

<景品法人法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
TechStock(テックストック)
は月額単価80万円の高単価で評判のIT/WEBエンジニア専門の案件紹介エージェントサービスです。
テックストック(Tech Stock)
の総合評判
総合評価
4.0
TechStock(テックストック)
は業界最高水準の平均月額80万円の高単価が強みの上流SE・開発PMに強いエージェント。ITコンサル、PMO案件の上流案件向けで実務経験3年以上の方向け。
\平均月額80万の高単価に強い/
フリーランスエンジニアの方 | TechStock(テックストック)はフリーランスIT/WEBエンジニア特化型エージェントであり、SE・開発PM・プログラマーなど特に上流系を強みにしている。一方で案件数は少ないため、業界最大規模のレバテックフリーランス |
高単価案件を探している方 | TechStock(テックストック)の平均単価は80万円と高単価。ただし、上流系が多く失注リスクもあるため、同じく高単価×上流系に強いPE-BANK
![]() ![]() |
エンジニア未経験の方 | TechStock(テックストック)は実務経験3年以上が目安。初心者や駆け出しフリーランスは福利厚生が強いMidworks
![]() ![]() |
副業案件を探している方 | TechStock(テックストック)は週5日を中心とした案件が多い。副業・兼業の掛け持ちをしたい人は、週2,3日が多く業界最大規模のITプロパートナーズ
![]() ![]() |
在宅案件を探している人 | TechStock(テックストック)は常駐型を中心としており在宅案件は少ない。在宅リモートを探すなら80%以上あるギークスジョブ
![]() |
人気の高いフリーランスエージェントではありますが、登録前にユーザーの評判・口コミや競合他社との違いを比較することで見落としがちな注意点やデメリットも見えてきます。
本記事では、このような登録前の疑問や不安を解決するために、実際に利用した方の体験談や評判を踏まえ「TechStock(テックストック)の特徴やメリット・デメリット」を徹底解説していきます。
昨今、IT・Web関連の人材不足が深刻化していて、フリーランス・副業の需要がますます高まっています。2019年に経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査」では、IT人材の需要は増え続け、2030年時点では約45万人の人材が不足すると試算されています。
自分にあったエージェントを見つけて、フリーランスを謳歌しましょう!
▼おすすめフリーランスエージェントランキング
求人数・案件単価・マージン・登録者数・支払いサイト・福利厚生・対応エリアなど目的別にエージェント比較ランキングを知りたい方は20社以上調査した「フリーランスエージェントおすすめ比較ランキング」も合わせてご覧ください。
執筆者
外資コンサルティングファーム(管理職)にて経営戦略やIT・DX戦略を数多く手掛ける。その後、独学でIT/WEBエンジニアリングスキルを養いフリーランスとして独立。実体験として数十社以上のフリーランスエージェントを利用した経験がある。現在は、自らもエージェント会社を経営し年間100人以上のフリーランスエンジニア・コンサルタント・デザイナーなどと面談をしている。フリーダッシュでは「フリーランスの立場」×「エージェントの立場」の両側の課題を認識した専門家として情報発信を行う。
▼2023/10/1から導入のインボイス制度について
インボイス(適格請求書)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。インボイス制度について不安に感じている方も、フリーランスエージェントを活用すればインボイス制度について相談することが可能です。参考:国税庁 インボイス制度の概要
▼フリーランス新法について
2023/2に「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が可決成立しました。この法律は、事業者が業務委託を行う際に、取引上立場の弱いフリーランスの労働環境を改善と不当に扱われないための遵守事項などが定められています。参考:厚生労働省 フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
まずはTechStock(テックストック)
の「サービスの基本情報」と「運営会社情報」を解説します。
実務経験3年以上で上流SE、開発PMなどミドル層以上のITエンジニアから人気なのがTechStock(テックストック)
です。ITコンサルや上流SE案件などの中級以上のハイクラス案件が多く、業界トップクラスの高額受注が可能です。経験値を積んだら是非チャレンジしてみることをおすすめします。
公式サイト | TechStock(公式サイト)
![]() |
運営会社 | INTLOOP株式会社 |
対象職種 | システムエンジニア、コンサル・PM・PMO、インフラ・ネットワークエンジニア、デザイナー・クリエイター、ゲームクリエイター、マーケティング |
