

<景品法人法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
テクフリは中間マージン10%で評判のフリーランスITエンジニア向け案件紹介サービスです。
人気の高いフリーランスエージェントではありますが、登録前に実際に利用したユーザーの評判や口コミを知りたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
本記事では、このような疑問を解決するために、実際に利用した方の体験談や評判を踏まえ「テクフリの特徴やメリット・デメリット」を徹底解説していきます。当サイトで行う20社以上のおすすめフリーランスエージェントの調査結果も交えながら、他社と比べた違いも明らかにしていきましょう。
昨今、IT・Web関連の人材不足が深刻化していて、フリーランス・副業の需要がますます高まっています。2019年に経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査」では、IT人材の需要は増え続け、2030年時点では約45万人の人材が不足すると試算されています。
自分にあったエージェントを見つけて、フリーランスを謳歌しましょう!
2023年9月 最新情報
IT/WEBエンジニア向け
おすすめフリーランスエージェントTOP5
総合評価
5.0
レバテックフリーランスは業界最強の認知度で登録者数20万人のIT/WEBエンジニア専門エージェント。登録すると業界最大級の求人案件数5,000件以上をカバーできるようになる。
\業界最大級の求人を探す/
総合評価
4.0
ITプロパートナーズ
は業界トップクラスの5.5万人の登録者を誇る巨大フリーランスIT/WEBエンジニア専門エージェント。週2~3日の案件が多く副業・掛け持ちフリーランスはMUST登録と評判が高い。
\週2,3日の副業案件ならMUST登録 /
総合評価
4.5
PE-BANK
は全国の地方案件のカバー率No.1の30年以上の業界の老舗エージェント。実務経験2年以上の方や地方フリーランスはMUST登録!と評判や口コミも高い。
\業界最大級の全国地域エリアに対応/
総合評価
4.5
フォスターフリーランス
は高単価案件が豊富にあり中級者向けの老舗フリーランスエージェント。上流案件を豊富に保有しており長年の業界経験者だからこその安心感があると評判が高い。
\ 安心で信頼できる老舗エージェント /
テクフリ(テックキャリアフリーランス)
がおすすめな理由
総合評価
4.0
テクフリはフリーランスIT/WEBエンジニア向け案件を専門とし最安の中間マージンで正社員並みの福利厚生で評判が高い。エンド直請け案件も豊富な関東最大規模のエージェント
フリーランスエンジニアの方 | テクフリはフリーランスエンジニア向け特化型で約10,000件以上の求人を保有。一方で、関東特化のため業界最大級のレバテックフリーランス |
高単価案件を探している方 | テクフリの平均単価は81.2万円と高単価。ただし、更に経験豊富な方はITコンサルや上流系の多いTechStock(テックストック)
![]() ![]() |
エンジニア未経験の方 | テクフリの案件は実務経験2年以上が目安。そのため、駆け出しフリーランスでも安心して利用できるMidworks
![]() ![]() |
副業案件を探している方 | テクフリは週5日を中心とした案件が多い。副業・兼業の掛け持ちをしたい人は、週2,3日が多く業界最大規模のITプロパートナーズ
![]() ![]() |
在宅案件を探している人 | テクフリの在宅案件は約40%程度。在宅リモートを探すなら80%以上あるギークスジョブ
![]() |
▼おすすめフリーランスエージェントランキング
求人数・案件単価・マージン・登録者数・支払いサイト・福利厚生・対応エリアなど目的別にエージェント比較ランキングを知りたい方は20社以上調査した「フリーランスエージェントおすすめ比較ランキング」も合わせてご覧ください。
▼2023/10/1から導入のインボイス制度について
インボイス(適格請求書)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。インボイス制度について不安に感じている方も、フリーランスエージェントを活用すればインボイス制度について相談することが可能です。参考:国税庁 インボイス制度の概要
