

<景品法人法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
クラウドリンク
は100%自社開発求人で社内SE求人が多い事で評判のIT・WEB・ゲーム業界特化型の転職エージェントです。
人気の転職エージェントではありますが、登録前に実際に利用するユーザーの評判や口コミはどうなの?と気になっている人も多いのではないでしょうか。
このような疑問を解決するために、本記事では世の中の評判や口コミと「IT業界に強いおすすめ転職エージェント徹底比較」の調査結果をもとに、クラウドリンクの特徴やメリット・デメリットを徹底解説していきます。
クラウドリンク(Cloud Link)
が選ばれる理由
\自社開発求人をお探しの方なら /
執筆者
大手日系企業→外資コンサル(管理職)→コンサル会社経営&IT/WEBエンジニア、と3回の転職活動を経験。内定数は外資ITや外資コンサルなど数十社に及ぶ。独学でWEBエンジニアスキルを養いコンサル&エンジニアリング(DX)のキャリアアップを成功させ、今では様々な求職者・独立希望者の相談に乗っている
まずはクラウドリンク
の基本情報と運営会社について解説します。
お急ぎの方はこちらの章だけで
クイックに基本理解できるよ!
総合評価 | 3.8 |
サービス名 | クラウドリンク
![]() |
運営会社 | 株式会社Cloud Link |
対象業界 | IT・WEB・ゲーム業界 |
対象年齢 | 20代、30代、40代 |
経験レベル | IT・WEB業界の実務経験者 |
求人職種 | IT・Webエンジニア/サーバー・インフラエンジニア/ゲーム業界エンジニア/クリエイティブ系/機械・製造・化学・食品/社内SE・情報システム/業務系アプリケーション/ITコンサルタント/データ分析・AIエンジニア |
求人言語 | C#/C/C++/COBOL/GO言語/HTML/CSS/Java/JavaScript/Linux/Objective-C/Oracle/Perl/PHP/Python/Ruby/R言語/Scala/SQL/Swift/Unity/VBA |
公開求人数 | ー(WEB上で検索不可) |
非公開求人 | ー(完全非公開) |
対象地域 | 東京・大阪(地方案件は案件見合い) |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト
![]() |
クラウドリンクは株式会社Cloud Linkが運営するIT業界特化型の転職エージェントサービスです。
クラウドリンクの最大の特徴は、自社内開発求人100%となっており客先エンジニアから社内SEへのキャリアチェンジが可能な点があります。
調査データでも「ITエンジニア向け転職支援会社 サポート満足度」「理王の転職先が見るかるITエンジニア向け転職支援会社」部門で1位を受賞している人気のエージェントです。
※調査方法:インターネット調査
調査概要:2021 年 7 月_サイトのイメージ調査
調査提供:日本トレンドリサーチ
クラウドリンクを利用される方を経験・スキル、年齢、年収別に見ていきましょう。
クラウドリンクは客先常駐エンジニアから社内SEに転換したい人にはおすすめなエージェントと言えるね!
企業名 | 株式会社Cloud Link |
所在地 | 《東京支社》 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目12-2 R7ビルディング6F 《大阪本社》 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2−9辰野南本町ビル 5F |
設立日 | ー |
資本金 | 2,800万円 |
従業員数 | ー |
公式サイト | https://cloud-link.co.jp/corporate/ |
運営会社である株式会社Cloud Linkは人材紹介事業であるクラウドリンク
を主の事業の柱とする企業です。「エンジニアのキャリアを通じて日本の技術力を世界へ」というビジョンを掲げ、求職者の社内SE・自社内開発へのキャリアチェンジを支援しています。
\自社開発求人をお探しの方なら /
クラウドリンク
の利用前に、実際に利用・体験した人のリアルな評判や口コミを知っておきたいものです。
ここでは、WEB上の口コミや当サイト(フリーダッシュ)独自の調査から得たコメントを紹介します。
クラウドリンクを利用された方の良い評判をまとめると、求職者のことを理解し丁寧かつ迅速なサポートで評価の高いコメントが多くありました。
電話/オンラインがメインなので時間がなくても安心して利用することが出来ました。
