

レゾナンスの

悪い評判・口コミ
\ 初年度基本料金3ヶ月無料!/
▼おすすめ格安バーチャルオフィスはこれ!
レゾナンスは格安のバーチャルオフィスですが、世の中には100社以上のバーチャルオフィスサービスが存在します。当サイトで最もおすすめしているバーチャルオフィスを知りたい方は「格安おすすめ月額バーチャルオフィス」も同時にご覧ください。

レゾナンスの特徴・強み
バーチャルオフィス公式サイト | レゾナンス
![]() |
運営会社 | 株式会社ゼニス |
初期費用 | 入会金 5,500円 |
月額料金 | 通常料金 3,300円 半年払い 16,500円 1年払い 19,800円 デポジット 1,000円~ |
住所利用 | 東京都港区浜松町、港区青山、港区新橋、中央区銀座、中央区日本橋、渋谷区神南、渋谷区神宮前、渋谷区恵比寿、新宿区西新宿、千代田区神田、横浜市西区の都心一等地住所を利用可能 東京都港区北青山1丁目(青山店) 東京都港区浜松町2丁目(浜松町本店) 東京都港区新橋4丁目(新橋店) 東京都中央区銀座1丁目(銀座店) 東京都中央区日本橋室町1丁目(日本橋店) 東京都渋谷区神南1丁目(渋谷駅前店) 東京都渋谷区神宮前6丁目(渋谷神宮前店) 東京都渋谷区恵比寿西2丁目(恵比寿店) 東京都新宿区西新宿3丁目(新宿店) 東京都千代田区神田須田町1丁目(秋葉原店) 神奈川県横浜市西区北幸2丁目(横浜店) |
法人登記有無 | 法人登記可能 |
サービス内容 | 住所貸し・住所レンタル 郵便の受け取り、転送可能 来客対応可能 会議室利用可能 電話対応可能 電話代行可能 |
- 東京都内:利用可能
- 横浜:利用可能
- 大阪:利用不可
- 名古屋:利用不可
- 福岡:利用不可
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
レゾナンスの良い評判・口コミ【体験談】
レゾナンス
を実際に利用した経験者の成功体験や良い評判・口コミを紹介します。
郵送物の送付も柔軟に対応してもらえて満足
レゾナンスの良い評判・口コミとして、「郵送物の送付も柔軟に対応してもらえて満足」という点が挙げられていました。

体験談
レゾナンスバーチャルオフィス浜松町本店
起業のタイミングから約2年間利用しています。 もともと会社の規模拡大に合わせて自社オフィスを借りる予定でしたが特に不満もないのでそのまま使わせてもらっています。 郵送物の送付も柔軟に対応して頂けて満足です。 テレワークを導入しているのでこのまま使わせて頂きます。。(引用元:Google Map口コミ)
好立地かつ郵送物転送まで付いてこの安さはコスパ抜群
レゾナンスの良い評判・口コミとして、「好立地かつ郵送物転送まで付いてこの安さはコスパ抜群」という点が挙げられていました。

体験談
レゾナンスバーチャルオフィス新宿店
当方は個人事業主でありますが、自宅の住所で法人登記をしたくなかったので安価なバーチャルオフィスを探していたところ、こちらを見つけました。
住所利用のみで契約しておりますが、東京の中心である新宿の好立地かつ郵送物転送まで付いていてこの安さはコスパ抜群だと感じております。 オフィスへも何度かお伺いしておりますが、スタッフさんも常駐しており素晴らしく丁寧な対応なのも好印象です。(引用元:Google Map口コミ)
レンタル会議室はきれいでスタッフの対応も気持ち良い
レゾナンスの良い評判・口コミとして、「レンタル会議室はきれいでスタッフの対応も気持ち良い」という点が挙げられていました。

体験談
レゾナンスバーチャルオフィス渋谷駅前店
私は法人登記と郵便の転送が可能であればよかったので値段重視で探してました。 時々レンタル会議室を利用しますがきれいでスタッフのかたも気持ちよく対応してくれます。 今後サービスの幅を広げる際は電話代行が可能なサービスも検討させていただきます。(引用元:Google Map口コミ)
サポートも手厚く、起業したばかりの方にとってありがたい
レゾナンスの良い評判・口コミとして、「 サポートも手厚く、起業したばかりの方にとってありがたい」という点が挙げられていました。

