

<景品法人法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
アクシスコンサルティング
はアクシスコンサルティング株式会社が運営するコンサル業界特化型エージェントです。
アクシスコンサルティング
の総合評判
総合評価
4.5
アクシスコンサルティング
はシニアコンサルタント以上の入社実績NO.1のコンサル業界に強い転職エージェント。創業20年の老舗ならではの安心サポート。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
人気の高い転職エージェントではありますが、利用する前に体験者の評判・口コミや競合他社との違いを比較することで、独自の強みや弱みを知っておきたいと思っているのではないでしょうか?
本記事では、このような登録前の疑問や不安を解決するために、実際に利用した方の体験談や評判を踏まえ「アクシスコンサルティング
の特徴やメリット・デメリット」を徹底解説していきます。
昨今、IT・Web関連の人材不足が深刻化していて、フリーランス・副業の需要がますます高まっています。2019年に経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査」では、IT人材の需要は増え続け、2030年時点では約45万人の人材が不足すると試算されています。
自分にあったエージェントを見つけて、フリーランスを謳歌しましょう!
▼人気のコンサル業界に強いおすすめ転職エージェント
当サイトで最もおすすめしているコンサル業界に強いおすすめ転職エージェントを知りたい方は「おコンサル業界に強いおすすめ転職エージェント」も合わせてご覧ください。
執筆者
外資戦略コンサルティングファーム(管理職)にて、大手企業向けの経営戦略・事業戦略・IT/DX戦略・M&A(事業再生・JV設立支援など)のプロジェクトを幅広く手掛ける。会社員退職後は、フリーランスコンサルタント(個人事業主)として独立・起業し個人コンサルとして活躍。現在は、自らが代表をするフリーランスエージェント会社を設立し、フリーダッシュを始め複数のメディアの運営管理を行う。公私共に年間100人以上のフリーランスの方と面談をしている。
▼2023/10/1から導入のインボイス制度について
インボイス(適格請求書)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。インボイス制度について不安に感じている方も、フリーランスエージェントを活用すればインボイス制度について相談することが可能です。参考:国税庁 インボイス制度の概要
▼フリーランス新法について
2023/2に「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が可決成立しました。この法律は、事業者が業務委託を行う際に、取引上立場の弱いフリーランスの労働環境を改善と不当に扱われないための遵守事項などが定められています。参考:厚生労働省 フリーランスとして業務を行う方・フリーランスの方に業務を委託する事業者の方等へ
まずはアクシスコンサルティング
の運営会社や案件特徴・求人例を見てみましょう。
アクシスコンサルティング
は、株式会社アクシスコンサルティングが運営するコンサル業界特化型エージェントです。
転職サイト名 | アクシスコンサルティング
![]() |
運営会社 | 株式会社アクシスコンサルティング |
エージェント種類 | コンサル業界特化型エージェント |
求人職種 | ・戦略系コンサルティングファーム ・総合系コンサルティングファーム ・IT系コンサルティングファーム、他 |
転職実績 | ・シニアコンサルタント以上の入社実績がNO.1 17年間で5,000人のコンサルタント支援 未経験からのコンサルタント転職を多く支援 |
対象年齢 | 20代、30代、40代がメイン |
求人数 | 公開求人数 10件 非公開求人数 77% |
求人エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
転職サポート | ・カウンセリング面談 ・書類添削 ・面接対策/ケース対策 |
メリット | 大手ITコンサルティングやNTTデータ経営研究所などの有名企業への転職実績が豊富 コンサルタント未経験からでもOK 転職のその次まで見据えたキャリアプランを提案 |
デメリット | 人によって紹介してもらえる案件が違う 書類の添削サポートがあまりしてもらえなかった |
アクシスコンサルティング
は、大手外資系コンサルティングファームや国内系コンサルティングファームなどの紹介先を持つコンサル業界に強い転職エージェントです。
転職エージェントとは、人材紹介サービス(会社)の別称で、求職者と採用を検討している企業と仲介に入り、マッチングのサポートとしてくれるサービスです。
数あるエージェントの中でもアクシスコンサルティング
の独自の特徴は創業20年間で5,000人以上の現役コンサルタントを支援しており、シニアコンサルタント以上の入社実績数が「全エージェントの中でNO.1」という実績を持っているくらいコンサル特化のエージェントです。
下記はアクシスコンサルティング
で公開されている求人例となります。
求人案件例(ポストコンサルタント)
求人案件例(ビジネス戦略企画)
求人案件例(事業開発担当)
\2万人のコンサル転職支援実績!/