スケジュールの調整や年収の交渉、面談結果の催促等、本当に全て親切に対応して頂き、自分の決めたかった期限までに転職先を決めることが出来ました。
自分の力量にあった求人を、迅速に紹介していただきました。企業様との面接の取り付けも早く、早期に内定をいただくことができました。
今の働き方にとても不安がありましたが、契約社員から社員への転身に成功!親身になってお話を聞いてくださり、希望条件の実現のために全力で対応して頂きました。
一方で、クラウドリンクの悪い口コミは多くはありませんでしたが、一部の方は知名度が低い事や公開ページ上で求人検索機能がない事を課題と感じているようです。
クラウドリンクはあまり聞いたことがなく、有名どころをどうしても優先してしまいます(フリーダッシュ調査より)
WEB上で公開求人が検索できないのでどんな求人があるかわからない点が残念です(フリーダッシュ調査より)
良い所は迅速かつスピード感のあるサポートの質が高いところ。一方で、悪い所は公開求人が検索できず知名度が低めなところという結果になりました。
\自社開発求人をお探しの方なら /
クラウドリンク
の評判を踏まえ、利用することでどのようなメリットがあるか?当サイトでおすすめする理由を解説します。
クラウドリンクは100%自社内開発求人です。
自社開発(自社内開発)とは企業が自分たちでサービスの企画・システム開発・運営まで行うことができます。一方で、受託開発の場合は客先に常駐し既にある企画に従い開発をすすめるスタイルのため働き方ややりがいに不満を感じる人も多いです。
そのため、クラウドリンクのように自社内開発が多いと客先エンジニアから社内SEへとキャリアチェンジできる点はメリットと言えます。
自社内開発のメリットは「企画・システム開発・運営まで携われる」「スケジュールが調整しやすい」「メンバーコミュニケーションが取りやすい」などがあります。
一方でデメリットは「一定のスキルがないと就業が難しい」「自社内のシステムに関連するスキル・言語に偏ってしまう」などがあります。
クラウドリンクから紹介される求人は独自の審査基準をクリアした良質な案件に絞られています。完全非公開求人も多く、ふつうは出会えないような案件に巡り合う事ができます。
また、通常の求人では掲載されないような「社風」「評価制度」「給与体系」「キャリアパス」など丁寧に補足してくれるため、ミスマッチが起こりづらい仕組みとなっています。結果、年収アップ率も66.7%の人が平均年収58.3万円増加しています。
クラウドリンクの案件は他社と比べると多くはないけど「質」にこだわっているから良質な案件の確率が高いのが魅力だね!
クラウドリンクに登録すると担当コンサルタントがつき、求人に申込から入社まで完全無料でサポートをしてくれます。
また、一人では聞きづらい年収交渉や配属先の詳細情報、退職率などをエージェントが代理してサポートしてくれるから安心です。結果として、内定率以上に重視される定着率の高さは98.3%と高い水準を誇ります。
転職の成功のポイントは「内定」は勿論だけど、それ以上に「就職した後の定着(=マッチング度)」を重視することだよ!
\高いマッチング度を誇るおすすめエージェント /
クラウドリンク
のメリットを解説しましたが「良い所だけでなく悪い所も教えてよ!」と気になると思いますのでデメリットを紹介します。
ここでは登録前に特に気を付けておきたい注意点を解説します。
クラウドリンクは完全非公開求人が多い点がメリットでしたが、一方でWEB上での公開求人が検索できません。そのため、どのような求人があるのか?と少し懐疑的になってしまう人もいるのがデメリットと言えるでしょう。
クラウドリンクは下記のFAQのように東京・大阪以外でも求人紹介をしてもらえますが、どちらかというと首都圏中心です。
地方住みですが求人案件を紹介してもらえますか?
はい。東京・大阪など主要都市以外の案件もご用意しておりますのでご相談くださいませ。
地方求人の量が気になる方は「IT求人ナビ転職
」の全国対応エージェントなどに複数登録しておき選択肢を増やしておきましょう。
クラウドリンクの案件はIT/WEB/ゲーム業界の自社開発案件であるため、一定のエンジニアリングスキルが必要です。
そのため、ITエンジニア全くの初心者・未経験者には求人紹介が少なくなってしまいます。
\高いマッチング度を誇るおすすめエージェント /
クラウドリンク
のメリット・デメリットを解説しましたが、他のIT転職エージェントとどちらを利用するか迷っているという人も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを持つ方必見!!
