊富
- 直案件が全体の83%と他社にはない案件が多数
- 税理士が確定申告を実質無料でサポート
\直案件が83%以上!/
サービス名 | techadapt(テックアダプト) |
---|---|
運営会社 | ハイディメンション株式会社(本社:東京都中央区) 労働者派遣事業認可番号派13-312519 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:400件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | Webアプリ開発、業務アプリ開発、インフラ/運用/基盤系、PM/PMO/コンサル等、汎用機系、組込系/制御系 |
言語・スキル | Java、PHP、Python、Ruby、Go、Scala、Perl、JavaScript、Node.js、Nuxt.js、Vue.js、React.js、HTML5、HTML、iOS、Swift、Objective-C、Android、Kotlin、Unity、C#、C++、C言語、VB.NET、C#.NET、VB、VBA、SQL、PL/SQL、R言語、TypeScript、Angular、その他言語 |
案件例 | Java or JavaScript経験者募集(〜51万円) コンテンツ事業向けECサイト開発支援業務(〜68万円) コンテンツ会社向け 動画配信サービス 開発支援(〜76万円) |
単価相場 | 平均月額:80万円 平均年収:960万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 30日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | 税理士が確定申告を実質無料でサポート |
2025年7月の最新情報を元に作成
\直案件が83%以上!/

17.Anycrew(エニィクルー)

Anycrew(エニィクルー)
はエニィクルー株式会社が運営するIT・Web業界向けのフリーランスエージェントです。
Anycrew(エニィクルー)の特徴は、週1日からの副業が可能な案件を多数保有している点が挙げられます。
さらに、他社との違いとして、Facebookの繋がりを見える化することで仕事の人脈を活かし直接スカウトを受けることができる仕組みが特徴です。
- 週1からの副業可能な案件が豊富
- 幅広い職種の案件を保有
- Facebookの繋がりをみえる化して直接スカウトが届く
サービス名 | Anycrew(エニィクルー)
![]() |
---|---|
運営会社 | エニィクルー株式会社(本社:東京都新宿区) 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-314637 |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数60件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | エンジニア、デザイナー、マーケター、ライター、バックオフィス、コンサルタント、広報、人事、 営業など |
言語・スキル | PHP、Ruby、Java、Vue.js、Python、Kotlin、Swift、C++、SQL、TypeScript |
案件例 | 小売・物流のDXを加速するSaaSのコーポレート広報(〜20万円) ビッグデータソリューション提供企業のBtoBマーケティング(〜40万円) タスク管理SaaSのマーケティングリード(〜45万円) |
単価相場 | 平均月額:45万円 平均年収:540万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週1日〜 |
支払いサイト | 非公開 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成

18.toiroフリーランス

toiroフリーランスは株式会社SHIFTが運営するエンジニア・ITコンサル業界向けのフリーランスエージェントです。
toiroフリーランスの特徴は、利用者の平均年収が1,500万円と高い水準であり、高単価な案件を多く取り扱っている点です。
さらに、他社との違いとして、開発やコンサルティングを行う総合ITソリューション企業である株式会社SHIFTが運営するフリーランスマッチングエージェントのため、SHIFTグループのプロジェクトに好条件で参画できるという強みがあります。このように、案件の質と条件において他社と一線を画しています。
- SHIFTグループ参画案件の高単価・好条件求人あり
- 利用者の平均年収1,500万円と高収入
- 無料アカウント登録で非公開案件を含むすべての案件の検索、応募が可能
サービス名 | toiroフリーランス |
---|---|
運営会社 | 株式会社SHIFT(本社:東京都港区) 東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:3697) |
登録者数 | 非公開 |
案件・求人数 | 公開求人数:60件以上 非公開求人数:あり |
対象職種 | 開発、インフラエンジニア、テスト設計、テスト実行、デザイナー、ディレクター、コンサルティング、PM/PMO、その他 |
言語・スキル | Elixir,Go,Java,Perl,PHP,Python,Ruby,Scala,Anaconda,Erlang,Rust,API,IoT,ColdFusion,SAS,CoffeeScript,Dart,HTML/CSS, JavaScript,TypeScript,VBA,VB.net,WPF,Xamarin,POS,C,C#,C++,PL/SQL,Delphi,Pro*C,Kotlin,Objective,C,Swift,Flutter, Bash/Shell/PowerShell,Clojure,Haskell,R,SQL,Bash,GAS,AI(人工知能),Deep Learning(深層学習),機械学習,マイグレーション, 刷新,老朽化対応,RPA,UiPath,英語,中国語,COBOL,RPG、他 |
案件例 | AWS オンプレ環境のクラウド化構築(〜85万円) Python MailGuardianの更改支援(〜90万円) PMO募集_要件定義推進(〜120万円) |
単価相場 | 平均月額:75万〜125万円 平均年収:1,500万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件あり |
案件稼働率 | 週5日が中心 |
支払いサイト | 30日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
19.Relance

Relance(リランス)は、株式会社スリーシェイクが運営する、フリーランスIT・WEBエンジニアの案件紹介エージェントサービスです。
公式サイト | Relance(リランス) |
運営会社 | 株式会社スリーシェイク(3-shake Inc.) (設立2015年1月) |
対象職種 | Goエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、クラウドエンジニア、SREエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、PM、サーバーエンジニア、ゲームエンジニア、スマホアプリエンジニア、フルスタックエンジニア |
言語・スキル | gRPC、Perl、Kotlin、go、Vue.js、JavaScript、Rust、React、Next.js、Swift、kotolin、AWS、GCP、golang、GraghQL、HTML、Java、Kubernetes、PHP、Python、ruby、Typescript |
求人数 | 40件以上 |
非公開割合 | 非公開 |
月額単価 | 80万 |
年収相場 | 960万 |
会員数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモートあり |
案件稼働率 | 週3日〜多め |
支払いサイト | 非公開 |
福利厚生 | 法律相談 会計税務 トラブル保証あり ペイトナーファクタリングに対応 コワーキングスペース |
2025年7月の最新情報を元に作成
20.SEES