言語・スキル | Java、PHP、Scala、Ruby、Python、Go、Perl、Hack、Elixir、JavaScript、XML、HTML5、HTML4以前、CSS3、TypeScript、CoffeeScript、iOS(Objective-C)、iOS(Swift)、Android(Java)、Kotlin、.NET(VB)、.NET(C#)、VBA、VB、VC++、ASP、BASIC、C、C++、Delphi、PL/SQL、Pro*C、COBOL、RPG、PL/I、YPS-COBOL、JCL、R言語、FORTRAN、SQL、Shell(CBK)、アセンブラ、ストアドプロシージャ、Actionscript、Haskell |
求人数 | 7,305件 |
非公開割合 | 調査中 |
月額単価 | 平均月額80万円 業界トップ |
年収相場 | 平均年収960万円 業界トップ |
会員数 | 26,000人 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東京、北海道、愛知、大阪、兵庫、福岡 |
マージン率 | 非公開 |
在宅・リモート | リモート案件豊富 |
案件稼働率 | 週5日が豊富 |
支払いサイト | 15日 業界トップ |
福利厚生 | フリーランス向け 福利厚生プログラム fukurint(フクリント)を提供 |
総合評判 |
---|
おすすめ度 4.5 |
目的別の評価基準 | 定量的評価結果 |
---|---|
フリーランスエンジニアの方 | |
高単価案件を探している方 | |
エンジニア未経験の方 | |
副業案件を探している方 | |
在宅案件を探している人 |
TechStock(テックストック)はINTLOOP株式会社が運営するフリーランスIT/WEBエンジニア向けエージェントサービスです。
TechStockの案件特徴は下記になります。
登録しているフリーランス・ITエンジニアの特徴としては30代(46%)、40代(37%)がボリュームゾーンを占めており比較的ベテランエンジニアが多い傾向にあります。
他エージェントと比べて、TechStock(テックストック)は圧倒的な高単価で群を抜いています!経験豊富な方やキャリアアップ・年収アップを目指すエンジニアは是非相談することをおすすめします!
\80万円以上の高単価案件が豊富/
企業名 | INTLOOP株式会社(イントループ株式会社) |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 19億8200万円(資本剰余金を含む) |
従業員数 | 287名(2022年7月末時点) |
公式サイト | https://www.intloop.com/ |
運営会社であるINTLOOP株式会社(イントループ)は「事業戦略・業務改革コンサルティング」「ITコンサルティング」「プロジェクトマネジメント支援」「プロ人材紹介支援」など独立系のコンサルティング会社として事業展開しています。
また、INTLOOPは2022年7月に東京証券取引所グロース市場へ新規上場を果たした急成長の企業になります。
テックストックを運営するイントループ株式会社が本日、東証グロース市場に上場いたしました。今後ともよろしくお願いいたします! https://t.co/kQTbNI9GN8
— テックストック | ITエンジニアのメディア (@techstock_int) July 8, 2022
INTLOOP株式会社はフリーランスエンジニア向けのTechStock(テックストック)
とフリーコンサルタント向けのハイパフォーマーコンサルタント
を分けてエージェント事業を行っています。エンジニア経験があるならTechStock、コンサル経験があるならハイパフォ、というのが大きな違いです。
別記事で、ハイパフォコンサルの評判も解説しているので気になる方はご覧ください。
エンジニア向け・コンサル向けの二刀流によるエージェント事業をやっているからこそ高単価でハイクラスな案件が多いんだね!
\80万円以上の高単価案件が豊富/
フリーランスエージェントとは?(利用が初めての方へ)
フリーランスエージェントとは発注者であるクライアント企業と業務請負者であるフリーランス(個人事業主やオーナー企業者経営者)の橋渡しの仲介役を担います。
利用するメリットとしては、案件獲得の営業活動や契約手続きなど一気通貫でアウトソースできるため、労力や時間を低減でき完全アウトソースすることで本業に集中ができます。
一方でデメリットとしては、中間マージンが取られてしまい自由度に制約がかかるなどの注意点もあるため初めて利用される方はまずはビジネスモデルや仕組みを知っておくとよいでしょう。
次にTechStock(テックストック)
の評判や口コミを見てみましょう。
世の中のTwitterなどのSNS上でのコメントや、当サイトで行う独自調査をもとに「TechStock(テックストック)のリアルな評判と口コミ」を紹介します。
登録前に、利用する体験者のリアルな感想を知る事で、ミスマッチを回避することができます。失敗しないエージェント選びの大切なポイントです!