当サイトで行うおすすめIT転職エージェント徹底比較の調査結果をもとに「クラウドリンクが他社と比べて何が違うのか?強み・弱みの特徴」そして「弱みを補うための必勝法」を徹底解説します。
下記がIT転職エージェントの比較一覧表になります。(当サイトで行うランキング順で記載しています)
2023年9月最新 IT業界に強い転職エージェント・転職サイト比較一覧 |
エージェント名 | Geekly(ギークリー)
![]() | レバテックキャリア | TechClipsエージェント
![]() | IT求人ナビ転職
![]() | 社内SE転職ナビ
![]() | クラウドリンク
![]() |
特徴 | IT業界特化型で最大級 | ITエンジニア転職エージェントNo.1 | 自社サービスを持つ事業会社に特化 | 支援実績15年で全国対応可能 | 社内SEに特化 | 100%自社内開発求人に強み |
運営会社 | 株式会社GEEKLY | notari株式会社 | 株式会社アクロビジョン | アイムファクトリー株式会社 | 株式会社Cloud Link | |
対象業界 | IT/WEB/ゲーム業界 | IT業界全般 | IT業界全般 | IT/WEBデザイナー | 社内SE特化 | IT/WEB/ゲーム業界 |
対象年齢 | 20代、30代、40代 | 20代、30代、40代前半 | 20代、30代、40代 | 20代、30代、40代 | 20代、30代、40代 | 20代、30代、40代 |
経験スキル | 実務経験必要 | 実務経験必要 | 実務経験必要 | 実務経験必要 | 実務経験必要 | 実務経験必要 |
公開求人数 | 17,199件 | 16,759件 | 704件 | ー | 175件 | 登録後閲覧可能 |
非公開求人 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 関東/ 関西/ 東海/ 九州 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 | 札幌, 仙台, 関東,愛知, 関西, 広島, 福岡 | 関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)/関西圏(大阪・京都) | 東京、関西 |
マッチング率 | 通過率3.4倍 | 調査中 | 1年以内の離職者ゼロ | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
サポート | レベル高め | 評判良い | 現役エンジニアが担当 | 評判良い | SE業務に詳しい | 評判良い |
詳細 | 公式サイト
![]() | 公式サイト | 公式サイト
![]() | 公式サイト
![]() | 公式サイト
![]() | 公式サイト
![]() |
ご覧のように、クラウドリンクを他社IT転職エージェントと比較してみた違いとして、自社開発案件に特化している点が独自の強みである事がわかります。
大手の他転職エージェントの場合は、幅広い案件を保有しているがゆえに、IT業界特化と言っても多種多様な案件があり選択する時に時間を要してしまいます。しかしクラウドリンクであれば全て自社開発案件である点で、社内SEになりたい人にとっては宝の宝庫のような状態になるわけです。
一方で、他社と比べて少し見劣りしてしまう点としては、公開求人が見えないところや対応エリアが限定的になってしまう点です。
当サイトがおすすめする人気のIT転職エージェントを知りたい方は徹底比較記事の「おすすめなIT転職エージェント」もあわせてご覧ください。自分が求める条件に合うエージェントを3社~5社ほどPick Upして登録するといいですよ!
結論として、クラウドリンク
の利用が向いている人をまとめてみました。
上記に該当する人はクラウドリンクに相談してみるといいですよ!
\高いマッチング度を誇るおすすめエージェント /
クラウドリンク
の無料登録から転職活動の流れを解説します。
まずは下記、転職サービスお申し込みの登録フォームに行きましょう。完全無料の転職支援サービスをご利用できます。
上記、公式サイトのトップページにある「会員登録はこちら」のボタンを押下すると下記登録フォームが出てきます。
30秒で簡単登録できます!
