フリーランスエージェントを使わない究極の高収入化戦略【今の2倍は収益UP】

当ページのリンクには広告が含まれています。
フリーランスエージェントを使わない究極の高収入化戦略【今の2倍は収益UP】
  • URLをコピーしました!

・フリーランスはエージェント使わない方がいいって本当?
・エージェントを使わずに仕事を得るにはどうしたらいい?
・エージェントを使わない場合、本当に大丈夫なの?注意点は?

そんなお悩みを持つ方必見!

\ 本記事でわかる事 /
  • フリーランスはエージェントを使わない方がいい理由がわかる
  • フリーランスエージェントを使わずに案件受注する方法がわかる
  • あなたがフリーランスエージェントを使わないで大丈夫な人なのかわかる

フリーランスとして仕事をしていると「なかなか収入があがらないな」「エージェントとのやり取り面倒だな」「なんかキャリアアップしている気がしない」と思ったことありませんか?

そのような悩みの根源は【あなたがフリーランスエージェントを使っているから】です。本記事では、更なる高収入化を目指し向上心を燃え上がらせているあなたにフリーランスとしての究極のキャリアアップの方法を解説していきます!

フリーダッシュマン

内閣官房日本経済再生総合事務局の「フリーランス実態調査結果」からすると、7割以上のフリーランスが、「仕事上の人間関係」、「就業環境(働く時間や場所など)」、「プライベートとの両立」、「達成感や充足感」に満足していると回答しています。


メディア×コンサルを強みとするクリエイティブコンサルティング企業。転職・フリーランスのキャリア総合メディア「フリーダッシュ(freedash)」を運営。他事業として、フリーランス検索プラットフォーム「コンサルフリー」、コンサル業界特化型メディア「コンサルフリーマガジン」なども展開。

利用者や体験者のリアルな口コミ・評判をもとにコンテンツを作成しています。
口コミ・評判を投稿する
目次

フリーランスエージェントを使わない事が「究極」である理由

フリーランスエージェントを使わない事が「究極」である理由

なぜフリーランスエージェントを使わない方がいいのか?

結論、使わない方が圧倒的に稼げるからです。その理由は大きく4つあります。

マージンが0円になってその分利益になる(収入20~30%増)

フリーランスエージェントは「発注者(エンドクライアント)」と「請負者(フリーランスであるあなた)」のいわば「仲介役」の存在です。

そのため、マージン(仲介手数料)という手数料を発注元金より差し引かれたものがあなたの手許に入る仕組みになっています

フリーランスエージェントの収益構造

つまり、仮にあなたがフリーランスエージェントを使わずエンドクライアントから直接発注をもらえた場合、この「マージン(仲介手数料)」が0円になるというが最大のメリットです。

ざっくりの収入増加のイメージとして、フリーランスエージェントのマージン相場はおおよそ20%~30%ですので、あなたの現状の収入が20%~30%ほどあがるという事です。(上の図でいうと100万そのまま手許に入るイメージです)

事実、筆者はエージェント使わないフリーランスですが、使っていた時の30%は収入上がりました。

フリーランスエージェントのマージンの仕組みを仕組みを知らない方は下記記事を参考にしてみてください。

エンドクライアントの要望をより汲み取りやすくなる

フリーランスエージェントを使わないと、これまで以上にエンドクライアントとの距離が近づきます。

フリーランスエージェントは名前の通り「仲介人」であり、エンドクライアント↔あなた(フリーランス)の間に少なくても1社、多くて3~5社の商流を経由することがあります。

フリーランスエージェントの商流

フリーランスのよくあるトラブルで「契約時はここまでの業務量を期待されていたと思っていたが、エンドクライアントはもっと要求してきた」なんてことありませんでしょうか?