体験談
レゾナンスバーチャルオフィス日本橋店
日本橋という立地でありながら他のバーチャルオフィスに比べても圧倒的に安いです! サポートも手厚く、起業したばかりの方にとってありがたいと感じました。 法人登記には何かとお金がかかるので、こういったバーチャルオフィスを利用することで初期費用を抑えられるのも良いポイントです!(引用元:Google Map口コミ)
全体的なサービス面の対応も良く、クオリティが高い
レゾナンスの良い評判・口コミとして、「全体的なサービス面の対応も良く、クオリティが高い」という点が挙げられていました。

体験談
レゾナンスバーチャルオフィス青山店
青山でバーチャルオフィスを探しているところ見つけて契約しました。費用面でも一番良かったのですが、他のバーチャルオフィスに比べて全体的なサービス面の対応も良く、クオリティが高いと感じました。スタッフさんが常駐しているという点も嬉しいです。(引用元:Google Map口コミ)
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
レゾナンスの悪い評判・口コミ【体験談】
レゾナンス
を実際に利用した経験者の成功体験や良い評判・口コミを紹介します。
悪い評判・口コミ
郵便の転送が1週間〜10日かかる
レゾナンスの悪い評判・口コミとして、「郵便の転送が1週間〜10日かかる」という点が挙げられていました。
顧客ID番号が変わっていた
レゾナンスの悪い評判・口コミとして、「顧客ID番号が変わっていた」という点が挙げられていました。