SEESは、株式会社Miraieが運営する、40代〜60代フリーランスエンジニア向けのフリーランスエージェントです。
SEESの特徴は、 平均年齢55歳・最高年齢70歳という実績を持ち、年齢不問案件を多数保有しながら、18年の支援実績と5000社以上の取引先から毎月豊富な案件を紹介している点にあります。さらに、他社との違いとして、 案件継続率91%、登録者数前年対比32.1%増という信頼性と継続性の高さに加え、ミドル・シニア層に特化したコーディネーターのサポートが受けられることが挙げられます。
- 40〜60代向け年齢不問案件の豊富さ
- 平均年齢55歳・継続率91%の実績
- 5000社超の取引先による多彩な案件網
サービス名 | SEES |
---|---|
運営会社 | 株式会社Miraie(本社:東京都渋谷区) |
登録者数 | 非公開 ※稼働人数200〜250名 |
案件・求人数 | 公開求人数:9,000件以上 非公開求人数:非公開 |
対象職種 | プログラマー・テスター、システムエンジニア、PM・PMO・コンサルタント、フロントエンジニア、デザイナー・ディレクター、インフラエンジニア |
言語・スキル | Java、Objective-C、C C++、Perl、C#、PHP、Ruby、VB ASP、Shell、.Net、HTML、SQL PL/SQL、COBOL、PL1、RPG、JavaScript、TypeScript、Access/Excel VBA、Delphi、SAP/ABAP、Python、Swift、Kotlin、他 |
案件例 | 【生産管理(PP)コンサルタント】組立製造業S/4導入の案件(〜160万円) 【Kotlin,Java(Android)/フルリモート】フィンテックサービスでのAndroid開発の案件(〜95万円) 【PMO】DWH/BIを活用した業務効率化支援の案件(〜90万円) |
単価相場 | 平均月額:57万円 平均年収:684万円 |
利用料金 | 無料 |
地域・エリア | 関東一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)、大阪 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | 在宅・リモート案件40〜50% |
案件稼働率 | 週4,5日が中心 |
支払いサイト | 30日 |
副業可否 | 非公開 |
福利厚生 | なし |
2025年7月の最新情報を元に作成
【職種別】おすすめのフリーランスエージェント
ここでは、職種別に最適なエージェントを厳選して紹介します。
フリーランスITコンサルタントにおすすめのフリーランスエージェント
フリーランスコンサルタント向けITフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。

![]() | コンサルフリー(CONSULFREE) 直請け・プライム90%の平均単価185万円の厳選した高額案件のみ取り扱う人気エージェント。新規事業開発・マーケティング・SAP ERP・CloudDX(AWS/GCP/Azure)など4つのブランドを持ち、総合型のハイクラスフリーランス向け案件紹介が強み。 |
---|---|
![]() | プロフェッショナルハブ プライム市場上場企業の運営するフリーランスコンサルエージェント。大手事業会社やコンサルティングファーム、SIerから直接案件を行い高単価案件が豊富。 |
![]() | ランサーズプロフェッショナルエージェント 長期継続案件・リモート案件が多数のフリーランスコンサルエージェント。戦略・DX・新規事業・AI・PM/PMOの上流案件に特化。 |
▼フリーランスITコンサルタント向けフリーランスエージェントを徹底比較しよう!
当サイトで最もおすすめしているフリーランスITコンサルタント向けエージェントサービスを知りたい方は「フリーコンサルタントマッチングエージェントおすすめ比較ランキング」も同時にご覧ください。

Webデザイナー向けおすすめフリーランスエージェント比較ランキング
Webデザイナー向けフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。
デザイナー向けフリーランスエージェント
おすすめ
![]() | テクフリ エンド直請け案件が豊富なフリーランスITエンジニア・デザイナー向けエージェント。マージン10%の案件があり高単価な案件が多い。また、正社員並みの福利厚生で評判が高い。 |
---|---|
![]() | ITプロパートナーズ
![]() 週2からの案件数が業界随一のフリーランスITエンジニア・デザイナー向けエージェント。スタートアップやベンチャー企業の技術者として面白い案件を多数保有。 |
![]() | レバテッククリエイター
![]() 認知度業界No.1の実績を誇るWeb・ゲーム業界のフリーランスクリエイター専門エージェント。利用者満足度92.6%のプロにおまかせの営業代行が魅力。 |
▼Webデザイナー向けフリーランスエージェントを徹底比較しよう!
当サイトで最もおすすめしているWebデザイナー向けフリーランスエージェントを知りたい方は「デザイナー向けフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング4選【2025年2月最新】」も同時にご覧ください。

マーケティング案件に強いおすすめフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング
マーケティング案件に強いフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。
マーケティングに強い
フリーランスエージェント TOP3
![]() | レバテッククリエイター
![]() 認知度業界No.1の実績を誇るWeb・ゲーム業界のフリーランスクリエイター専門エージェント。利用者満足度92.6%のプロにおまかせの営業代行が魅力。 |
---|---|
![]() | テクフリ エンジニア・ITコンサルタント・デザイナー向けのフリーランスエージェント。3人に1人が収入を120%UP。 |
![]() | Anycrew(エニィクルー)
![]() 週1日からの副業が可能な案件を多数保有しているフリーランスエージェント。フルリモートでの参画可能な案件がほとんどのため日本だけでなく海外からも応募が可能。 |
▼マーケティング案件に強いフリーランスエージェントを徹底比較しよう!
当サイトで最もおすすめしているマーケティング案件に強いフリーランスエージェントを知りたい方は「マーケティング案件に強いフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング」も同時にご覧ください。