![]() | 月95万円の案件を紹介してくれた 他のエージェントと比べて高い印象がある ITコンサルなどの上流系に強い |
#毎日新しいことひとつ
— KAME-TV@毎日新しいことをするチャレンジ中! (@KAMETV2) August 2, 2021
今日は#テックストック
との面談#フリーランス #エンジニア の会社
月95万の案件を紹介してくれた。
いったことある現場だし、
タイミングあえばいきたいな。#ブログ#駆け出しエンジニアと繋がりたい
テックストックは他のフリーランスエージェントと比べても80万以上の案件が多く収入アップがしやすいと感じました(フリーダッシュ調査より)
ハイパフォでコンサル系もやっているのもあり、テックストックはITコンサル系やPMO案件も豊富でキャリアップに挑戦できてよい◎ただし、やや実務経験は求められるかもですね(フリーダッシュ調査より)
TechStock(テックストック)の良い評判をまとめると、高単価案件の紹介が多くITコンサルなどの上流系に挑戦できるなどのコメントがありました。高額案件を狙う人には評価が高そうです。
\80万円以上の高単価案件が豊富/
![]() | 初心者には案件紹介されない事が多い 電話対応などのサポートが悪い |
テックストックは単価高いのが魅力的だったけど、実務経験や求められるスキルが結構上なので初心者向きではないかも。。。(フリーダッシュ調査より)
テックストック?っていう会社の
— yuuuuki.com.au🥚 (@yuan2jian4) June 22, 2021
電話マナー悪すぎてわろた
一方で、TechStockの悪い評判ですが、実務経験が一定以上求められる点があります。また、一部の口コミですが電話応対の悪さもあるようです。
同様にコンサル向けのハイパフォコンサルでもカウンセラーの評判はあまりよくなく、残念な点です。
フリーランスエージェントのデメリットを回避する方法
フリーランスエージェントは単価・求人数・ターゲット層・サポートの質など、千差万別特徴が違います。そのため必ずデメリットや悪いところがある事は心に留めておきましょう。
そのため、1社だけを利用すると偏った案件になるリスクもあるため、回避方法としてフリーランスエージェントに複数登録をすることをおすすめしています。
TechStock(テックストック)
の評判や口コミを踏まえ、利用することでどのようなメリットがあるか?おすすめする理由を解説します。
TechStock(テックストック)を利用する最大のメリットは高単価案件がとにかく多いという点です。
口コミでもあったように、月額80万以上の業界最高水準のレベルの単価に厳選されています。案件数としては決して多くはないですが、厳選された高単価に絞られていると考えると受注できたら収入アップできる確率が高いです。
どれだけ高単価案件があるのか?フリーダッシュにてTechStockの公開案件のデータを抽出して調査してみました。
スクリーニング要件 | 案件数(※募集終了含む) | 総案件数に対する割合 |
---|---|---|
総案件数 | 6,043件 | ー |
┝ 120万円~ | 923件 | 15.3% |
┝ 110万円~ | 1,132件 | 18.7% |
┝ 100万円~ | 1,617件 | 26.8% |
┝90万円~ | 2,164件 | 35.8% |
┝80万円~ | 3,143件 | 52.0% |
┝ 70万円~ | 4,147件 | 68.6% |
┝ 60万円~ | 5,193件 | 85.9% |
┝ 50万円~ | 5,748件 | 95.1% |
┝ 40万円~ | 6,010件 | 99.5% |
上表をご覧のように52%以上が80万円以上であり高単価の占有率が高いことがわかります。
フリーランスエンジニアの単価相場は60~70万円となるため、相場よりも高い金額で受注できる点はメリットと言えます。
運営会社であるINTLOOP株式会社は業界18年目の老舗であり、確かな実績と信頼を持つ点もメリットです。
結果として、登録者数は26,000人を誇り巨大エージェントと言っても過言ではないです。更に、2022年7月に東証グロース市場に上場し、企業として更なる安心感がありますね。
●フリーランスエンジニア向けTechStock
— フリーダッシュマン@フリーランス (@freedashman) June 25, 2022