会社名 | アクシスコンサルティング株式会社 |
設立 | 2002年4月設立 |
所在地 | 東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F |
代表者 | 山尾 幸弘 |
資本金 | 754百万円 |
事業内容 | 人材紹介事業/スキルシェア事業 |
アクシスコンサルティング
の運営会社はアクシスコンサルティング株式会社です。
アクシスコンサルティング株式会社は、2002年に設立した会社で長年コンサルティングに特化した転職エージェントを行っています。
アクシスコンサルティング
の案件特徴を、転職エージェントサービス選びに大切な基準である「転職支援実績」「求人の特徴」「利用料金」「転職サポート内容」「未経験の転職実績」の順で紹介します。
アクシスコンサルティング
の転職支援実績は、75,000名以上です。
2002年設立からコンサルティング特化の転職エージェントとして75,000名の転職志望者を支援してきました。
また、某外資系ファームや某国内系ファームで、シニアコンサルタント以上の入社実績が「全エージェント中NO.1」という実績を持っています。
アクシスコンサルティング
の求人は77%が非公開求人です。
HPで公開されている案件を探したところ、ポストコンサルの案件が10件公開されていました。
取引実績としては、Big4などの大手ファームから、新進気鋭のベンチャーファームまで数多くの実績があります。
アクシスコンサルティング
の登録利用料は無料になります。
キャリア相談・企業紹介・面談対策・条件交渉・アフターフォローと一連の流れが無料で利用できるため登録費用を気にする必要はありません。
アクシスコンサルティング
の転職サポート内容としては、企業別の書類・面談対策があります。
具体的には、企業別の採用動向にもとずいた書類の添削と面談対策を行っています。
アクシスコンサルティング
は、未経験者の転職実績もあります。
システムエンジニアやマーケター、会計士などの他業種からの転職支援実績があり、豊富な事例を元にキャチアパスや市場価値についてアドバイスをしてくれます。
また、キャリア診断も無料で行っているため相談からはじめてみるのも良いでしょう。
システムエンジニアからITコンサルタントへ
2次請けのSEとして開発業務を5年経験。その後より上流工程を目指し、外資総合ファームのITコンサルタントになりました。ご自身の強みを端的に表現できるよう、キャリアの整理をお手伝いしました。
アクシスコンサルティング公式ホームページ
マーケッターから戦略コンサルタントへ
製造業でグローバルマーケティングを2年経験後、英語力と論理的思考力を評価され、外資戦略ファームに転身しました。海外滞在の期間が長かったため、Skypeを使って繰り返しケース模擬面接をご一緒しました。
アクシスコンサルティング公式ホームページ
\2万人のコンサル転職支援実績!/
アクシスコンサルティング
の評判と口コミ、体験談を、SNS(Twitter)やフリーダッシュでの独自調査を踏まえ見ていきましょう。
良い評判・口コミ・体験談を紹介します。
私の体験談では、コンサルティングに転職したいため、アクシスコンサルティングに登録しました。コンサル特有の書類作成や面接対策のサポートを行っているので安心です。(フリーダッシュ調査)
他者では3ヶ月ほどの期間でしかサポートを受けられなかったため、アクシスコンサルティングは転職サポート期間が3年と長い点がとても良かったです(フリーダッシュ調査)
非公開求人を紹介してもらい、内定をもらうことができました。(フリーダッシュ調査)
\2万人のコンサル転職支援実績!/
悪い評判・口コミ・体験談を紹介します。
登録していないのに、ヘッドハンティングのメールが届くことにびっくりしました。(フリーダッシュ調査)
自分が行きたかったコンサルファームの案件を紹介してもらえなかった。確実にいけそうな案件のみの紹介でした。(フリーダッシュ調査)
評判や口コミからわかったアクシスコンサルティング
のメリットを見ていきましょう。
アクシスコンサルティング
は、コンサル業界に特化した転職エージェントなので、コンサルタントの求人紹介と転職支援を受けることができ、創業20年から現役コンサルタントが約5,000人、全体では約20,000人の支援実績があることが強みです。
さらに、シニアコンサルタント以上の入社実績が全エージェントの中でNO.1を誇っています。
また、アクシスコンサルティング
は外資系コンサルティングファームから新進気鋭のコンサルティングファームまで幅広い企業の求人を持っています。
アクシスコンサルティング
の平均の支援間は3年としていて、転職エージェントサービスの中でも長期間にわたり支援を受けることができます。
そのため、他のエージェントのように無理に転職を進めることはなく、「生涯のキャリアパートナー」を信念に、転職のその次までをスコープに入れたキャリアパスを提案してくれます。
アクシスコンサルティング
は、業界との強いパイプを持っているため、企業別採用動向を取り入れ書類・面接の対策をしてくれます。
アクシスコンサルティング
は、転職支援だけではなくフリーコンサルタントを目指す独立支援も「フリーコンサル Biz」という事業名で行っています。
転職をサポートした企業から、フリーコンサルタントの案件を受注しているため、高単価な案件を多く保有しています。
独立を選択肢として考えている方は、担当のエージェントへ相談してみましょう!