これらの主な原因は、エンドクライアントの案件への期待値が伝言ゲームのようにフリーランスに伝わりきらない多層階層商流が原因となります。

つまり、この商流をエンドクライアント↔あなた(フリーランス)だけにすると、クライアントの要望やゴール間、悩みを直接聞きだすことができ、最終的に高パフォーマンスに直結することができます。

フリーランスエージェントとの無駄なやり取りがなくなる

フリーランスエージェントとのやり取りには相当な時間を必要とします。

少なくとも下記6つのステップを踏まなくてはいけず、かつ全ての案件が受注するわけでもありません。

  1. エージェントへの登録
  2. エージェントと面談(スキルセット、希望案件のヒアリング)
  3. エージェントからの案件紹介
  4. フリーランスからの希望案件への申込み
  5. エンドクライアントとの面談(本当にその案件でパフォーマンスが出せるかの検証)
  6. 正式契約・稼働

しかし、あなたが直接案件を受注する場合はこのようなエージェントのとのやり取りの時間が0分になります。

(上級)あなたもフリーランスエージェント業ができ収入が2倍3倍に

フリーランスエージェントを使わない場合、基本あなたが案件受注のオーナーとなります。

そのため、場合によってはあなたが獲得した案件を業務委託としてさらに他のフリーランスに発注することもできます。

フリーランスエージェントを使わない場合の商流

フリーダッシュではこのビジネス形態を「自立型フリーランスエージェント」と総称しています。つまりは、フリーランスの究極のキャリアアップの姿として『あなたもフリーランスエージェントになっちゃえ』という事です。

フリーランスのビジネスモデルには「委託型」「斡旋型」「プラットフォーム型」「自立型」の4種類があるので、興味がある方は「フリーランスエージェントとは?メリット・デメリットや仕組みを解説」をご覧ください。

豆知識
ちなみにフリーランス大国アメリカでは

日本ではフリーランス自身がエージェントになる、というのは主流ではないですが、フリーランス大国アメリカは真逆です。

アメリカのフリーランスは超優秀かつ3人に1人がフリーランスで働いており、「Freelance? vs Agent?」とそもそもどちらから始めるかが論点になる事が多いです。

フリーランスエージェントを使わないで案件を獲得する方法

フリーランスエージェントを使わないで案件を獲得する方法

では、どうしたらフリーランスエージェントを使わずに安心して案件獲得ができるのでしょうか?

「いきなり使わず直商流パターン」か「案件掛け持ちパターン」

まず、脱エージェント(エージェントを使わない方法)のキャリアステップには2パターンの道筋があります。

フリーランスエージェントを使わないで案件を獲得する方法

フリーランスエージェントを使わずに「いきなり直商流」のパターン

難易度が高いですが、いきなり直商流をやるハイリスクハイリターンの方法です。

既に独立した個人として圧倒的な実績とスキルがあり、一定の取引先との信頼と仕事機会の確保ができている人向けです。

そして、売上の全てが直商流からになるので収入UPの効果がすぐに反映される点がメリットです。

一方で、仮にクライアントから急に「やっぱり仕事お願いできません」となると仕事機会がなくなり売上0円になるリスクがあります。

メリット
デメリット
  • すぐに直商流のビジネススキームが作れる
  • 収入UPの効果がすぐに反映される
  • エンドクライアントとの距離が近くなる
  • いきなり行うので、仮にクライアントから嫌われたら売上0円
  • 契約手続き、税務、法務などを知らないとたまに変な契約書を書かされ騙されることがある

「案件掛け持ち」で徐々に脱フリーランスエージェントにシフトするパターン

一方でリスクを見ながらローリスクローリターンの方法が、案件掛け持ちです。

あなたの売上構成は大きく2区分で構成され、

  • フリーランスエージェント経由での案件受注の売上
  • あなた自身の直商流での案件受注の売上

で仮に、「あなた自身の直商流」の売上が0円になったとしても、最低限の収益確保ができるやり方です。リスクを最小限に抑えることができまずが、その分いきなり直商流と比べるとリターンが少なくなるのがデメリットです。

商流発注金額(元金)マージン率あなたの収入
エージェント経由50万20%40万
直商流50万0%50万
総収入90万
案件掛け持ちの収入構造
メリット
デメリット
  • リスク配分ができてもしもの時に最低限の生活が担保できる
  • 自分が直商流に向いているかを検証しながらスキーム変更ができる
  • 案件掛け持ちをする分、リターンの配分は少なくなる
  • 2つ以上の案件をやらないとできない

案件掛け持ちをする場合はフリーランスエージェントの活用が有効です。まずはフリーランスエージェントに複数登録するための戦略術を身につけ、自分にピッタリ合うエージェント選びをしておきましょう。