Webライターに強いおすすめフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング
Webライター案件に強いフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。
Web ライターフリーランスエージェント
TOP3
![]() | Midworks 平均年収840万以上と高単価な案件が豊富なフリーランスITエンジニア向けエージェント。特に直請け案件やプライムベンダー案件が70%以上を占めており上流工程の案件が豊富。 |
---|---|
![]() | ITプロパートナーズ
![]() 週2~3日の副業案件やリモートワークや時間がフレキシブルな案件を保有しているフリーランスITエンジニア向けエージェント。スタートアップ、最新トレンドの案件などが定評。 |
![]() | テクフリ エンド直請け案件が豊富なフリーランスITエンジニア・デザイナー向けエージェント。マージン10%の案件があり高単価な案件が多い。また、正社員並みの福利厚生で評判が高い。 |
PM・PMOフリーランスにおすすめのエージェント
PM・PMOフリーランス向けフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。
PM・PMOフリーランスエージェント
TOP3
![]() | コンサルフリー(CONSULFREE) 直請け・プライム90%の平均単価185万円の厳選した高額案件のみ取り扱う人気エージェント。新規事業開発・マーケティング・SAP ERP・CloudDX(AWS/GCP/Azure)など4つのブランドを持ち、総合型のハイクラスフリーランス向け案件紹介が強み。 |
---|---|
![]() | ハイパフォコンサル
![]() 東証グロース市場上場の株式会社INTLOOPが運営する業界最大級のマッチングエージェント。エンジニア向けのTechStockも運営しておりPMO、開発PMなどの案件が特徴。 |
![]() | Midworks 公開案件数が1万件以上あるフリーランスエージェント。精度の高いマッチングで迅速・高品質な案件参画が強み。 |
▼PM・PMOフリーランスエージェントを徹底比較しよう!
当サイトで最もおすすめしているPM・PMOフリーランスエージェントを知りたい方は「PM・PMOフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング」も同時にご覧ください。

SAPフリーランスおすすめフリーランスエージェント比較ランキング
SAPフリーランス向けフリーランスエージェントおすすめ比較ランキングは下記です。
SAPフリーランスエージェント
TOP3
![]() | コンサルフリーforSAP 直請け・プライム90%の平均単価185万円の厳選した高額案件のみ取り扱う人気エージェント。新規事業開発・マーケティング・SAP ERP・CloudDX(AWS/GCP/Azure)など4つのブランドを持ち、総合型のハイクラスフリーランス向け案件紹介が強み。 |
---|---|
![]() | ハイパフォコンサル
![]() 東証グロース市場上場の株式会社INTLOOPが運営する業界最大級のマッチングエージェント。エンジニア向けのTechStockも運営しておりPMO、開発PMなどの案件が特徴。 |
![]() | Midworks 公開案件数が1万件以上あるフリーランスエージェント。精度の高いマッチングで迅速・高品質な案件参画が強み。 |
▼SAPフリーランスエージェントを徹底比較しよう!
当サイトで最もおすすめしているSAPフリーランスエージェントを知りたい方は「SAPフリーランス向けフリーランスエージェントおすすめ比較ランキング」も同時にご覧ください。

フリーランスエージェントとは?
フリーランスエージェントとは、フリーランスのスキルや希望にマッチした仕事を紹介してくれる仲介事業者の事を言います。
仕事の依頼主である「発注者(企業)」と、仕事の遂行者である「業務請負者(フリーランス)」の仲介を担い、言わばフリーランスに仕事を与える橋渡し役のような存在になります。
フリーランスエージェントの仕組みとビジネスモデル
フリーランスエージェントの仕組みやビジネスモデルを理解する上で、下記3つのステークホルダーの関係性で図示することができます。

ステークホルダー | フリーランスエージェントの仕事 | 受け取る対価 |
---|---|---|
発注者 (エンドクライアント) | 案件獲得のための営業活動 案件獲得のための販促活動 委託契約に伴う契約手続き フリーランスのマッチングの仲介 | 業務委託報酬 |
仲介事業者 (フリーランスエージェント) | プラットフォームの開発・運営 企業への営業活動 フリーランスとの面談・面接対策 契約手続き 福利厚生サービスの提供など | 中間マージン (中継手数料) |
業務請負者 (フリーランス) | 職務経歴書の提供 求人/仕事の検索・応募 面談の参加・実施 契約書類の捺印 業務委託要件に則する業務貢献 | 業務委託報酬 |
上記をご覧のように、「エンドクライアント」「フリーランスエージェント」「フリーランス」の3社間により成立するビジネスモデルであり、それぞれの役割があるからこそ成り立つ仕組みになっています。
フリーランスエージェントの収益構造
フリーランスエージェントの収益構造としては、中間マージン(仲介手数料)という形で案件報酬が元となり収益源を得ています。
通常、フリーランスがフリーランスエージェントを利用するの登録~案件紹介~アフターサービスは基本無料ですが、フリーランスに紹介する案件単価の時点で手数料が引かれているという事です。
お金の流れを図示したものが下記になります。