●フリーコンサル向けハイパフォコンサル
の運営会社INTLOOPが東証グロース市場に上場。高単価案件豊富でベテランにおすすめ#テックストック 評判【https://t.co/4RsowU5VoS】#ハイパフォコンサル 評判【https://t.co/4txWaaG2Tf 】https://t.co/GhttqY5OQl
高単価である理由の一つとして、運営会社であるINTLOOP株式会社がITコンサルをメインの事業としている背景もあり「上流案件をとても多く保有している」ということがあります。
一般的なフリーランスエージェントの場合、市場の母数が圧倒的に多いプログラマー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアなど下流工程の案件が多い傾向にあります。
そうした中で、運営会社であるINTLOOP株式会社はハイパフォコンサルという国内最大級のITコンサルの仲介プラットフォームを持っており、TechStockと連携し上流案件をとても多く保有する事ができるという訳です。(これは他社には真似できない部分ですね)
TechStock(テックストック)を利用するとフリーランス向け 福利厚生プログラム「fukurint -フクリント-」の特典が付く点はメリットです。
下記のような手厚い福利厚生が受けられる点は魅力ですね。
fukurint(フクリント)の福利厚生の例
TechStockの支払いサイトは業界トップレベルの15日サイト(月末締翌月15日払い)です。
エージェント | 支払いサイト |
---|---|
TechStock(テックストック)
![]() | 15日 |
レバテックフリーランス | 15日 |
ココナラエージェント
![]() | 15日 |
フューチャリズム
![]() | 15日 |
フリエン(furien)
![]() | 15~30日 |
PE-BANK
![]() | 20~40日 |
Midworks
![]() | 20日 |
ギークスジョブ
![]() | 25日 |
ポテパンフリーランス
![]() | 30~45日 |
エクストリームフリーランス
![]() | 30日 |
テクフリ | 30日 |
エンジニアルート
![]() | 30日 |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 30日 |
ITプロパートナーズ
![]() | 35日 |
techadapt(テックアダプト)
![]() | 30日 |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 40日 |
FREE-DA | 最短1日※手数料発生 |
エミリーエンジニア
![]() | 3日 |
上表を見ても、TechStockは業界平均よりも早いことがわかります。
TechStock(テックストック)は東京首都圏だけでなく、北海道、愛知、大阪、兵庫、福岡の地方エリアにも対応しています。
フリーランス人口の約65%は首都圏に集中しており、約35%が地方在住となるため地方フリーランスは仕事探しに苦労をする難点があります。
そのため、TechStockは地方の主要都市もカバーしており使いやすい点はメリットです。
\80万円以上の高単価案件が豊富/
TechStock(テックストック)
の「良い所だけでなく悪い所も教えてよ!」と気になると思いますのでデメリットと、利用前に必ず気を付けるべき注意点を解説します。
TechStock(テックストック)の案件は良くも悪くもミドル層以上がメインです。
高単価である一方で、エンジニア実務経験が求められる点はデメリットと言えるでしょう。
実態として「フリーランスエンジニアはやめとけ!」と口コミが多く、特に初心者の方はエージェント選びと同時に、決して甘くないフリーランスの現実を知る事も成功するための秘訣です。
TechStock(テックストック)は週5日稼働の案件が多い傾向にあるため、週1~3日の低稼働な副業向け案件が少ない点はデメリットです。
週2~3日の低稼働案件をお探しの方は、ITプロパートナーズ
やクラウドテック
の利用がおすすめです。
また、2023年の最新のサービスで単発×業務案件ができるココナラエージェント
も話題沸騰中です!