方法1. これまで出会った顧客や知り合いから案件を紹介してもらう

さて、次はエージェントを使わず具体的に案件を獲得する方法です。

まず1つ目は、あなたがこれまで出会った顧客やビジネスパートナー、知り合い、友人などのコネクションから案件を紹介してもらう事です

  • 元々働いていた時の上司や同僚
  • これまで携わったお客さん
  • 周りの友人
  • ビジネス系のコミュニティで出会った人

などあらゆる人脈を駆使して案件の機会を探ります。

もちろんお金の匂いをプンプン出して近づくのは嫌われますので、前向きでWin-Winになる場合のみ紹介してもらいましょう。(筆者の周りでは元々働いていた上司や同僚、またはベンチャー界隈の友人などに紹介してもらっている人が多い印象です)

方法2. SNS、ブログなどのWeb媒体を介した案件獲得をする

次はSNSやブログなどを活用したWeb媒体を通じた情報発信の方法です。

直商流をやる際に一番最初に来る壁が「あなたが直案件をどんなにやりたいと思っていても、周りの人は気がつかない」という事です。

そのため、まずは「私は直商流やっています」と大々的にアピールする必要があります。そこで最良の手段がSNSやWebサイトを使う事です。

Web媒体を通じた案件獲得ステップ
STEP
Twitter/(Youtube)で自分のスキルをアピールする(専門性の訴求)

Twitterは最も拡散力が高く、参入や運用の難易度も高くありません。

案件依頼をかけてもらいたいターゲットを明確に決め運用をしましょう。(Youtubeは影響力が大きいですが準備や運営に相当な労力をかけるためできる人は)

STEP
名刺代わりのブログや公式サイトの運営(信頼の獲得)

次に自分の名刺代わりとなるように、自分のスキルや業務内容をWebサイトで公開しましょう。

一定の知識が必要ですがWordPressやWordPressテーマを買ってやれば数か月でできます。

STEP
SNS→Webサイト流入、をひたすらに繰り返す(依頼の数の増加)

自分をアピールする基盤が整備できてきたら、あとはひたすらに宣伝し依頼の声が来るようにします。

依頼の数が増えれば、そこから質のいい案件や顧客を選ぶ事ができます

方法3. ビジネスマッチングアプリやクラウドソーシングで案件獲得をする

エージェントを使わず案件獲得する方法として、マッチングアプリなどを活用してコネクションを作る事です。

大きく3種類のサービスでコネクション作りができます。

区分サービス概要サービス(例)
ビジネスマッチングアプリアプリを通じてCtoCでビジネスのコネクションが作れるサービスYenta, BizOn!
斡旋型サービス発注型の企業とフリーランスをマッチングさせるためのプラットフォーム(長めの案件)チョクフリ、SOKUDAN
クラウドソーシング発注主とフリーランスをつなげるプラットフォーム(短めの案件)クラウドワークス

まだ直商流の準備ができていなくても、人脈作りの第一歩として始めるのはおすすめです

フリーランスエージェントを使わないで大丈夫な人の特徴(チェックリスト付き)

フリーランスエージェントを使わないで大丈夫な人の特徴(チェックリスト付き)

結論:このチェックリストが全て満たせればあたなは【脱エージェント】

では、どんな人がフリーランスエージェントを使わないで案件を獲得できるのでしょうか?

下記の【脱エージェントができる4つのチェックリスト】を満たしていればフリーランスエージェントを使わずとも自力で案件獲得が可能です。

#チェック項目Check
1圧倒的な信頼と実績を持っているか?
2営業力を持っているか?
3経営知識を身に着けているか?(会計・税務・法務など)
43割以上が雑務となっても問題ないか?

1. 圧倒的な信頼と実績を持っているか?