フリーランスエージェントのお金の流れ(例)
- 発注者が月額100万円で発注
- フリーランスエージェントは仲介手数料を30万円得る
- フリーランスは月額70万円の案件を受注する
フリーランスエージェントの中間マージンは会社ごとに異なりますが、相場としては20%~30%となっています。
▼フリーランスエージェントを徹底解説!
フリーランスエージェントとはメリットだけでなくデメリットや注意点も存在するため利用前に確認が必要です。「フリーランスエージェントとは?メリット・デメリットや仕組みを現役経営者が解説」も同時にご覧ください。

フリーランスエージェントの選び方のポイント

フリーランスエージェントの選び方について100社以上のエージェントを分析した業界のプロが紹介します。
フリーランスエージェントとは、仕事の発注者となるエンドクライアントと業務委託者であるフリーランスの仲介役を担い、案件紹介・契約処理・アフターサポートをしてくれるサービスです。
数多くあるフリーランスエージェントごとに強みとする業界・職種・対象年齢が異なり「自分に合うフリーランスなのかわからない」と悩んでしまいますが、下記の選び方の基準やポイントを押さえることで良いエージェント選びができます。
選び方のポイント
1.職種・求人数が多様か

フリーランスエージェントを選ぶ際には、まず職種と求人数がポイントとなります。
下記は人気なフリーランスの職種一覧です。フリーランスの仕事は多岐に渡っており、エージェントごとに取り扱う案件の分野や職種も異なるため、特定の分野に強いエージェントを選ぶことで効率よく仕事を見つけることができます。
ジャンル | 職種 |
---|---|
フリーランスエンジニア | プログラマー |
システムエンジニア | |
アプリケーションエンジニア | |
エンベデッドエンジニア(組み込みエンジニア) | |
Webエンジニア(フロントエンド・バックエンド) | |
インフラエンジニア(サーバーサイド・ネットワーク) | |
データサイエンティスト | |
PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) | |
プロジェクトマネージャー・リーダー(PM・PL) | |
フリーランスコンサルタント | 戦略コンサルタント |
ITコンサルタント | |
PMOコンサルタント | |
パッケージ導入コンサルタント(SAPコンサルなど) | |
業務改善・BPRコンサルタント | |
マーケティングコンサルタント | |
キャリアコンサルタント | |
中小企業診断士 | |
フリーランスデザイナー | Webデザイナー |
グラフィックデザイナー | |
イラストレーター | |
フリーランスカメラマン | カメラマン |
フリーランス動画クリエイター | 動画編集者 |
Youtuber・TikToker | |
フリーランスライター | Webライター |
ブロガー・アフィリエイター | |
記者 | |
編集者 | |
小説家 |
また、求人数が多いフリーランスエージェントは、様々な条件やスキルにマッチした案件を見つけやすく、収入の安定やキャリアの幅を広げるチャンスが増えます。
下図はフリーランスエージェントの仕組みを図表したものですが、フリーランスエージェントは求職者と採用企業の間に立ち、その企業独自のコネクションで求人情報を保有しています。

つまり、フリーランスエージェントごとに、採用企業との関係性や歴史は異なり求人の「数」や「質」が違うため、自分が希望する条件に合う求人がどれくらいありそうか?の視点が大切なのです。
▼稼げるフリーランスの仕事は?
フリーランスの仕事を職種別に詳しく解説している「【フリーランスの仕事28選】職種別の特徴・年収・必要なスキル一覧」も合わせてご覧ください。

2.中間マージン(仲介手数料)がどのくらいか

中間マージン(仲介手数料)が低いフリーランスエージェントに登録する事で、最終的な手取り額アップが期待できます。
中間マージンとは、エンドクライアント(発注者)とあなた(フリーランス)を仲介したエージェント側の手数料であり、相場としては発注額に対し約20~30%ほどが差し引かれます。そのため、中間マージンが低いエージェントを選ぶことで、あなたの手許に入ってくる売上が増加します。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している中間マージン(仲介手数料)を比較した表です。各エージェントによって手数料が異なるため、フリーランスITエンジニアの収益性やキャッシュフローに大きく影響します。

フリーランスエージェント | 中間マージン(仲介手数料) |
---|---|
HiPro Tech(ハイプロテック) | 企業と直接契約のため中間マージン0! ユーザーと企業の直接契約だから高額報酬を実現 |
Pe-BANK
![]() | 契約回数に応じて8%~12%マージン率が変動 契約回数が増えるたびにマージン率も下がる仕組み |
テクフリ | マージン10%案件も多数保有 エンド直案件は中間マージンを抑えてフリーランスへ還元! |
▼フリーランスエンジニアの中間マージン相場はどれくらい?
フリーランスエンジニアの中間マージン相場や仕組みやフリーランスの手取りの計算方法について詳しく解説している「フリーランスエージェントの中間マージン(仲介手数料)の仕組みと相場を現役経営者が語る」と「フリーランスエンジニアの手取りの計算方法【4ステップでわかりやすく解説】」の記事も合わせてご覧ください。


3.取り扱いの地域エリアがマッチしているか

自分が仕事をする対応エリアをカバーするフリーランスエージェントに登録することで受注確度を上げることができます。
特に地方フリーランスは首都圏と比べて案件の数が少なく、仕事探しに苦労することが多いため、地域に特化したエージェントを利用することが効果的です。
総務省の「令和4年就業構造基本調査結果」によるとフリーランスの地域別人口比率では東京都在住者が18.4%を占めています。また、主要都市全体をまとめると63.0%と首都圏を中心に積極的な活動が行われていることが示唆されます。
地域に応じた案件を効率的に獲得するためにも、エージェント選びは重要なポイントとなります。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している地域エリアを比較した表です。テクフリのように主要都市のみをカバーしている場合もあれば、全国展開で多様なエリアへ対応しているケースも見受けられます。