TechStock(テックストック)は常駐案件の割合の方が高い傾向にあります。
昨今ではコロナ禍の影響もあり、リモートワークは増えてきていますがボリュームゾーンではありません。
リモートワークに強いエージェントとしてギークスジョブ
がおすすめです。
また、エンジニアの在宅案件を探す際はエージェント選びだけでなく、職種選び重要なポイントになってくるため下記記事も参考にしてください。
TechStock(テックストック)の中間マージン率(仲介手数料)は非公開です。
中間マージンとは、フリーランスエージェントの収益源であり企業とフリーランスの仲介に対する手数料です。
下記はマージン公開性のエージェントの一覧ですが、非公開の場合は会計の透明性の観点で劣位してしまいます。
上図のように、手数料により収益が大きく変わるため、まずは仕組みや相場を知っておくことが大切です。
高単価フリーランスエンジニアになるためには?
高単価なフリーランスエンジニアになるために、エージェント選びに加え周辺業務の強化も成功のポイントです。
開業届や確定申告の理解・税金・保険・節税対策など具体的な準備方法と対策を解説している下記記事も合わせてお読みください。
\80万円以上の高単価案件が豊富/
当サイトで行うおすすめフリーランスエージェント徹底比較の調査結果をもとに「テックストックが他社と比べて何が違うのか?強み・弱みの特徴」を解説します。
フリーランスエージェントは求人数・案件単価・登録者数・中間マージン・支払いサイト・福利厚生・アフターサポートなど三者三様に異なる特徴を持ちます。
そのため、1社だけを利用するよりも複数登録した方が仕事内容や視野が偏らず仕事の受注率を高めることができるのでおすすめです。
下記は人気のフリーランスエージェント比較一覧表になりますので、テックストックと同時に登録しておきたいエージェントも探しながら見てみてください。(当サイトで行うランキング順で記載)
2023年9月最新 おすすめフリーランスエージェント 比較ランキング一覧表 |
エージェント | おすすめ度 | 評判・口コミ | 求人案件数 | 平均単価 (月額) | 平均単価 (年収) | 中間 マージン | 非公開 求人 | 登録者数 | 支払い サイト | 週稼働率 | 在宅案件 | 未経験 ・実務レベル | 対応エリア (首都圏) | 対応エリア (地方) | 福利厚生 ・サポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】![]() レバテックフリーランス | 5.0 | 評判 | 45,000件以上 | 73万円 | 876万円 | 非公開 | 調査中 | 320,000人 | 15日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 愛知、大阪、福岡 | 税務、法務、スキルアップなど |
【2位】![]() ITプロパートナーズ ![]() | 4.5 | 評判 | 5,500件以上 | 64万円 | 668万円 | 非公開 | 非公開 | 55,000人 | 35日 | 業界1位 週2~3日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
【3位】![]() PE-BANK ![]() | 4.5 | 評判 | 4,000件以上 | 70.5万円 | 847万円 | 8%~12% | 調査中 | 2,300人 | 20~40日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 業界1位 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
【4位】![]() ギークスジョブ ![]() | 4.5 | 評判 | 3,000件以上 | 72.3万円 | 867万円 | 非公開 | 80% | 業界3位 19,000人 | 25日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、名古屋、福岡 | 税務、法務、スキルアップなど |
【5位】![]() フォスターフリーランス ![]() | 4.5 | 評判 | 2,500件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 業界2位 21,000人 | 調査中 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
TechStock(テックストック)
![]() | 4.0 | 評判 | 7,000件以上 | 業界1位 80万円 | 960万円 | 非公開 | 非公開 | 26,000人 | 15日 | 週5日多め | 調査中 | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
Midworks
![]() | 4.0 | 評判 | 3,000件以上 | 72万円 | 864万円 | 20% | 80% | 16,000人 | 20日 | 週5日多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 | 大阪 | 業界1位 正社員並みの福利厚生 |
クラウドテック
![]() | 4.0 | 評判 | 13,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 100,000人 | 調査中 | 業界1位 週3~4日多め | 88%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
フリエン(furien)
![]() | 3.5 | 評判 | 20,000件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 20,000人 | 15~30日 | 週5日多め | 調査中 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪・京都・愛知・福岡、他 | 税務、法務、スキルアップなど |
ココナラエージェント
![]() | 3.5 | 評判 | 調査中 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 15日 | 週1日~5日 | 多い | 実務1年以上 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
エンジニアルート
![]() | 3.5 | 評判 | 500件以上 | 68万円 | 816万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、愛知 | 税務、法務、スキルアップなど |
エクストリームフリーランス
![]() | 3.5 | 評判 | 2,500件以上 | 74万円 | 897万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、愛知、三重、京都、岐阜 | 税務、法務、スキルアップなど |
Anycrew(エニィクルー) | 3.5 | ー | 60件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 週1日~多め | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | なし |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 3.5 | 評判 | 400件以上 | 76.6万円 | 920万円 | なし | 非公開 | 非公開 | ー | 週3~5日 | 80%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | なし |
テクフリ | 3.5 | 評判 | 12,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 10% | 非公開 | 20,000人 | 30日 | 週5日多め | 調査中 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