\2万人のコンサル転職支援実績!/
評判や口コミからわかったアクシスコンサルティング
のデメリットを見ていきましょう。
アクシスコンサルティング
は、総合型の転職サイトと比べると、コンサルティング特化のため求人数が少ないです。
ただ、業界を絞りコンサルティングに集中して転職活動をするのであれば非常に有効なエージェントと言えるでしょう。
アクシスコンサルティング
は、メールが多く困っているという口コミがネット上で見られました。
転職エージェントは基本的に、登録をすると希望に合わせた求人メールが届くようになるため、人によっては頻度が多いと感じるケースもあるようです。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
当サイトで行う「コンサル業界に強いおすすめ転職エージェント」の調査結果をもとに、他社と比較したアクシスコンサルティング
の独自の強みと弱みを解説します。
フリーランスエージェントは「運営会社」「求人の特徴」「転職サポート」「利用料金」など三者三様に異なる特徴を持ちます。
そのため、エージェント登録をする際は、1社だけでなく目安3~5社に複数登録する方が、より多くの求人から選定をすることができ、最終的に自分の理想に近い転職先が見つかるためおすすめです。
下記は人気のコンサル業界に強いおすすめ転職エージェント比較一覧表になります。※当サイトのおすすめランキング順
2023年12月最新
コンサル業界に強いおすすめ転職エージェント比較一覧
転職エージェント | 種類 | 運営会社 | 対象年齢 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|---|
![]() ムービンストラテジックキャリア | コンサル業界特化型エージェント | 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア | 20代、30代、40代がメイン | ・過去3年間で戦略コンサルティングファームに転職した4人に1人がムービン経由 ・コンサル特化の転職エージェントの中でも2倍以上の支援実績 ・中途採用を行うコンサルファームのほとんどがクライアント | 雰囲気としてはコンサル風の人が多く相性が合わない人は合わない コンサル業界以外の求人は弱い |
![]() コンコードエグゼクティブ | コンサル業界特化型エージェント | 株式会社コンコードエグゼクティブグループ | 20代、30代、40代がメイン | ・代表がヘッドハンターサミットのMVPを受賞 | コンサル業界以外の求人は弱い |
リクルートエージェント | 総合型転職エージェント | 株式会社リクルート | 20代、30代、40代がメイン | ・圧倒的な求人数が魅力 ・幅広い職種のカウンセラーが在籍 | 特定の業界に精通してはいない |
![]() doda ![]() | 総合型転職エージェント | パーソルキャリア株式会社 | 20代、30代、40代がメイン | ・業界最大級の求人数 ・転職市場に精通した専門スタッフ ・幅広い職種のカウンセラーが在籍 | 特定の業界に精通してはいない |
![]() ビズリーチ | ヘッドハンティング型転職サイト | 株式会社ビズリーチ | 20代、30代、40代がメイン | ・優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く ・年収1,000万円以上の求人が3分の1以上 ・厳選された企業導入企業数 23,500社 | 転職エージェントのようなサポートは受けられない |
![]() リクルートダイレクトスカウト | ヘッドハンティング型転職サイト | 株式会社リクルート | 20代、30代、40代がメイン | ・年収800万〜2000万円求人多数 ・登録後はスカウトを待つだけで簡単 | 転職エージェントのようなサポートは受けられない |
![]() アクシスコンサルティング ![]() | コンサル業界特化型エージェント | アクシスコンサルティング株式会社 | 20代、30代、40代がメイン | 大手ITコンサルティングやNTTデータ経営研究所などの有名企業への転職実績が豊富 コンサルタント未経験からでもOK 転職のその次まで見据えたキャリアプランを提案 | 人によって紹介してもらえる案件が違う 書類の添削サポートがあまりしてもらえなかった |
![]() MyVision ![]() | コンサル業界特化型エージェント | 株式会社MyVision | 20代、30代、40代がメイン | 200社・1,000ポジション以上の案件を持つ コンサルタント未経験・他業種からの転職成功が強み 95%以上の利用者が年収増 | 実務経験やキャリアがない方には求人数が少ない サービスの認知度が低い |
アクシスコンサルティング
を他社比較すると、コンサル特化の転職エージェントで転職実績が2万人と多い点が独自の強みと言えます。
一方で、総合型に比べると求人数が少ないという点は弱みと言えます。
総じて、アクシスコンサルティング
だけでは求人数などを補うことができないため、当サイト調査で総合評価点の高い「MyVision
」「ムービンストラテジックキャリア」にも併用登録しておくのがおすすめです。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
結論として、アクシスコンサルティング