フリーランスエージェント | 地域エリア |
---|---|
ITプロパートナーズ
![]() | 全国展開 業界トップクラスの地方案件を保有しています。 |
レバテックフリーランス
![]() | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、福岡、長崎、熊本、大分 主要都市の地方案件に強いエージェントです。 |
Midworks | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪 首都圏と大阪の案件を保有しています。 |
▼地方フリーランスにおすすめのフリーランスエージェントは?
地方フリーランスのメリット・デメリットやおすすめのフリーランスエージェントについて詳しく解説している「地方フリーランスのメリット・デメリットとおすすめエージェント6選【札幌・名古屋・大阪・福岡・他】」も合わせてご覧ください。

4.支払いサイトが早いか

支払いサイトとは、業務遂行完了からいつまでに報酬振込口座に入金がされるかの期間を表すものであり、期間が短いことでキャッシュフローの最適化を図る事ができます。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している支払いサイトを比較した表です。各エージェントによって支払いまでの日数やサイクルが異なるため、フリーランスITエンジニアにとってはキャッシュフロー管理の面で大きな差が生まれることがわかります。

フリーランスエージェント | 支払いサイト |
---|---|
レバテックフリーランス
![]() | 15日 |
テックストック(Tech Stock) | 15日 |
Midworks | 20日 |
▼支払いサイトの日数が短いおすすめフリーランスエージェントは?
支払いサイトの日数が短いおすすめフリーランスエージェントやフリーランスのお金の管理方法について詳しく解説している「フリーランスの支払いサイトの注意点や日数が短いエージェントを紹介」や「フリーランスのお金の管理方法【プロ直伝!これだけで収入アップ】」も合わせてご覧ください。


5.福利厚生が充実しているか

フリーランスエージェントを選ぶ際、福利厚生が充実しているかどうかも考慮すべきです。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している福利厚生を比較した表です。健康診断費用の補助や確定申告サポートなど、会社員と同等レベルのサービスを受けられるケースもあります。 フリーランスITエンジニアとしての活動を長期的に安定させるためにも、福利厚生の充実度は注目すべき要素です。

フリーランスエージェント | 無料で利用できる福利厚生 |
---|---|
![]() Midworks | フリーランス協会への無料入会 交通費を年36万円支給 書籍、勉強会費用月1万支給 |
![]() テクフリ | 休業補償保険、有給休暇、退職金あり |
![]() テックストック(Tech Stock) | 独自の福利厚生サービス「fukurint」 |
▼フリーランス向けおすすめ福利厚生サービスは?
フリーランス向けおすすめ福利厚生サービスについて詳しく解説している「フリーランス向け福利厚生サービスおすすめ9選【2025年最新】」も合わせてご覧ください。

6.在宅・リモート案件が多いか

フリーランスの在宅・リモート案件を多く取り扱うエージェントは、フリーランスにとって大きなメリットとなります。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している在宅・リモートを比較した表です。在宅・リモート案件の割合が高いほど、地域や時間的な配慮が少なく効率的な働き方が実現しやすいと考えられます。

フリーランスエージェント | リモート案件率 |
---|---|
レバテックフリーランス
![]() | 91% |
Midworks | 80% |
テクフリ | 80% |
▼在宅・リモート案件の探し方のコツは?
フリーランスエンジニアの在宅・リモート案件について詳しく解説している「フリーランスエンジニアの在宅・リモート案件の特徴と探し方のコツ」も合わせてご覧ください。

7.副業案件があるか

フリーランスエージェントを利用する際、副業が可能な案件を取り扱っているかどうかも確認すべきポイントです。
例えばエンジニア副業やコンサルタント副業などは、柔軟に働ける案件が多く、エージェントを通じてこうした案件を提供している場合、会社員としての仕事と両立しやすくなります。これにより、本業に支障をきたすことなく、追加の収入を得ることができるため、効率的に時間を活用し、収入源を増やすことが可能です。
下表は主要なフリーランスITエンジニアエージェントが設定している副業を比較した表です。エージェントによっては、1~2日の稼働や土日限定など、通常の業務と両立しやすい形態の案件を集めている場合があります。

フリーランスエージェント | 副業 |
---|---|
ITプロパートナーズ
![]() | 週2,3の案件数はフリーランスエージェントの中でも随一! |
Anycrew(エニィクルー)
![]() | 副業人材向けの案件マッチングプラットフォーム |
テクフリ | 案件数は少ないが、週1から検索可能 |
▼エンジニア副業におすすめなサイトは?
エンジニア副業におすすめなサイトについて詳しく解説している「エンジニア副業におすすめなサイト6選!土日・週1・在宅OKな案件が豊富【2025年最新】」も合わせてご覧ください。

フリーランスエージェントを使うべき?3つのメリット

実際にフリーランスエージェントを利用した体験談をもとに、フリーランスエージェントのメリットについて解説します。
メリット
1.収入が増え年収が伸びやすい
フリーランスとして活動すると、会社員に比べて収入が増え、年収が大きく伸びる可能性があります。
例えば、フリーランスITエンジニアの平均年収は874万円(700万~900万程度)と言われており、これは会社員エンジニアの平均年収である481万円(400万~500万程度)に比べ、単純計算で1.2〜1.5倍の収入アップが期待できます。同様に、フリーランスコンサルタントの平均年収も会社員より1.2〜1.5倍の年収を得られるケースが多く見られます。
この背景には、フリーランスが企業を介さず直接クライアントから報酬を受け取ることで、より高い収入を得られる点が挙げられます。さらに、発注者側もフリーランスを活用することでコストを抑えながら優秀な人材を確保できるため、コストパフォーマンスが高いことが双方にとってメリットとなります。フリーランスITエンジニアの単価相場が高いのは、こうした直接取引のモデルに依存しているためです。