FREE-DA | 3.5 | 評判 | 2,800件以上 | 72万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 最短1日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
フューチャリズム
![]() | 3.0 | 評判 | 2,800件以上 | 68万円 | 816万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 15日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 3.0 | 評判 | 700件以上 | 80万円 | 946万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 40日 | 週5日多め | ー | 実務3年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税務、法務、スキルアップなど |
ポテパンフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 600件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 10,000人 | 30~45日 | 週3~4日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪 | 税務、法務、スキルアップなど |
エンジニアファクトリー
![]() | 3.0 | 評判 | 3,100件以上 | 76万円 | 864万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ー | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、兵庫、京都 | 税務、法務、スキルアップなど |
テックタレントフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 2,000件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | ー | 週5日多め | ー | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 大阪、兵庫、京都、愛知、福岡 | 税理士紹介 |
techadapt(テックアダプト)
![]() | 3.0 | 評判 | 400件以上 | 80万円 | 960万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | 50%以上 | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | 税理士負担 |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 3.0 | 評判 | 調査中 | 59万円 | 708万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週5日多め | ー | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 北海道・関西・中部・中国/四国・九州 | 税務、法務、スキルアップなど |
Freddy
![]() | 3.0 | 評判 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 10万以下 | 非公開 | 非公開 | ー | 週3~4日多め | 多い | 実務2年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | ボーナス トラブル保証 |
エミリーエンジニア
![]() | 3.0 | 評判 | 190件以上 | 68万円 | 819万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 3日 | 週5日多め | 90%以上 | 実務1年以上 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | なし | フリーランス協会の法人会員限定プランが無料 |
1 on 1 Freelance | 3.0 | ー | 850件以上 | 70万円 | 840万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 30日 | 週4、5日多め | 多い | ー | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | なし |
A-STAR | 3.0 | ー | 10,000件以上 | 65万円 | 780万円 | 非公開 | 非公開 | 7,000人 | 最短3日 | 週4、5日多め | 90%以上 | ー | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | ー | インボイス制度対応支援、FastPay早期支払いサービス、コワーキングスペース優待サービス、賠償責任補償、所得補償制度、報酬トラブル、弁護士費用保険 |
セルプロ フリーランス | 3.0 | ー | 調査中 | 75万円 | 900万円 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 調査中 | 多い | ー | 調査中 | ー | 税理士紹介、オフィス貸し、バックオフィス支援、採用支援 |
World In Freelance | 3.0 | ー | 5200件 | 80万円 | 960万円 | 10%~15% | 非公開 | 51,000人 | 30日 ※応相談 | 週4、5日多め | 多い | ー | 調査中 | ー | なし |
FREE BRAIN | 3.0 | ー | 5000件以上 | 75万円 | 900万円 | 5%-15%(変動制) | 70% | 非公開 | 10日〜(希望に応じる) | 週4、5日多め | 多い | ー | 東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城 | 福島、岐阜、愛知、大阪、兵庫、福岡 | 税理士紹介、オフィス貸し、バックオフィス支援、不動産物件購入時割引、先払い相談可能 |
TechStock(テックストック)
と競合他社との比較結果
ご覧のように、TechStcokを他社比較してわかった独自の強みとして、圧倒的に高単価案件が多いという事があります。
他社相場が月額単価60~70万円の相場であるのに対し、月額80万円・年額960万円はワンランク上になっていることがわかります。
同じく大手エージェントとしてはレバテックフリーランスやPE-BANK
があります。
一方で他社比較してわかったTechStock(テックストック)の弱みは、実務経験が求められる事、週2~3日案件が少ないとわかります。
総じて、TechStockは総合的な評価が高く実務経験レベルがクリアしている人はMUST登録したいおすすめなエージェントと言えます。
\80万円以上の高単価案件が豊富/
当サイトで最もおすすめしているフリーランスIT/WEBエンジニア向けエージェントを知りたい方は、20社以上のサービスを徹底比較している下記記事も合わせてお読みください。
結論、TechStock(テックストック)
がおすすめな人とおすすめできない人への他フリーランスエージェントを紹介します。
TechStockに向いている人は下記になります。
一方でTechStockには弱みがあるため、それらを補える併用登録がおすすめなエージェントを紹介します。
高単価フリーランスになるコツはフリーランスエージェントに複数登録することです。登録は無料なので1社に限定するのはもったいないですよ!