▼フリーランス新法について
2023/2に「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が可決成立しました。この法律は、事業者が業務委託を行う際に、取引上立場の弱いフリーランスの労働環境を改善と不当に扱われないための遵守事項などが定められています。参考:厚生労働省 フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
執筆者
外資コンサルティングファーム(管理職)にて経営戦略やIT・DX戦略を数多く手掛ける。その後、独学でIT/WEBエンジニアリングスキルを養いフリーランスとして独立。実体験として数十社以上のフリーランスエージェントを利用した経験がある。現在は、自らもエージェント会社を経営し年間100人以上のフリーランスエンジニア・コンサルタント・デザイナーなどと面談をしている。フリーダッシュでは「フリーランスの立場」×「エージェントの立場」の両側の課題を認識した専門家として情報発信を行う。
まずはテクフリの「サービスの基本情報」と「運営会社情報」を解説します。
公式サイト | テクフリ(公式サイト) |
運営会社 | 株式会社アイデンティティー(設立2008年8月) |
対象職種 | サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)、アプリケーションエンジニア、Webディレクター、UI/UXデザイナー、組み込み・制御エンジニア、iOSエンジニア、クライアントエンジニア、ゲームプランナー、Androidエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、Webデザイナー、ネットワークエンジニア、CGデザイナー(3Dデザイナー)、テストエンジニア、営業アシスタント、イラストレーター、グラフィックデザイナー(2Dデザイナー)、Webマーケッター、モーションデザイナ ゲームディレクター、シナリオライター、エフェクトデザイナー、 アートディレクター |
言語・スキル | JavaScript、Java、PHP、Python、HTML5、CSS3、SQL、TypeScript、Ruby、Swift、C#、Kotlin、C++、Go言語、C言語、Objective-C |
求人数 | 11.980件 |
非公開割合 | 調査中 |
月額単価 | 平均月額70万円(推測) |
年収相場 | 平均年収840万円(推測) |
登録者数 | 20,000人 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 関東1都3県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) |
マージン率 | 中間マージン10%あり 業界トップ |
在宅・リモート | リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が豊富(時間幅130~170時間案件あり) |
支払いサイト | 30日 |
福利厚生 | ITフリーランスコンソーシアムにて、正社員並みの福利厚生業界トップ |
テクフリは株式会社アイデンティティーが運営するフリーランスIT/WEBエンジニア向けフリーランスエージェントサービスです。
テクフリの案件特徴は下記がポイントになります。
特に、業界最安となる中間マージン10%は他社にはない独自の強み・アピールポイントであり高い人気を得ています。
テクフリの利用登録者は、ITエンジニアの実務経験2,3年以上で年齢としては20代後半~40代のミドル層以上が多い傾向にあります。
スキルとしては、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、スマホアプリエンジニア、インフラエンジニア、Webデザイナー、Webディレクター、PMなどができる人が多く登録しています。
年代分布としては、20代後半〜40代前半のユーザーが過半数を占めており、登録者の8割が3年以上の実務経験を持っています。
テクフリの登録者の1/3はサーバーサイドエンジニアです。最近では、PM/PMOなど多種多様なIT人材の登録も増加しています。
テクフリは中間マージンが安い×福利厚生も手厚い、で関東圏のフリーランスに大人気だよ!