登録フォームに記入する項目
登録フォームに入力後、業界専任のコンサルタントよりこれまでのご経験、職務、転職理由や具体的な希望をヒアリングされます。
初回の面談時までに可能であれば「職務経歴書」や「履歴書」、ある人は「ポートフォリオ(作品集)」を事前に送ると面談がスムーズになります。まずは自分のスキルを惜しみなく公開し、転職エージェント側がすぐに求人を出せるようにするのがコツです。
また、面談者の応対の質も同時にチェックしましょう。ポイントは「希望求人の業界・職種に詳しいか」「求人の企業のことに詳しいか」を聞いてみる事です。業界に詳しくない人に何を言われても転職は絶対成功しませんからね。
カウンセリング後に、求職者の方の希望を踏まえた上で求人の紹介がされます。求人媒体には掲載されていない独占求人などもあるか確認してみましょう。
「必ず行きたい」という厳しい基準で選定するのではなく、「行けたらいいな」という緩い気持ちでまずは選定する事です。
理由として、求人応募10→書類通過5→面接通過1~2、の確率になるため、求人応募の段階では間口を広げて億区事をおすすめします。
書類選考通過後、専任のコンサルタントより面接のアドバイスや過去の実績データをもとに対策情報が提供されます。しっかりと面接対策をしていきましょう。
下記の点を転職エージェントにお願いするようにしましょう。転職エージェントを利用する最大のメリットは「一人ではなく誰かと対策ができること」だからです。
無事に内定後は入社条件、給与条件、入社日の調整になります。条件交渉や入社日調整などすべて弊社コンサルタントが代行してくれるため、気軽に相談してみましょう。
最後にクラウドリンク
のよくある質問を、公式サイトから引用し紹介します。
はい。
公式サイト
弊社転職エージェントサービスは無料でご利用いただけます。ご利用者様からは、ご登録から転職に至るまで一切費用はいただいておりません。より
弊社から企業様へご推薦する際に、面談時でお伺いさせていただいた現年収と希望年収をお伝えしておりますので、概ねその範囲内で条件提示される場合が多いです。
公式サイト
年収交渉で5~10%程度上積みできるケースがございます。より
はい。
公式サイト
東京・大阪など主要都市以外の案件もご用意しておりますのでご相談くださいませ。より
\高いマッチング度を誇るおすすめエージェント /
最後にまとめです。
クラウドリンク
の特徴は総合型ではなくIT業界特化型ならではの専門性や丁寧なサポートが人気の秘訣でした。当サイトでも是非おすすめしたいIT業界に強い転職エージェントですので是非登録してみてください!
クラウドリンク(Cloud Link)
が選ばれる理由
\自社開発求人をお探しの方なら /
重要 他のIT転職エージェントにも複数登録しておこう!
クラウドリンクはIT業界特化型の人気のエージェントではありますが、求人数や地方案件に少々課題があるため数に限りがあります。そのため。1つだけに登録するよりも3~5社に登録しておき選択肢の幅を広げることが転職成功への近道です。
下記は、人気のIT転職エージェントとなりますので一緒に登録して転職の成功率を高めていきましょう。
\ 一緒に登録すると成功率を高めるよ /
エージェント名 (公式サイト) | 評判記事 | 特徴 |
---|---|---|
Geekly(ギークリー)
![]() | 評判・口コミ | IT・WEB・ゲーム業界特化型のIT転職エージェント。業界トップの求人数を保有しており、高いマッチング精度で人気の業界の巨頭 |
IT求人ナビ転職
![]() | 評判・口コミ | IT系のエンジニア、Webデザイナーの方々向けに特化したエージェント型の転職サービス。支援実績15年で全国対応可能 |
TechClipsエージェント
![]() | 評判・口コミ | ITエンジニア専門の転職エージェント。現役エンジニアが担当してくれる事で定評。豊富な求人数があり求人は自社サービスを持つ事業会社に特化。 |
社内SE転職ナビ
![]() | 評判・口コミ | 社内SEに特化したエンジニア専門の転職メディア。一人の求職者にかける時間が通常のエージェントの2倍なのが特徴 |
クラウドリンク
![]() | 評判・口コミ | IT・WEB・ゲーム業界に高い専門性を持つアドバイザーが在籍。100%自社内開発求人に強みを持り他社に出向しない職場環境を探せる |
キャリアアップ知識 転職活動と一緒にフリーランスへの道も考えよう
IT・WEBエンジニア転職を考える中で企業就職だけを考えてしまう人も多いです。しかし、最近では「フリーランス」という企業に属さず独立した個人で働くワークスタイルも急増しています。
フリーランスは会社員と違い年収アップややりたい仕事を見つけやすい傾向があります。そのため、転職活動をしながら一つのキャリアアップの選択肢として検討することをおすすめします。
つまり、IT・WEBエンジニア経験を持つ人は、
会社員エンジニアではなく「フリーランスエンジニア」にもなれる、という事です。
気になる方は下記記事でフリーランスの基礎知識やなるメリット・デメリット、エンジニアの実態を解説しているため参考にしてみてください。
また、転職エージェントと同様に、フリーランスにはフリーランスの案件を紹介してくれるフリーランス向けエージェントがあります。ITエンジニア向けフリーランスエージェントを知りたい方は下記記事をご覧ください。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!