総合評価
5.0
レバテックフリーランスは業界最強の認知度で登録者数20万人のIT/WEBエンジニア専門エージェント。登録すると業界最大級の求人案件数5,000件以上をカバーできるようになる。
\業界最大級の求人を探す/
総合評価
4.5
フォスターフリーランス
は登録者2万人以上を誇る関東最大の老舗フリーランスIT/WEBエンジニア専門エージェント。直請け案件が多く高単価で高い人気を得ている。
\2万人が登録する大手エージェント/
総合評価
4.0
ITプロパートナーズ
は業界トップクラスの5.5万人の登録者を誇る巨大フリーランスIT/WEBエンジニア専門エージェント。週2~3日の案件が多く副業・掛け持ちフリーランスはMUST登録と評判が高い。
\週2,3日の副業案件ならMUST登録 /
総合評価
4.5
PE-BANK
は全国の地方案件のカバー率No.1の30年以上の業界の老舗エージェント。実務経験2年以上の方や地方フリーランスはMUST登録!と評判や口コミも高い。
\業界最大級の全国地域エリアに対応/
総合評価
4.0
Midworks
は駆け出しフリーランスから絶大な人気のフリーランスIT/WEBエンジニア専門エージェント。仕事が途切れた場合の給与保証など手厚い福利厚生が充実しておりマージンも公開性で評判が高い。
\給与保障など正社員並みの福利厚生/
\80万円以上の高単価案件が豊富/
TechStock(テックストック)
に登録してから実際に案件紹介・参画するまでの流れをステップごとに解説します。
30秒くらいで簡単登録できます!
まず公式サイトから無料登録をします。
上記必要情報を入力し申し込みボタンを押下します。
登録から案件紹介まで「無料」です!
無料エントリーフォームへの登録後、カウンセリングの面談の日程調整が行われます。
担当者スタッフが専属でつき、職務経歴書(スキルシート)・希望案件・スキルセットなどのヒアリングが行われます。
担当スタッフとのカウンセリング面談の後、ヒアリング内容にもとづき求人案件が紹介されます。
気になったものがあれば応募していきましょう。
応募した求人が受注する確率は100%ではないため、少数の求人だけ出すのではなく、失注リスクを考慮した求人応募をすることを注意しましょう。
目安2~3の求人は候補として見つけておくことが重要です。ただし、同じ案件を複数エージェントから応募する事や、過度に応募をすることはNGなので注意しましょう。
応募後は、専属カウンセラーとの事前面談や企業との面談による審査が行われます。
「職務経歴書とのGAPがない事」です。
よく勘違いされがちですが、面談で職務経歴書以上の過度なにアピールをする方がいますが、基本は「職務経歴書の通過=おおよそのスキルは満たしているので本当かを確かめたい」というのが企業側の本心です。
そのため、職務経歴書の作成の段階から虚偽のないように整合性を合わせて事実だけ伝えることが重要です。
無事に企業面談を通過すると正式契約になります。
事業参画後はフリーランスエージェントの担当スタッフがフォローしてくれます。
\80万円以上の高単価案件が豊富/
TeckStock(テックストック)利用時のよくある質問を紹介します。
在職中の方も、登録可能です。ただし、案件のご紹介は独立されている方(個人事業主または会社設立)が前提となりますので、独立の意思がある方のみに限らせていただいております。
TechStock(公式サイト)より引用
弊社の代表の林を始め、アクセンチュアなどの大手のコンサルファーム出身の者が多く在籍しております。そこで培った独自の顧客ネットワークを駆使することで、高待遇な案件を紹介することが可能となっております。
TechStock(公式サイト)より引用
登録料金は頂戴しておりません(無料)。ご成約成立まで一切の費用はかかりません。
TechStock(公式サイト)より引用
フリーランス(コンサルタント・ITエンジニア等)の方々のサポートとして、税理士や社労士の方をご紹介しております。その他、士業の方へ相談しにくい事項等、コーディネーターがご相談に乗りますので、なんでもお申し付けください。
TechStock(公式サイト)より引用
\80万円以上の高単価案件が豊富/
最後にまとめです。
改めて、TechStock(テックストック)の特徴を振り返りましょう。
総合評価
4.0
TechStock(テックストック)
は業界最高水準の平均月額80万円の高単価が強みの上流SE・開発PMに強いエージェント。ITコンサル、PMO案件の上流案件向けで実務経験3年以上の方向け。
\平均月額80万の高単価に強い/
目的別に自分にピッタリ合うエージェントをお探しの方は下記リンクを参考にしてみてください。
他にも人気のエージェントの評判・口コミ記事が気になる方は下記をご参考にしてね!