企業名 | 株式会社アイデンティティー |
所在地 | 東京都新宿区新宿2-1-12 PMO新宿御苑前5階 |
設立日 | 2008年8月8日 |
資本金 | 420,899,727円(資本準備金含む) ※2021年7月31日現在 |
従業員数 | ー |
公式サイト | https://id-entity.jp/ |
テクフリの運営会社は株式会社アイデンティティーです。
設立2008の会社で、IT人材に特化したプラットフォーム事業を各種展開しています。
IT人材における豊富な経験から、毎月レポートデータを公開している点も企業として高い安心感があります。
この度、テクフリのデータベースを元に2022年11月における案件の市況感を調査しました。
— テクフリ【techcareer freelance】 (@techfree_tw) December 21, 2022
是非ダウンロードいただき、ご覧ください。https://t.co/zBrDFLltKV
次にテクフリの評判や口コミを見てみましょう。
世の中のTwitterなどのSNS上でのコメントや、当サイトで行う独自調査をもとに「テクフリのリアルな評判」を紹介します。
![]() | 中間マージンが魅力的 連絡が早くて信頼がおける テクフリのレポートが面白い・勉強になる |
中間マージン10%は超魅力!ただし、実際は案件の1割~2割程度の感触なので、受注出来たらラッキーという感じか(フリーダッシュ独自調査より)
フリーランスエージェントは落選したら連絡くれないところがあるっぽいのだけど、連絡くれないと他の案件をどうしたらいいかわからなくなるので、
— なう@株式投資とPdM (@now_weblife) September 9, 2020
落選したらしたで連絡が欲しいのがこっちの本音なんだよな。その分、テクフリは連絡が早いので信頼がおける。
と言うのが今のところの感想かな。
口コミをご覧のように、連絡が早い点や中間マージンの安さが魅力と感じている人は多いようです。
テクフリを運営している会社のレポート。日本もフリーランスの使い方わかってきましたね。
— フリーダッシュマン@フリーランス (@freedashman) June 8, 2022
フリーランスを活用する理由:
①専門スキルが高い
②コスト安い
米国では優秀な人ほど起業かフリーランスで独立しているのも事実。https://t.co/LmO88aA9Bn @PRTIMES_JPより pic.twitter.com/Va5tSvtwJH
また、上記は筆者のTwitterですがテクフリは面白いレポートを適宜公開しており、IT人材のことをよくわかっている企業としての信頼がある点も魅力です。
![]() | 途中で連絡が途切れて信用が低い 案件紹介されないこともある |
ソフトウェア開発の仲介エージェントを使用してみたところ、クラウドテックとテクフリというサービスは、途中から連絡が途絶えた。
— Yuki (@yukik_1219) February 21, 2022
今どき、こういう会社ってあるんだな、と驚き。
何をするにも信用って大事。
登録したかどうか覚えていない(たぶんしたんだろう)テクフリという会社がろくに営業もしてこず案件紹介してくれるわけでもなくコンタクト取ったことがないのにやたらキャンペーンメールみたいなのだけ嬉々として送りつけてくるから登録止めた。
— 🌞🥇💰お金持ちアカウント💴💎🌏 (@tomitter_tv) December 9, 2021
一方で、テクフリの悪い評判では一部の方はサポートに不満を感じたり、案件紹介されない人もいるようです。
テクフリの評判を踏まえ、利用することでどのようなメリットがあるか?おすすめする理由を解説します。
テクフリの最大の特徴は、中間マージン10%の案件がある事です。
フリーランスエージェントの多くは「マージンを公開していません」。そのため、公開しているだけでも魅力的なのですが、下記をご覧のようにその中でも群を抜いた安さになります。
ちなみに、業界相場のマージンは20~30%になるため上記はいずれも安いマージンの人気エージェントとなります。
マージンの仕組みを知る事は収入アップに大きく寄与するため下記記事も参考にしてみてください。
テクフリの案件は90%以上がエンドクライアントの直請け案件です。
フリーランスエージェントの仕組みとして、下記の図のように商流が深いほどマージンが高く、商流が浅いほどマージンは低くなります。
つまり、直接的にエンドクライアントから発注を受けているエージェントの方が手許の売上が上がる確率が高いという事です。
結果として、テクフリを利用される方の90%が希望単価を下げずに参画できたり、3人に1人が収入120%アップと脅威の実績を持っています。
テクフリの運営会社である株式会社アイデンティティーは、IT人材のための福地康生サービスである「ITフリーランスコンソーシアム(ITFC)」を提供しています。
特に万が一の備えとして休業補償がついている点は、収入が不安定なフリーランスには非常に魅力的です。
三井住友海上 万が一の備え
引用:テクフリ(公式サイト)
病気やケガで働けなくなった時は最長65歳まで毎月15万円が保険から支給
6ヶ月勤務された場合、稼働終了時に業務満了金を付与
役立つ保険をITフリーランスコンソーシアムが全額負担いたします
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
働けなくなったら最長65歳まで毎月15万円が保険から支払われ保険料は全額負担。
業務満了金付与
6ヶ月勤務された場合、稼働終了時に業務満了金付与!