体験談
法人の所在地にレゾナンスっていうバーチャルオフィスを使用しているんですが、顧客ID番号が全然変わってビックリww そこ変えるか!?(・o・) 永遠ログイン出来なくてパスワード間違っているのかと思ったわ(引用元:X)
レゾナンスの料金プラン(人気格安コース別)
レゾナンス
の評判や口コミを紹介しましたが、実際に利用する際にどのような料金プランがあるか見ていきましょう。
下記はレゾナンスのバーチャルオフィスサービス別の特徴一覧表です。
プラン | 格安バーチャルオフィス (住所貸し) | 格安バーチャルオフィス (住所貸し) | 格安バーチャルオフィス +格安転送電話サービス | 格安バーチャルオフィス +格安電話秘書代行サービス |
---|---|---|---|---|
対象の方 | 住所のみ使用したい方 | 住所のみ使用したい方 | 住所と電話番号も欲しい方 | 住所と電話番号 電話秘書を利用したい方 |
入会金 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
月額料金 | 999円~ | 1,650円~ | 3,850円~ | 6,050円~ |
デポジット | 1,000円~ | 1,000円~ | 1,000円~ | 1,000円~ |
法人登記 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
郵便転送 | ◯ (月1回) | ◯ (週1回) | ◯ (週1回) | ◯ (週1回) |
専用電話番号 | × | × | ◯ | ◯ |
電話転送 | × | × | ◯ | × |
電話秘書 | × | × | × | ◯ (50コールまで無料) |
住所貸し・住所レンタルプラン(月1回転送)
レゾナンスで最安値のプランで住所利用のみができ月1回で利用できるプランです。
業界最安値の990円から利用可能で、郵送物が多くなく住所利用+法人登記をしたい人向けです。
郵送物転送が月1回だと少なく週1回にしたい方は後述するプランがおすすめです。
住所貸し・住所レンタルプラン(週1回転送)
「港区浜松町本店」「銀座店」「渋谷店」「新宿店」「横浜店」の一等地住所のみをレンタルするプランです。
法人登記も可能なため、起業準備中の方、個人事業主フリーランスなどで住所利用をしたい方向けになります。
一方で専用電話番号や電話転送・受付はプラン外のため、最低限の住所利用をしたい人が主な対象となる点は注意しましょう。
レゾナンスでは下記のように契約期間により料金が変わるのですが住所貸しプランでは年間契約でするのがおすすめです。
契約期間 | 月額料金 |
---|---|
年間契約 | 1,650円(税込) |
半年契約 | 2,750円(税込) |
単月契約 | 3,300円(税込) |
住所貸し+格安転送電話サービスプラン
前述した住所利用にプラスして、転送電話(03番号・045番号)も含まれたプランです。
24時間に利用者指定の固定電話や携帯電話に転送され、ホームページや名刺にも記載できるため、代表電話を事業上作らなければいけない人向けになります。
これから事業を大きくしていきたい人や、消費者向けの問い合わせ電話番号が必要な人に向いているでしょう。しかし、あくまで「転送」だけでなので、だれか秘書代行で電話受付をしてくれるわけではない点は注意しましょう。
住所貸し+格安電話秘書代行サービスプラン
前述した電話転送プランに対し、レゾナンス側で電話対応の代行をしてくれるプランです。
忙しい方向けにレゾナンスのオペレータが電話対応してれくるため、顧客から電話がかかってきて受話器を取れない時など、せっかくのビジネスチャンスを逃すことを回避できます。
電話対応ができない多忙な事業者向けと入れるでしょう。
- 法人登記した後に送られてくる書類は何がありますか?
-
法人登記初期は、銀行口座関連の書類、法人登記関連の書類が“法人登記の住所宛”に送られてきます。特に、銀行系書類は簡易書留(サイン必要)になるため、必ず対応できるかどうか確認しましょう。
また、毎月健康保険を納付される方は、毎月の20日~30日の間に健康保険の納付書が法人登記住所宛に送付されます。
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
レゾナンスの強みは?他社バーチャルオフィスと徹底比較
レゾナンス
の評判や料金プランを踏まえ、他のバーチャルオフィスと比べて何が強みなのか?を次に解説します。
ここではレゾナンスに類似する人気のバーチャルオフィスサービスと比べてみたいと思います。比較結果は下記の通りです。(※一覧表は、当サイトで評価している総合人気ランキング順になっています)
おすすめバーチャルオフィス比較一覧表 |
サービス名 | レゾナンス
![]() | GMOオフィスサポート
![]() | NAWABARI | アントレサロン
![]() | Karigo
![]() | ワンストップビジネスセンター
![]() | Regus (リージャス)
![]() | PocketOffice(ポケットオフィス) | Hub Spaces(ハブスぺ) | 京都バーチャルオフィス | 和文化推進協会
![]() |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 |
特徴 | 顧客満足度4年連続1位 | 業界最安水準の料金体系 | ネットショップ運営者人気 | 14拠点の会議室利用ができる | 日本最大級の規模 | 30拠点から住所利用が選べる | 世界最大手のブランド力 | 渋谷区なら格安利用可能 | 大手検索ツール | 京都なら最安値 | |
運営会社 | 株式会社ゼニス | GMOオフィスサポート株式会社 | 株式会社Lucci | 銀座セカンドライフ株式会社 | 株式会社Karigo | 株式会社ワンストップビジネスセンター | 日本リージャスホールディングス株式会社 | 株式会社Groove | 株式会社HubWorks | 株式会社バロックワークス | 和文化推進協会 |
住所利用地域 | 東京、横浜 | 東京、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡 | 東京(目黒) | 全国各地 | 全国各地 | 東京 | 全国各地・世界各地 | 東京(渋谷) | ー | 京都 | 京都 |
初期費用 | 5,500円 | 0円 | 0円 | 0円 | 5,500円~10,400円 | 9,800円~ | 住所利用地で異なる | 5,000円 | ー | 5,500円〜 | 0円 |
月額料金 | 1,650円~19,800円 | 660円~2,750円 | 980円~ | 3,980円~ | 3,300円~10,400円 | 4,800円~ | 住所利用地で異なる | 980円~ | ー | 1,650円(税込)〜 | 500円~ |
法人登記有無 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | 登記可能 | ー | 登記可能 | 登記可能 |
郵送物受取 ・転送 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | ー | 可能 | 可能 |
電話対応 ・転送 | あり | なし | あり | なし | あり | あり | あり | あり | ー | あり | あり |
貸し会議室 利用有無 | あり | なし | なし | あり | なし | あり | あり | あり | ー | あり | ー |
評判記事 | 評判 | 評判 | 評判 | 評判 | 評判 | 評判 | 評判 | 評判 | ー | 評判 | ー |
他社と比べるとレゾナンスは総合的に使いやすく評判となっており、当サイトでもおすすめする人気のバーチャルオフィスサービスとなります。
特に最大の強みは圧倒的な顧客満足度と言えます。月額1,650円の住所貸しプランには法人登記や週1回の郵便物転送が含まれているため業界トップクラスの最安水準で利用が可能です。
良く比較されるレゾナンス
では郵便物転送プランが月1回、隔週1回、週1回でプラン分けされているため、GMOオフィスサポートの最上位プランに等しいプラン内容となっています。
一方でレゾナンスを他社比較してわかった弱みは、東京・横浜以外では拠点利用ができない点と郵送物の転送料金が別途発生してしまう点です。
当サイトがおすすめする人気のバーチャルオフィスサービスを知りたい方は徹底比較記事の「おすすめなバーチャルオフィスサービス徹底比較」もあわせてご覧ください。