体験談
フリーランスエンジニア・40代
会社員エンジニアからフリーランスに転向し、収入が大きく伸びた認識があります。会社員時代の年収は500万円程度でしたが、フリーランスとして案件を獲得した結果、初年度から給与800万円を突破しました。企業をそのまま仲介クライアントと直接契約することで、会話が可能になり、1.5倍以上の収入アップになりました。リスクはあるもの、スキルを磨けば確実に設定を伸ばせる環境です。(引用元:当メディア独自調査)
▼フリーランスITエンジニアの年収・相場単価は?
フリーランスITエンジニアの年収・相場単価について詳しく解説している「フリーランスエンジニアの平均年収を職種・年齢・言語別に比較【現役が語るリアル】」と「フリーランスエンジニアの単価相場は?職種・言語・経験年数別に比較」も合わせてご覧ください。


2.営業をする手間が省ける
フリーランスエージェントを利用することで、営業活動の手間を大幅に省くことができます。
通常、フリーランスは自分でクライアントを見つけ、契約交渉を行う必要がありますが、エージェントがこのプロセスを代行してくれるため、手間がかかりません。
例えば、エージェントに登録しておけば、自分に合った案件が自動的に紹介されるため、営業に割く時間を減らし、仕事そのものに集中できます。営業が苦手な人には特に有効です。

体験談
フリーランスITエンジニア・30代
知人からの受注が途切れ困っていたところ利用したのが、エージェント経由での案件獲得です。 会社員時代は営業経験がなく、独立は仕事が取れるか不安でした。 エージェントに登録すると、自分のスキルに合った案件をで紹介してもらえ、営業の手間がほぼゼロになり助かりました。(引用元:当メディア独自調査)
3.複数登録して使うことができる

フリーランスエージェントは複数登録が可能であり、これにより案件の選択肢を広げることができます。
例えば、ITエンジニア向けのエージェントと、コンサルタント向けのエージェントに同時に登録することで、様々な職種や業種に対応した案件を効率よく探せます。
複数のエージェントに登録することで、より多くの案件情報を手に入れ、条件に合った案件を見つけやすくなります。したがって、エージェントの複数利用はおすすめです。

体験談
フリーランスITエンジニア・30代
複数のフリーランスエージェントに登録することで案件の選択肢が広がりました。また、より多くの案件情報が得られ、上限や条件の比較が可能になりました。(引用元:当メディア独自調査)
▼フリーランスエージェントは複数登録すべき?
フリーランスエージェントは複数登録について注意点やコツを詳しく解説している「フリーランスエージェントは複数登録すべき?経験者が注意点とコツを解説」も合わせてご覧ください。

フリーランスエージェントは使わない方がいい?デメリット・注意点

フリーランスエージェントの利用には多くのメリットがある一方で、デメリットも存在します。
実際にフリーランスエージェントを利用した体験談をもとに、フリーランスエージェントのデメリット・注意点について解説します。フリーランス活動を始める前に、デメリットについて理解しておくことで、より効果的にエージェントを活用できます。
デメリット
1.中間マージンが搾取され手取りが増えない

フリーランスエージェントを利用すると、案件を獲得しやすくなりますが、その分中間マージン(仲介手数料)がかかり、実際の手取り収入が減少する可能性があります。
具体的に、フリーランスの手取りは案件の報酬が100万円だったとしても、エージェントの手数料が20%だとすると、手取りは80万円に減ります。この手数料が高いと、いくら高単価の案件を獲得しても、期待していた収入には達しないことがあります。
事前に手数料の詳細を確認し、納得できるエージェントを選ぶことが重要です。

体験談
フリーランスITエンジニア・30代
フリーランスエージェントを複数登録し同じスキルセットで案件を探したところ、ほぼ同じ業務内容で単価が約10%も違いました。マージン率が低いエージェントを選ぶだけで、収入が大きく変わることを実感しました。(引用元:当メディア独自調査)


2.スキルがないと紹介される求人が少ない
フリーランスエージェントを通じて案件を獲得するには、一定のスキルが求められます。特に専門的なスキルや実績がない場合、エージェントから紹介される求人が限られてしまう可能性があります。
事例として、未経験でエンジニアを目指す場合、スキル不足が理由で希望する案件に参加できないこともあります。
そのため、フリーランスとして活動する前に、必要なスキルを磨き、実績を積んでおくことが成功の鍵となります。プログラミングスクールなどで専門知識を習得し、実務経験を積むことで、エージェントからの紹介案件の幅を広げることができます。プログラミングスクールについて詳しく知りたい方は、「プログラミングスクールおすすめランキング」をご覧ください。


3.会社員と違い雇用の安定性はない

フリーランスと会社員の違いとして雇用の安定性が挙げられます。
会社員は企業に雇用されているため、毎月の固定収入が確保され、社会保険や福利厚生も充実しており、経済的な安定が保証されています。
しかし、フリーランスはエージェントを通じて案件を獲得はできるものの、プロジェクト単位の契約であり、雇用契約ではないため、案件が終了すると収入が途絶えるリスクがあります。
このような収入の不安定さを考慮し空白期間に備えた貯蓄など、リスク管理が重要です。

体験談
フリーランスエンジニア・40代
フリーランスになり、一時期仕事をとることができず収入の不安定さを実感しました。会社員時代は毎月決まった給料がありましたが、フリーランスでは案件が終わると収入が途絶え、次の仕事が決まるまで不安が続きます。(引用元:当メディア独自調査)
▼フリーランスと会社員の違いは?
フリーランスと会社員の違いについてメリット・デメリットをふまえて詳しく解説している「フリーランスと会社員の違い、メリット・デメリットを7項目で比較」も合わせてご覧ください。