▼IT/WEBエンジニア・WEBデザイナー向け
レバテックフリーランス | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
PE-BANK
![]() | 全国展開の地方最強エージェント ▶評判・口コミを見る |
ギークスジョブ
![]() | 業界最大規模の人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
フォスターフリーランス
![]() | 単価・求人のバランスが良い ▶評判・口コミを見る |
TechStock(テックストック)
![]() | 業界最高単価のエージェント ▶評判・口コミを見る |
Midworks
![]() | 福利厚生最強の初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
ITプロパートナーズ
![]() | 週2~3日に強い副業者向け ▶評判・口コミを見る |
テクフリ | 中間マージン10%の良心的なエージェント ▶評判・口コミを見る |
フリエン(furien)
![]() | 高額案件が豊富な人気エージェント ▶評判・口コミを見る |
クラウドテック
![]() | 週3日に強い副業向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
BTCエージェントforエンジニア
![]() | 高額案件に強いハイクラス向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
FREE-DA | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアルート
![]() | エンジニア気質の強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
フューチャリズム
![]() | アフターサポートが定評のエージェント ▶評判・口コミを見る |
ポテパンフリーランス
![]() | 初心者向けエージェント ▶評判・口コミを見る |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 大手パーソルキャリアが運営するエージェント ▶評判・口コミを見る |
エンジニアファクトリー
![]() | 関西・京都地域に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
テックタレントフリーランス
![]() | ゲーム案件に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
IT求人ナビフリーランス
![]() | 転職×フリーランスの両輪に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
エクストリームフリーランス
![]() | ゲーム業界に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
ココナラエージェント
![]() | ココナラが運営する2023年スタートのサービス ▶評判・口コミを見る |
テックビズフリーランス | ▶評判・口コミを見る |
jobeet
![]() | ▶評判・口コミを見る |
Freddy
![]() | ▶︎評判・口コミを見る |
▼経営・戦略・ITコンサルタント向け
コンサルフリー(CONSULFREE) | 業界トップクラスの高単価エージェント ▶評判・口コミを見る |
High-Performer consultant
![]() | 業界最大級のマッチングエージェント ▶評判・口コミを見る |
月額100万以上が6割のエージェント ▶︎評判・口コミを見る | |
Professionals On Demand(POD)
![]() | ランサーズが親会社のエージェント ▶評判・口コミを見る |
Professional Hub(旧コンサルタントジョブ) | バランスが良いコンサルエージェント ▶評判・口コミを見る |
BTCエージェントforコンサルタント
![]() | IT/WEB系に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
Strategy Consultant Bank
![]() | 戦略・業務改革に強いエージェント ▶評判・口コミを見る |
コンサルデータバンク
![]() | 仲介手数料が無料のエージェント ▶︎評判・口コミを見る |
ハイタレント | 戦略限定の特化型エージェント ▶評判・口コミを見る |
フリーランスエージェント関連記事
フリーランスエンジニアの基礎知識
この記事が気に入ったら
フォローしてね!