レゾナンスのデメリットと注意点
他社のバーチャルオフィスサービスと比べてわかったレゾナンス
のデメリットや注意点を紹介します。
- 住所利用が東京・横浜以外の地方にはない
- 郵送物転送料金が別途発生する
住所利用が東京・横浜以外の地方にはない
レゾナンスの弱みとしては、東京・横浜以外の住所利用ができない点が挙げられます。
そのため、東京・横浜以外でバーチャルオフィスサービス利用をご検討中の方には向いていません。
郵送物転送料金が別途発生する
レゾナンスのデメリットとしては、郵送物転送料金が別途発生してしまう点です。
レゾナンスの郵送物転送をする際は転送郵送料金が200円ごと発生してしまいます。更には代理捺印が必要なる場合は300円となります。
そのため、毎週1回転送をする場合、週4回転送を想定すると200円×4回分=800円が最低でも追加されることになります。
デポジットについて
引用:レゾナンスに申し込む
※デポジットとは郵便物の転送郵送料金(200円~)・代理捺印を用する郵便物(書留郵便・宅配物/ 1件300円)に使用します。より
レゾナンスの郵送物の課金設定方式は他社と比べても少しわかりづらい点はデメリットと言えるでしょう。
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
ここがすごい!レゾナンスのメリット
デメリットを踏まえ、レゾナンス
を使うメリットを最後にまとめてみました。
結論、圧倒的な顧客満足度が最大の魅力であり、起業したてやフリーランスの方にはおすすめしたいサービスと言えます。特に、安心感やサービスの安定感を求めている方には一番おすすめしたサービスです。

- バーチャルオフィス部門の「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」でNo.1に選ばれている
- 一等地住所を月額990円でレンタルできる
- 格安転送電話・電話秘書代行サービスが利用できる
- 会員専用サイトでリアルタイムに郵便物・電話応対内容が確認できる
- 一等地有数のオフィス街で貸し会議室が完備されている
- 受付スタッフ常駐で有人対応あり
バーチャルオフィス部門でNo.1に評価されている
当サイトが評価するレゾナンス利用の最大のメリットは、業界No1の顧客満足度です。
2019年~2022年のバーチャルオフィス部門の「人気」「顧客満足度」「価格満足度」調査で4年連続No.1の3冠を達成しています。

※「バーチャルオフィス」部門 2019年7月・2020年7月・2021年2月・2022年2月調べ(実査委託先:ゼネラルリサーチ)
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ/調査期間:2019年7月8日~10日、2020年7月1日~2日、2021年2月10日~11日、2022年2月9日~10日/調査方法:インターネット調査
調査概要:バーチャルオフィス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査/調査対象:全国20代~50代の男女(2019年度)1087名(2020年度)1016名(2021年度)1002名(2022年度)1007名
バーチャルオフィス利用は長く使う事が多いため、対外的な満足度調査の指標はとても重要ですね。
一等地住所を月額990円でレンタルできる
一等地住所を月額990円の格安プランで利用できる点はレゾナンスの強みです。
東京都港区浜松町本店、銀座店、渋谷店、新宿店、横浜店の一等地の住所がレンタル可能であり、多彩な料金プランのすべてに郵便物や宅急便の受け取り報告、届いた郵便物の毎週末転送がついているのはレゾナンスだけになります。
格安で転送電話・電話秘書代行サービスが利用できる
レゾンナンスの転送電話・電話秘書代行プランを利用すると、代表電話番号を持ち本格的な事業運営ができる点もメリットになります。
特に営業活動を行いたいけど多忙な人にとっては、秘書代行を使う事で低コストでオペレーションを整備することができるでしょう。
会員専用サイトでリアルタイムに郵便物・電話応対内容が確認できる
リアルタイムで郵便物や電話応対内容が確認できる会員専用サイトがあるのも魅力の一つです。
会員専用サイト(応対履歴確認システム)では下記の内容をいつでもネット上で確認が可能です。
- 郵便物の状況
- 宅配便の状況
- 電話代行の応対内容
- 各種転送状況
一等地有数のオフィス街で貸し会議室が完備されている
レゾナンスでは一等地住所で貸し会議室が利用できる点もメリットです。
例えばレゾナンス
は格安なサービスであるものの、貸し会議室がないデメリットがありますが、レゾナンスでは時間単位で利用ができます。
どの店舗も駅から徒歩5分以内でホワイトボード・プロジェクター・無料Wifi・ウォーターサーバーなどが完備されており、本格的な打ち合わせスペースとして利用ができます。
受付スタッフ常駐で有人対応あり
レゾナンスではどの店舗でも有人のスタッフが常駐している点はメリットです。
バーチャルオフィスサービスのほとんどは無人店舗が多いです。そうした中で、近隣に来たついでに郵便物を受け取るなどの柔軟なやり取りが可能になります。