フリーランスエージェントの登録から参画までの流れ

フリーランスエージェントに登録してから参画までの流れは以下の通りです。
利用する流れ
1.フリーランスエージェントに登録してログインする
まずは、フリーランスエージェントのホームページから会員登録します。
フリーランスエージェントへの登録の際は、下記の情報をフリーランスエージェントを利用する初期の段階で、正しくかつ明確にフリーランスエージェント側に伝達することで、その後のコミュニケーションをスムーズにとることができます。
- 属性情報(氏名・住所など)
- 職務経歴書
- 履歴書
- 経歴(学歴・社歴)
- スキル
- 保有資格
- プロジェクトの希望条件(業界・年収・参画時期)、他
よくある失敗例として、フリーランスエージェント側に「自分の情報を公開したくない」「フリーランスエージェント側の対応を見てから段階的に条件を伝える」など、自身の情報を出し惜しみする方がいます。このようなスタンスを取ってしまうと、フリーランスエージェント側はフリーランスの状況を正しく理解できず最適な提案ができないリスクがあるため、まずは可能な限り正確な情報を初期の段階で伝える意識を心掛けましょう。
また、フリーランスエージェントに登録する際のポイントとしては、一社のサービスだけに固執しすぎず、リスクヘッジのためにもフリーランスエージェントを複数併用して登録することがおすすめです。目安としては2~3社ほど登録しておきましょう。
2.フリーランスエージェントの担当者と面談
登録が完了すると、担当のフリーランスエージェントから連絡を受け面談を行います。
面談では、自分自身のスキルやキャリアプラン、プロジェクトの希望条件を具体的に伝え、最適な案件を見つけるためのサポートを受けることができます。
フリーランスエージェントの担当者は、レジュメ添削・志望動機・求人紹介(求人検索)・面談対策・年収交渉など、キャリアに関する様々な相談に乗ってくれるため是非悩んでいることを相談してみてください。
3.案件紹介・応募
フリーランスエージェントが厳選した求人案件の中から、求職者の希望やスキルに最も適した案件を紹介されます。フリーランスエージェントは企業との強いコネクションを持っているため、一般公開されていない非公開求人にもアクセスできる点が大きなメリットです。
応募に際しては、フリーランスエージェントが書類選考や応募手続きのサポートも行います。フリーランスエージェントが企業とのコミュニケーションを代行し、求職者の強みを適切にアピールするため、採用担当者の目に留まりやすくなります。
この段階では、複数の案件に同時に応募し、可能性を広げることも推奨されます。フリーランスエージェントのアドバイスを受けながら、応募する案件を選定し、着実にフリーランス活動を進めることが成功への近道です。
4.企業と面談
書類通過すると、企業との面接に進みます。ここでも、フリーランスエージェントのサポートが大きな役割を果たします。フリーランスエージェントは、企業ごとの面接スタイルや過去の質問例を基に、求職者が面接に臨む際の準備をサポートします。
面接前には、企業の文化や価値観、採用担当者の特徴など、通常では得られない内部情報を提供してもらえるため、求職者は事前に具体的な準備を行うことができます。
例えば、過去の面接でどのような質問がされたのか、求められるスキルや経験の傾向なども詳細に教えてもらえます。このような情報をもとに、自己PRや志望動機を明確にし、企業に強くアピールできる戦略を立てることが可能です。
また、面接後のフィードバックもフリーランスエージェントを通じて受け取ることができます。これにより、面接の改善点や企業の反応を確認し、次のステップに向けて対応策を考えることができます。フリーランスエージェント経由での面接は、一般応募よりも通過率が高いとされ、フリーランスエージェントを活用することで面接成功の可能性が高まると言えるでしょう。
5.単価・希望条件の交渉
面談に合格するとオファー通知を受け取ることができ、その際に年収や条件の交渉を行います。
この段階では、フリーランスエージェントが企業との間に立ち、単価や待遇、勤務条件についての交渉を代行してくれます。フリーランスエージェントを利用することで、求職者の希望に合わせた条件を引き出しやすくなります。
フリーランスエージェントは、企業の要求とフリーランスの希望をバランスよく調整し、フリーランスにとって有利な条件を確保します。特に、単価や参画日など、直接交渉しにくい項目も、フリーランスエージェントを通じてスムーズに進められるため、安心して条件提示を受けることが可能です。
6.契約を締結
年収や条件の交渉が完了すると、いよいよ企業との契約締結となります。
契約書の内容は、報酬、業務内容、期間、契約解除条件などが明記されており、これをしっかりと確認することが重要です。特に、報酬の支払いサイクルや契約解除の条件については、フリーランスとしてのリスクを減らすために注意深く確認しましょう。
7.プロジェクトに参画
契約が締結されると、いよいよプロジェクトに参画します。
この段階では、事前に確認した業務内容に基づいて作業を開始し、企業とのコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていきます。
参画後もフリーランスエージェントがサポートを提供してくれる場合が多いため、何か問題があればすぐに相談できる体制が整っています。
エージェントを使わない!フリーランスが案件を探す3つの方法
「なかなか収入が上がらない」「キャリアが伸びない」と感じる原因、それは【エージェント頼み】かもしれません。マージンで報酬が減ったり、理想と違う案件を紹介されたり…。クライアントと直接つながることも難しくなります。そこで今回は、エージェントを使わずに自力で案件を獲得する3つの方法をご紹介します。
案件を探す方法
方法1. これまで出会った顧客や知り合いから案件を紹介してもらう
さて、次はエージェントを使わず具体的に案件を獲得する方法です。
まず1つ目は、あなたがこれまで出会った顧客やビジネスパートナー、知り合い、友人などのコネクションから案件を紹介してもらう事です
- 元々働いていた時の上司や同僚
- これまで携わったお客さん
- 周りの友人
- ビジネス系のコミュニティで出会った人
などあらゆる人脈を駆使して案件の機会を探ります。
もちろんお金の匂いをプンプン出して近づくのは嫌われますので、前向きでWin-Winになる場合のみ紹介してもらいましょう。(筆者の周りでは元々働いていた上司や同僚、またはベンチャー界隈の友人などに紹介してもらっている人が多い印象です)
方法2. SNS、ブログなどのWeb媒体を介した案件獲得をする
次はSNSやブログなどを活用したWeb媒体を通じた情報発信の方法です。
直商流をやる際に一番最初に来る壁が「あなたが直案件をどんなにやりたいと思っていても、周りの人は気がつかない」という事です。
そのため、まずは「私は直商流やっています」と大々的にアピールする必要があります。そこで最良の手段がSNSやWebサイトを使う事です。
Twitterは最も拡散力が高く、参入や運用の難易度も高くありません。
案件依頼をかけてもらいたいターゲットを明確に決め運用をしましょう。(Youtubeは影響力が大きいですが準備や運営に相当な労力をかけるためできる人は)
次に自分の名刺代わりとなるように、自分のスキルや業務内容をWebサイトで公開しましょう。
一定の知識が必要ですがWordPressやWordPressテーマを買ってやれば数か月でできます。
自分をアピールする基盤が整備できてきたら、あとはひたすらに宣伝し依頼の声が来るようにします。
依頼の数が増えれば、そこから質のいい案件や顧客を選ぶ事ができます
方法3. ビジネスマッチングアプリやクラウドソーシングで案件獲得をする
エージェントを使わず案件獲得する方法として、マッチングアプリなどを活用してコネクションを作る事です。
大きく3種類のサービスでコネクション作りができます。
区分 | サービス概要 | サービス(例) |
---|---|---|
ビジネスマッチングアプリ | アプリを通じてCtoCでビジネスのコネクションが作れるサービス | Yenta, BizOn! |
斡旋型サービス | 発注型の企業とフリーランスをマッチングさせるためのプラットフォーム(長めの案件) | チョクフリ、SOKUDAN |
クラウドソーシング | 発注主とフリーランスをつなげるプラットフォーム(短めの案件) | クラウドワークス |
まだ直商流の準備ができていなくても、人脈作りの第一歩として始めるのはおすすめです。
▼フリーランスを使わない究極の高収入化戦略【今の2倍は収益UP】
フリーランスを使わないメリット・デメリットを詳しく解説している「フリーランスを使わない究極の高収入化戦略」も合わせてご覧ください。