インフルエンザ予防摂取負担
11月中の予防接種については3,000円一律で全額負担。
報酬付き休暇
控除が発生したときに時間単位で補填。より
ちなみに、福利厚生最強と呼ばれるMidworks
にも給与保障というのがありますが、テクフリはMidworksとほぼ同じくらいの福利厚生強化と言っても過言ではありません。
テクフリの「良い所だけでなく悪い所も教えてよ!」と気になると思いますのでデメリットと、利用前に必ず気を付けるべき注意点を解説します。
テクフリの利用対象者の実務経験の目安は2年以上です。
そのため、IT/WEBエンジニアやデザイナー・ライターなどの未経験者や初心者には案件紹介されることがありません。
福利厚生も手厚く駆け出しフリーランスでも安心して利用できるMidworks
との併用利用がおすすめ!
未経験や初心者の方は、エージェントを探しつつ「本当に現在のスキルでフリーランスに独立していいのか?」を検証することをおすすめします。
一部の実体験者はフリーランスはやめとけ!という声もあるため、決して甘い世界ではない事を重々理解しておかないといけません。
テクフリの案件は比較的週5日稼働が多く、低稼働の週2,3日は多くありません。
特に副業・兼業などの掛け持ちをしたいフリーランスにとっては少々使いづらい点はデメリットになります。
週2,3日が多く業界最大規模のITプロパートナーズ
やクラウドテック
への同時登録しておくのがおすすめだよ!
テクフリの地域対応エリアは一都三県の関東圏のみです。
地方案件を探すなら全国対応しているPE-BANK
やレバテックフリーランス
にも登録しておくのがおすすめです!
テクフリは本格的な上流エンジニア案件やITコンサルなどのハイクラス向け案件には弱いです。
フリーランスで仕事をしていると、「もっとキャリアアップをして年収を上げたい」という気持ちも徐々に生まれてくる事から、更なる高みを目指したい方には少し物足りなく感じるかもしれません。
ハイクラス向けも視野に入れたい人は、高単価案件の多いTechStock(テックストック)
やPE-BANK
などと併用利用をすると高単価も狙いやすいよ!
高単価フリーランスエンジニアになるためにしっかりとプランを描くことはとても重要であるため、気になる方は下記記事も参考にしてみてください。
テクフリを他のフリーランスエージェントと比べて「どれを利用するか迷っている・・・」という人も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを持つ方必見!!