第一に顧客から信頼を得るための土台である【信頼】と【実績】を持っていることが必要です。

フリーランスエージェント経由で案件受注をする場合、仮にあなたの業務のパフォーマンスが悪かった場合、リスクをとるのはエージェント会社になります。

エージェント会社の場合、他にも求人者がいるため代替的にリソースを補いエンドクラインとに迷惑が掛からないようにすることができます

一方で自力で直商流を行う場合は、依頼主の要望に対する業務責任は『全て自分』になります。

そのため、フリーランスまたは会社員の類似する業務形態で『ひとりですべての責任を持っても顧客から継続的な信頼を得ることができる』という自信がないと本末転倒になってしまいます。

2. 営業力/交渉力を持っている

第二に、顧客から直接案件を獲得するための営業スキル・交渉スキルを持っている事が必要です。

脱エージェントフリーランスは依頼主候補に対し定期的に営業をかけます。

  • 貢献できる業務内容
  • 貢献できる期間・時間
  • 上記に対する報酬単価,など

いわゆる、「業務委託に際する提案」を自らが行い受注をする営業スキルや交渉スキルが必要です。

業務委託の場合、長くて1年、短くて数週間などの期間限定で契約を行いますので、営業をしない、という事はありません。そのため、営業ができること、または営業が好きな事、など一定のスキルを持っている事が必要です。

3. 経営知識を身に着けている(会計・税務・法務など)

第三に、一定の経営の手腕がある事です。

直商流をする場合、エージェント経由のフリーランスと比較し、より一層に「経営者」としての観点が必要になります。

法務契約手続き(契約書、請求書、納品書)、契約書面のチェック、情報保護環境の整備、など
税務税金、源泉徴収、消費税(一定の知識がないと契約書面が作れないです)
会計売上管理、利益管理

など、法務・税務・会計などこれまでエージェントがすべてやってくれていたことを【全部自分でやります】。もちろん、場合によっては弁護士、社労士、税理士などにお願いしますが、お願いするにしても一定の知識が必要です。

4. 3割以上が雑務となっても問題ない

第四に、労働時間の3割くらいが雑務になっても大丈夫か、です。

前述の通り、エージェントに今までお願いしていた各種追加業務(営業、契約、法務、税務、会計など)を自分でやる必要があるで、結構なボリュームの業務量が増えます。

実体験ではありますが、目安週の1.5日くらいは本業以外の業務に時間を取られます

そのため、フリーランスのプレイヤーとしての稼働率を落とす(週4日稼働)や土日に業務を行うか、などによりカバーする必要があります。

フリーランスエージェントを使わない方法を取る事で収入アップが期待できます。一方で、収入だけでなく税金・保険・節税対策など最終的な手取りを最大化するための打ち手も重要です。

下記記事で、エンジニアやコンサルタント職種のフリーランスへの独立から高単価になるまでの道筋を完全解説しているため合わせてご覧ください。

フリーランスエージェントを使わない場合の注意点

フリーランスエージェントを使わない場合の注意点を解説します。

フリーランス初心者はまずはエージェント使いましょう

フリーランスエージェントを使わないで案件を獲得することで収入は爆増します。しかし、ぶっちゃけ【難易度高い】【リスク高め】なのは事実です

そのため、まだフリーランスとして働いて間もない人や、実力や経験が発展途上の場合はエージェント経由でやる事をおすすめします。

一方で、『チャレンジしないと何も起きない』というのも事実なので、思い切って挑戦してみるのも僕は良いと思ってます。その場合は前述した【案件掛け持ちパターン】でローリスクローリターンでやりましょう

フリーダッシュマン

僕はフリーランスの人がより自由な働き方や高収入化を手に入れられればと思っているのでチェレンジする人を応援しているよ!戦略的に準備をすれば必ず成功すると僕は思っているタイプです

当サイトで最もおすすめしているフリーランスエージェントを知りたい方は下記記事を参考にしてみてください。

IT/WEBエンジニア向けはこちら▼

経営・ITコンサルタント向けはこちら▼

フリーランスエージェントで【引き抜き】はNGです

フリーランスエージェントを使わないで直商流を行う場合、絶対的に気を付けることは「フリーランスエージェント経由で紹介された案件や顧客との商流上での引き抜き」は【違法】になる事です。

引き抜きとは既に稼働している案件などの商流をすっ飛ばして契約する事です。

例えば、フリーランスAさん→エージェントB社→エージェントC社→エンドクライアントD社、があった場合、【フリーランスAさんがエージェントC社と契約を直で結ぶ】または【エンドクライアントD社と直で結ぶ】原則NGになります。