に向いている人・向いていない人を整理しました。
アクシスコンサルティング
に向いている人は下記の特徴を持つ方になります。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
一方で、アクシスコンサルティング
に向いていない人は上記に該当しない人です。
下記は当サイトでおすすめしている総合評価4.0ポイント以上の人気エージェントになるので、合わせて詳細を見てみてください。
アクシスコンサルティング
ではないコンサル特化型エージェントを探している人には、MyVision
がおすすめです。
MyVision
は、株式会社MyVisionが運営するコンサル業界特化型エージェントです。
転職サイト名 | MyVision
![]() |
運営会社 | 株式会社MyVision(マイビジョン) |
エージェント種類 | コンサル・業界特化型エージェント |
求人職種 | ・戦略系コンサルティングファーム ・総合系コンサルティングファーム ・IT系コンサルティングファーム、他 |
転職実績 | ・累計支援実績800名以上 |
対象年齢 | 20代、30代、40代がメイン |
求人数 | 公開求人数 非公開 非公開求人数 非公開 |
求人エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
転職サポート | ・独自の面接対策資料 ・書類添削 ・面接対策/模擬面接 |
メリット | コンサルタント業界に特化した求人と転職支援 最多の受賞実績 95%の利用者が年収増 書類添削や面接対策などのコンサル特化転職支援 |
デメリット | 実務経験やキャリアがない方には求人数が少ない サービスの認知度が低いため口コミが少ない |
幅広い案件を探している人は、リクルートエージェントがおすすめです。
転職サイト名 | リクルートエージェント |
運営会社 | 株式会社リクルート |
エージェント種類 | 総合型転職エージェント |
求人職種 | ・営業/販売職 ・経営/企画/マーケティング職 ・事務系職(経理・総務・人事) ・IT/エンジニア職 ・電気/機械科学エンジニア職 ・医療/医薬品/化粧品関連職種 ・コンサルタント職種 ・建築/土木技術関連職種、他 |
求人数 | 公開求人数:約39万件以上 非公開求人数:約28万件以上 |
転職実績 | 厚生労働省「人材サービス総合サイト」にて転職支援実績No1 |
対象年齢 | 20代、30代、40代がメイン |
転職サポート | ・カウンセリング面談 ・書類添削 ・面接対策 |
メリット | 圧倒的な求人数が魅力 幅広い職種のカウンセラーが在籍 |
デメリット | 特定の業界に精通してはいない |
▼人気のコンサル業界に強いおすすめ転職エージェント
当サイトで最もおすすめしているコンサル業界に強いおすすめ転職エージェントを知りたい方は「コンサル業界に強いおすすめ転職エージェント」も合わせてご覧ください。
アクシスコンサルティング
の登録から入社までの利用の流れを紹介します。
まずはアクシスコンサルティング
の公式サイトの無料登録フォームにて申込を行いましょう。
新規登録フォームで必要情報を入力します。
\シニコン以上の入社実績NO.1/
無料登録が完了したら、キャリア相談を受けることができます。
キャリアプランの設計から実現に至るまでの具体的な道筋を提案してくれます。
意向に沿って、企業の中から最適な企業を紹介いただけます。
企業が重視しているポイントをふまえ書類作成の支援と実際の面接を想定した模擬面接を受けることができます。
内定決定後、可能な限りの交渉を実施します。
交渉後、条件を決定し入社となります。
入社後も困ったことがあればアクシスコンサルティング
へ相談可能です。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
アクシスコンサルティング
に関するよくある質問をご紹介します。
アクシスコンサルティング
の利用に料金は一切発生しません。
キャリア相談、求人紹介、面談対策、条件交渉、転職後のアフターフォローと全て無料で支援します。
コンサルタントやITエンジニアを積極採用している一般事業会社の求人も多数ございます。
コンサルタントを積極採用する一般事業会社は主に成長企業になります。成長企業を中心にあなたのご経験・ご希望に沿って、5年後・10年後までを見据えたキャリアプランのご提案を差し上げます。
アクシスコンサルティング公式ホームページ
無理に転職をお薦めすることはいたしません。必要の無い転職はキャリアにとってマイナスです。目指すキャリアの実現に向けて、中長期的な視点でキャリアプランニングをご提案いたします。
アクシスコンサルティング公式ホームページ
転職をするか、フリーランスとして独立するか迷われている方は、当サイトでおすすめしている「おすすめフリーコンサル案件紹介マッチングエージェント比較ランキング」も合わせてご覧ください。
最後にまとめです。
アクシスコンサルティング
のメリット・デメリットと総合評価を振り返りましょう。
総合評価
4.5
アクシスコンサルティング
はシニアコンサルタント以上の入社実績NO.1のコンサル業界に強い転職エージェント。創業20年の老舗ならではの安心サポート。
\2万人のコンサル転職支援実績!/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!