当サイトで行うおすすめフリーランスエージェント徹底比較の調査結果をもとに「テクフリが他社と比べて何が違うのか?強み・弱みの特徴」を解説します。
下記はエンジニアやWEBデザイナー向けの人気のフリーランスエージェント比較一覧表になります。(当サイトで行うランキング順で記載しています)
2023年9月最新 おすすめフリーランスエージェント 比較ランキング一覧表 |
エージェント | おすすめ度 | 評判・口コミ | 求人案件数 | 平均単価 (月額) | 平均単価 (年収) | 中間 マージン | 非公開 求人 | 登録者数 | 支払い サイト | 週稼働率 | 在宅案件 | 未経験 ・実務レベル | 対応エリア (首都圏) | 対応エリア (地方) | 福利厚生 ・サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】![]() レバテックフリーランス | 5.0 | 評判 | 45,000件以上 | 73万円 | 876万円 | 非公開 | 調査中 | 320,000人 | 15日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 愛知、大阪、福岡 | 税務、法務、スキルアップなど |
【2位】![]() ITプロパートナーズ ![]() | 4.5 | 評判 | 5,500件以上 | 64万円 | 668万円 | 非公開 | 非公開 | 55,000人 | 35日 | 業界1位 週2~3日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
【3位】![]() PE-BANK ![]() | 4.5 | 評判 | 4,000件以上 | 70.5万円 | 847万円 | 8%~12% | 調査中 | 2,300人 | 20~40日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 業界1位 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
【4位】![]() ギークスジョブ ![]() | 4.5 | 評判 | 3,000件以上 | 72.3万円 | 867万円 | 非公開 | 80% | 業界3位 19,000人 | 25日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、名古屋、福岡 | 税務、法務、スキルアップなど |
【5位】![]() フォスターフリーランス ![]() | 4.5 | 評判 | 2,500件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 業界2位 21,000人 | 調査中 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
TechStock(テックストック)
![]() | 4.0 | 評判 | 7,000件以上 | 業界1位 80万円 | 960万円 | 非公開 | 非公開 | 26,000人 | 15日 | 週5日多め | 調査中 | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
Midworks
![]() | 4.0 | 評判 | 3,000件以上 | 72万円 | 864万円 | 20% | 80% | 16,000人 | 20日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 | 大阪 | 業界1位 正社員並みの福利厚生 |
クラウドテック
![]() | 4.0 | 評判 | 13,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 100,000人 | 調査中 | 業界1位 週3~4日多め | 88%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
フリエン(furien)
![]() | 3.5 | 評判 | 20,000件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 20,000人 | 15~30日 | 週5日多め | 調査中 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪・京都・愛知・福岡、他 | 税務、法務、スキルアップなど |
ココナラエージェント
![]() | 3.5 | 評判 | 調査中 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 15日 | 週1日~5日 | 多い | 実務1年以上 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
エンジニアルート
![]() | 3.5 | 評判 | 500件以上 | 68万円 | 816万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、愛知 | 税務、法務、スキルアップなど |
エクストリームフリーランス
![]() | 3.5 | 評判 | 2,500件以上 | 74万円 | 897万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、愛知、三重、京都、岐阜 | 税務、法務、スキルアップなど |
Anycrew(エニィクルー) | 3.5 | ー | 60件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 週1日~多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | なし |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 3.5 | 評判 | 400件以上 | 76.6万円 | 920万円 | なし | 非公開 | 非公開 | ー | 週3~5日 | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | なし |
テクフリ | 3.5 | 評判 | 12,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 10% | 非公開 | 20,000人 | 30日 | 週5日多め | 調査中 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
FREE-DA | 3.5 | 評判 | 2,800件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 最短1日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
フューチャリズム