これをやってしまうと、エージェント業というもは成立しなくなってしまう事が大きな理由です。

そのため、ほとんどの場合契約書面に引き抜きに関する規約が書かれているはずです。

ただし、正直各エージェントやエンドクライアントによるのも事実なので、契約時の書面や弁護士に相談しながらやるのがおすすめです。黙ってやるのはよくないのでこのような形態の場合は慎重にやりましょう。

おすすめのフリーランスエージェント

フリーランスを使わない方法を解説していきましたが、フリーランスエージェントに登録することによって、市場調査としての役割や自身に合う案件を探すツールとしても役立ちます。ここでは、おすすめのフリーランスエージェントを紹介します。

エンジニアルーム(Engineer Room)

エンジニアルーム(Engineer Room)のリアルなサービス体験
公式サイト
運営会社株式会社シ・エム・シ
対象職種WEB系エンジニア 業務アプリケーションエンジニア スマホアプリエンジニア 汎用系システムエンジニア 制御・組込系システムエンジニア システムコンサルティング プロジェクトマネージャ ネットワークエンジニア インフラエンジニア サーバエンジニア データベースエンジニア テストエンジニア システム運用・社内SE ヘルプデスク/サポート データアナリスト セキュリティエンジニア webデザイナー webディレクター その他 サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
言語・スキルJava Struts Spring PHP Laravel Symfony CakePHP VB.NET ASP.NET Ruby Ruby on Rails Python AI Go言語 Objective-C / Swift Android Kotlin VBA Perl C / C++ C# / C#.NET VC++ COBOL PL/I RPG RPA DBA ORACLE SQL Server DB2 SQL PL/SQL Unity SAP/ABAP ERP SalesForce UNIX / Linux Windows ActiveDirectory ExchangeServer Microsoft365 AWS GCP Azure NW Cisco VMware / Hyper-V Shell JavaScript Angular Vue.js React Node.js TypeScript HTML / CSS UI/UXデザイン ディレクション Excel / Word / PowerPoint Access 上流・コンサルティング PM/PMO テスト設計 テスト作業 BIツール 運用・サポート ヘルプデスク マイグレーション セキュリティ
求人数10,144件
非公開割合非公開
月額単価58万円
年収相場696万円
会員数非公開
利用料金無料
対応エリア東京都・神奈川・千葉・埼玉・茨城・大阪
マージン率非公開
在宅・リモートリモート豊富
案件稼働率週3日〜
支払いサイト20日
福利厚生フリーランスのためのお役立ち情報を閲覧
確定申告サポート
登録面談時の交通費を支給

2024年11月の最新情報を元に作成

案件数が1万件以上と豊富!

を使用するメリットとして、案件数が1万件以上と豊富な点が挙げられます。

首都圏エリアの案件を中心に取り扱いしており、プログラミング言語のスキル別で仕事を探すことができます。

公開している案件を金額別で見てみると、40万円以下が225件、40万〜60万円が4922件、60万〜80万円が4453件、80万円以上が360件です。公開している約48%の求人・案件が60万円以上となっています。

金額件数
40万円以下225件
40万〜60万円4,922件
60万〜80万円4,453件
80万円以上360件

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズのサービスイメージ

は、株式会社Hajimariが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。

ITプロパートナーズの特徴は、週2~3日の案件が多く、副業や兼業フリーランスに適した柔軟な働き方ができる点が挙げられます。さらに、リモートワークや時間がフレキシブルな案件も豊富に取り揃えており、働きやすい環境を提供しています。

さらに、他社との違いとして、スタートアップやベンチャー企業の案件を多数保有していることが挙げられます。これにより、最新のトレンド技術を取り入れている企業との取引が可能で、技術者にとって挑戦的かつ魅力的な案件が多い点が強みです。

ITプロパートナーズの特徴・強み
  • 直接クライアントと契約していて高単価
  • 週2,3日の案件が豊富にあり副業/兼業に最適
  • スタートアップ、最新トレンドの案件が豊富で面白い

\週2,3日の案件が豊富!