バーチャルオフィスを利用するのは2社目になります。以前は無人だったため、急な来客があった際は不安がありましたが、レゾナンスさんは常にスタッフが常駐していて、臨機応変に対応をしてくださるのでとても安心です。(レゾナンスに申し込む
口コミより)
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
レゾナンスのよくある質問
レゾナンス
のご利用を検討中の方からよくある質問を紹介します。
Q1.申し込みしてから何日で住所利用ができますか?
Q1.申し込みしてから何日で住所利用ができますか?
お申し込みいただいて即日~ご利用いただけます。
引用:レゾナンスに申し込むより
Q2.正式に契約するには何が必要ですか?
Q2.正式に契約するには何が必要ですか?
【個人のお客様(個人事業主の方)】
契約者様の現住所記載の顔写真付きの身分証明書1点、または、顔写真付き以外の中から2点必要となります。(住民票の場合は1点でOK)【法人のお客様】
引用:レゾナンスに申し込む
登記簿謄本(6ヶ月以内)1点と代表者様及び、契約担当者様の顔写真付き身分証 明書1点。顔写真付き以外の場合は顔写真付き以外の中から2点必要となります。(住民票の場合は1点でOK)※代表者様以外の方が弊社との契約担当者となられる場合には委任状が必要です。より
Q3.書留などサインが必要な郵便物の受取も可能ですか?
Q3.書留などサインが必要な郵便物の受取も可能ですか?
はい、お受け取り可能でございます。
引用:レゾナンスに申し込む
*但し現金のお受け取りは不可となっておりますので、ご了承ください。より
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
まとめ
最後にまとめです。
レゾナンス
は他社と比べても圧倒的な顧客満足度・価格満足度の高い実績を有している事から、コストを安く東京・横浜の一等地の住所利用をしたい起業家・フリーランスの方におすすめです。
もう一度、レゾナンスの特徴をおさらいしましょう。

レゾナンスが選ばれる理由
- バーチャルオフィス部門の「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」でNo.1に選ばれている
- 一等地住所を月額990円でレンタル可能
- 格安転送電話・電話秘書代行サービスが用意
- 会員専用サイトでリアルタイムに郵便物・電話応対内容が確認できる
- 月額料金3カ月無料キャンペーン実施中
\業界No.1の人気・価格/顧客満足度/
当サイトでは、起業家・フリーランスの方から人気のバーチャルオフィスの評判や口コミを調査し比較を行っています。下記記事で最新のおすすめサービスを紹介しているため是非ご参考にしてください。
2025年最新情報
人気バーチャルオフィスTOP3

GMOオフィスサポート
:
大手GMO運営のバーチャルオフィスサービス。横浜・名古屋・大阪・京都・福岡の住所利用が可能な月額660円から使える業界最安料金プラン。現在、初年度基本料金3カ月無料キャンペーン実施中。
\初年度基本料金3ヶ月分無料キャンペーン中/

他バーチャルオフィスサービスの評判記事
他の人気バーチャルオフィスに関する評判・口コミ記事は下記になります。