![]() | 3.0 | 評判 | 2,800件以上 | 68万円 | 816万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 15日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 3.0 | 評判 | 700件以上 | 80万円 | 946万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 40日 | 週5日多め | ー | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
ポテパンフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 600件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 10,000人 | 30~45日 | 週3~4日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪 | 税務、法務、スキルアップなど |
エンジニアファクトリー
![]() | 3.0 | 評判 | 3,100件以上 | 76万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ー | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、兵庫、京都 | 税務、法務、スキルアップなど |
テックタレントフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 2,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ー | 週5日多め | ー | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、兵庫、京都、愛知、福岡 | 税理士紹介 |
techadapt(テックアダプト)
![]() | 3.0 | 評判 | 400件以上 | 80万円 | 960万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | 50%以上 | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税理士負担 |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 調査中 | 59万円 | 708万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
Freddy
![]() | 3.0 | 評判 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 10万以下 | 非公開 | 非公開 | ー | 週3~4日多め | 多い | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | ボーナス トラブル保証 |
エミリーエンジニア
![]() | 3.0 | 評判 | 190件以上 | 68万円 | 819万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 3日 | 週5日多め | 90%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | フリーランス協会の法人会員限定プランが無料 |
1 on 1 Freelance | 3.0 | ー | 850件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週4、5日多め | 多い | ー | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | なし |
A-STAR | 3.0 | ー | 10,000件以上 | 65万円 | 780万円 | 非公開 | 非公開 | 7,000人 | 最短3日 | 週4、5日多め | 90%以上 | ー | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | インボイス制度対応支援、FastPay早期支払いサービス、コワーキングスペース優待サービス、賠償責任補償、所得補償制度、報酬トラブル、弁護士費用保険 |
セルプロ フリーランス | 3.0 | ー | 調査中 | 75万円 | 900万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 調査中 | 多い | ー | 調査中 | ー | 税理士紹介、オフィス貸し、バックオフィス支援、採用支援 |
World In Freelance | 3.0 | ー | 5200件 | 80万円 | 960万円 | 10%~15% | 非公開 | 51,000人 | 30日 ※応相談 | 週4、5日多め | 多い | ー | 調査中 | ー | なし |
FREE BRAIN | 3.0 | ー | 5000件以上 | 75万円 | 900万円 | 5%-15%(変動制) | 70% | 非公開 | 10日〜(希望に応じる) | 週4、5日多め | 多い | ー | 東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城 | 福島、岐阜、愛知、大阪、兵庫、福岡 | 税理士紹介、オフィス貸し、バックオフィス支援、不動産物件購入時割引、先払い相談可能 |
ご覧のように、テクフリを他社比較してわかった強みとして、業界ダントツの中間マージン10%の安さがあります。
また、求人数も全国展開の大手と見比べると劣りますが、一都三県の関東圏だけで10,000件の求人数を持つ点は規模としては非常に大きく平均単価も高めです。
一方で、比較してわかった弱みとして、地方案件に対応してない点や実務経験2年以上でないと案件紹介されない点はデメリットです。
そのため、テクフリのみに登録するだけでなく、他エージェントにも複数登録しておくと効果を更に高めることができます。
当サイトで最もおすすめしているフリーランスエンジニア向けエージェントを知りたい方は、20社以上のサービスを徹底比較している下記記事も合わせてお読みください。
結論、下記の項目に当てはまる方はテクフリの利用がおすすめです。
一方で、テクフリは地方案件が少なく求人数も大手と比べると少ないため、一社だけに登録する場合少々不安要素が残ってしまいます。
そのような方は、フリーランスエージェントを複数登録するのがおすすめです。
案件を上手に探すほとんどのフリーランスの方は、3~5社程度自分に合うエージェントを選んでいるため相性の良いエージェントを組み合わせていきましょう。
エージェントの登録は無料なのでまずは気になるところに、どんどん相談をしていくことが高単価フリーランスになれるポイントだよ!