フリーランスエージェントに関してよくある質問

フリーランスエージェントに関するよくある質問を紹介します。
まとめ
最後にまとめです。
フリーランスエージェントは、ITエンジニア・Webマーケター・ITコンサルタントなどの個人事業主やひとり法人社長として働くフリーランス向けに、案件紹介や条件交渉など案件獲得をサポートしてくれるおすすめなサービスです。

![]() | Midworks 平均年収840万以上と高単価な案件が豊富なフリーランスITエンジニア向けエージェント。特に直請け案件やプライムベンダー案件が70%以上を占めており上流工程の案件が豊富。 |
---|---|
![]() | ITプロパートナーズ
![]() 週2~3日の副業案件やリモートワークや時間がフレキシブルな案件を保有しているフリーランスITエンジニア向けエージェント。スタートアップ、最新トレンドの案件などが定評。 |
![]() | テックストック(Tech Stock) 直請け案件やプライムベンダー案件が93%以上を占めるるフリーランスITエンジニア向けエージェント。80万円以上の高単価案件が60%以上と報酬面でも非常に魅力的。 |
転職エージェント | 転職サイト | 20代転職 | 30代転職 | 40代転職 | 50代転職 | 第二新卒転職 | ハイクラス転職 | 外資系転職 | 海外転職 | コンサルタント転職 | ITエンジニア転職 | 20代IT転職 | 30代IT転職 | 40代IT転職 | ゲーム業界転職 | インフラエンジニア転職 | 女性向け転職 | 未経験向け転職 | 公認会計士転職 | 不動産転職
フリーランスエージェントおすすめ比較記事
フリーランス | フリーコンサルタント| SAPフリーランス | PM・PMOフリーランス | フリーランスデザイナー | フリーランスマーケティング
- エンジニア向けフリーランスエージェント
レバテックフリーランス | ITプロパートナーズ| PE-BANK | ギークスジョブ | フォスターフリーランス | TechStock | Midworks | クラウドワークステック | エンジニアルート | ポテパンフリーランス | エンジニアファクトリー | エクストリームフリーランス | フューチャリズム | ハイプロテック | テックタレントフリーランス | ココナラエージェント | ココナラテック | テックビズフリーランス | エンジニアスタイル | ランサーズテックエージェント | Anycrew(エニィクルー)
- コンサルタント向けフリーランスエージェント
コンサルフリー(CONSULFREE) | ハイパフォーマーコンサルタント | フリーコンサルタント.jp | プロフェッショナルハブ | ランサーズプロフェッショナルエージェント(旧:POD) | Strategy Consultant Bank| foRPro(フォープロ) | コンサルデータバンク | ProConnect(プロコネクト) | ハイタレント
- フリーランスエージェントノウハウ
- フリーランス独立前、独立後の必要書類と準備事項
- フリーランスITエンジニア関連記事
- フリーランスコンサルタント関連記事
- フリーランスデザイナー関連記事