フリーランスエンジニアの方 | テクフリはフリーランスエンジニア向け特化型で約10,000件以上の求人を保有。一方で、関東特化のため業界最大級のレバテックフリーランス |
高単価案件を探している方 | テクフリの平均単価は81.2万円と高単価。ただし、更に経験豊富な方はITコンサルや上流系の多いTechStock(テックストック)
![]() ![]() |
エンジニア未経験の方 | テクフリの案件は実務経験2年以上が目安。そのため、駆け出しフリーランスでも安心して利用できるMidworks
![]() ![]() |
副業案件を探している方 | テクフリは週5日を中心とした案件が多い。副業・兼業の掛け持ちをしたい人は、週2,3日が多く業界最大規模のITプロパートナーズ
![]() ![]() |
在宅案件を探している人 | テクフリの在宅案件は約40%程度。在宅リモートを探すなら80%以上あるギークスジョブ
![]() |
テクフリに登録してから実際に案件紹介・参画するまでの流れをステップごとに解説します。
まず最初のステップはテクフリの公式サイトにて無料登録をします。
トップページ開き「無料登録」ボタンを押下すると下記の画面が出ますので、必要情報を記載し送信ボタンを押します。
テックストックでは下記3種類で面談が行われます。
1,2は中級者~上級者の方向けで、とにかく早くマッチした案件がほしい!という方におすすめです。
3はフリーランスになるのが初めての方、フリーランス初心者の方向けでキャリア相談やお悩み相談をしたい、という方におすすめです。スキルシートの添削や作成もお手伝ってくれます。
面談後、キャリアに合う求人案件が紹介されます。気になったものがあれば応募していきましょう。
応募した求人が受注する確率は100%ではないため、少数の求人だけ出すのではなく、失注リスクを考慮した求人応募をすることを注意しましょう。
目安2~3の求人には出すようにすることをおすすめします。ただし、同じ案件を複数エージェントから応募する事や、過度に応募をすることはNGなので注意しましょう。
応募後は、専属カウンセラーとの事前面談や企業との面談による審査が行われます。
「職務経歴書とのGAPがない事」です。
よく勘違いされがちですが、面談で職務経歴書以上の過度なアピールをする方がいますが、基本は「職務経歴書の通過=おおよそのスキルは満たしているので本当かを確かめたい」というのが企業側の本心です。
そのため、虚偽のないように整合性を合わせて事実だけ伝えることが重要です。
無事に企業面談を通過すると正式契約です。
事業参画後は円滑にお仕事ができるようテクフリの専属スタッフがフォローしてくれます。
テクフリのよくある質問を紹介します。
ご紹介された友人がテクフリで案件に参画し、3ヶ月が経過後、3万円を贈呈します。
フリーランス専門の企業ノウハウを最大限に活用し、あなたのご希望のフリーランス人生のサポートにぜひご利用ください。 なお、techcareer freelanceのサービスは無料でご利用いただけます。
最後にまとめです。
改めて、下記の上手な使い方を見ながらテクフリを上手に使いこなしていきましょう!
テクフリ(テックキャリアフリーランス)
がおすすめな理由
総合評価
4.0
テクフリはフリーランスIT/WEBエンジニア向け案件を専門とし最安の中間マージンで正社員並みの福利厚生で評判が高い。エンド直請け案件も豊富な関東最大規模のエージェント
当サイトで最もおすすめしているフリーランスエンジニア向けエージェントを知りたい方は、20社以上のサービスを徹底比較している下記記事も合わせてお読みください。
他にも人気のエージェントの評判・口コミ記事が気になる方は下記をご参考にしてね!
レバテックフリーランス | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
PE-BANK
![]() | 全国展開の地方最強エージェント ▶評判・口コミを見る |
ギークスジョブ
![]() | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
フォスターフリーランス
![]() | 単価・求人のバランスが良い ▶評判・口コミを見る |
TechStock(テックストック)
![]() | 業界最高単価のエージェント ▶評判・口コミを見る |
Midworks
![]() | 福利厚生最強の初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
ITプロパートナーズ
![]() | 週2~3日に強い副業者向け ▶評判・口コミを見る |
テクフリ | 中間マージン10%の良心的なエージェント ▶評判・口コミを見る |
フリエン(furien)
![]() | 高額案件が豊富な人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
クラウドテック
![]() | 週3日に強い副業向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 高額案件に強いハイクラス向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
FREE-DA | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアルート
![]() | エンジニア気質の強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
フューチャリズム
![]() | アフターサポートが定評のエージェント ▶評判・口コミを見る |
ポテパンフリーランス
![]() | 初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 大手パーソルキャリアが運営するエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアファクトリー
![]() | 関西・京都地域に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
テックタレントフリーランス
![]() | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 転職×フリーランスの両輪に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エクストリームフリーランス
![]() | ゲーム業界に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
ココナラエージェント
![]() | ココナラが運営する2023年スタートのサービス ▶評判・口コミを見る |
テックビズフリーランス | ▶評判・口コミを見る |
jobeet
![]() | ▶評判・口コミを見る |
Freddy
![]() | ▶︎評判・口コミを見る |
関連記事
この記事が気に入ったら
フォローしてね!