サービス名ITプロパートナーズ
運営会社株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区)
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-307288
一般労働者派遣事業番号派13-306091
登録者数55,000人以上
案件・求人数公開求人数:5,500件以上
非公開求人数:あり
対象職種エンジニア デザイナー マーケター 事業責任者・プロデューサー 人事・総務 広報・PR 財務・法務 営業・コンサルタント ディレクター 経営者・CXO
言語・スキルPHP Java Python Ruby Perl Objective-C Go Swift TypeScript Kotlin JavaScript C++ C# COBOL Scala R言語 Rust Dart VB.NET C#.NET VB SQL HTML ActionScript Apex VBA VC++ Solidity BASIC CoffeeScript Elixir Hack LISP AutoLISP Haskell Delphi ECMAScript Node.js C言語 GoogleAppsScript Unity cocos2dx HTML5 CSS3 Shell
案件例【営業計画策定/改善】広告代理店における業務効率化/生産性向上の案件・求人(〜90万円)

【開発仕様策定/要件定義/SaaS】AIサービスにおけるデータ分析/改善業務の案件・求人(〜70万円)

【クリエイティブ/広告運用】AI受託サービスにおける広告クリエイティブ制作の案件・求人(〜70万円)
単価相場平均月額:64万円
平均年収:668万円
利用料金無料
地域・エリア全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
マージン率非公開
在宅・リモート在宅・リモート案件豊富
案件稼働率週2日〜
支払いサイト20日
副業可否非公開
福利厚生小規模企業共済の申請支援

損害保険及び各種生命保険相談

保険関係トラブル無料相談

弁護士保険

税理士による確定申告無料相談

2024年11月の最新情報を元に作成

  • 大手で案件数も多く、信頼できそうだと思ったからです。「フリーランス メリット デメリット」で検索するとレバテックフリーランスの記事がヒットするなど、以前からサービス名をよく目にしていました。レバテックフリーランスの利用がきっかけで、スキルアップにつながった側面もあります。(引用:レバテックフリーランス公式サイト)
  • 定期的なフォローがあるのは良かったですね。担当者の方は会話が上手な方が多く、お話するだけでも楽しかったです。(引用:レバテックフリーランス公式サイト)

\週2,3日の案件が豊富!

案件の9割が直案件で商流をはさまず高単価

は、保有案件数9割が直案件のため、商流をはさまず高単価であることがメリットです。

商流をはさまずエンドクライアントと直接やり取りすることで、高単価、自社開発、フレキシブルな働き方が可能な案件が豊富にあります。

PE-BANK(pebank)

PE-BANKのサービスイメージ

は、株式会社PE-BANKが運営するIT業界向けのフリーランスエージェントです。

PE-BANKの特徴は、全国の地方案件のカバー率でNo.1を誇り、30年以上の業界実績を持つ老舗エージェントである点が挙げられます。

さらに、他社との違いとして、独自のプロ基準制度を設けており、優秀なエンジニアが多いことが特徴です。3年以上の経験を持つエンジニアは全体の60%以上を占めており、高い技術力を持つ人材が多数在籍しています。また、変動型の低マージン制度により、利用すればするほどコストメリットが得られる特徴的なサービスも提供しています。

PE-BANKの特徴・強み
  • 変動型の低マージン(仲介手数料)と高単価案件
  • ITエンジニア向けに33年以上のサービスを展開する企業としての安心感
  • 業界最多の全国12都市の地方案件カバー率

\低マージンで高単価

サービス名PE-BANK
運営会社株式会社PE-BANK(本社:東京都港区)
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-303453
一般労働者派遣事業番号派13-303319
登録者数2,000人以上
案件・求人数公開求人数:4,000件以上
非公開求人数:あり
対象職種Webアプリ開発、業務アプリ開発、インフラ/運用/基盤系、PM/PMO/コンサル等、汎用機系、組込系/制御系
言語・スキルJava、C言語、C++、VC++、VB/VBA、.NET(VB / C#)、Angular.js/Node.js、React、SQL、JavaScript、PHP、Perl、Ruby、Python、Shell(C/B/K)、iOS、Android、Objective-C、Swift、Kotlin、HTML5、データベース、アセンブラ、COBOL、インフラ(サーバー)、インフラ、PM、PMO、コンサルティング、ITアーキテクト、DX、テスト / 検証、Webディレクター、ERP、AWS、Azure、GCP、パブリッククラウド、ゲーム、Unity、Scala、golang、RPA、Chef、Puppet、Ansible、IoT、AI・機械学習、その他言語
案件例【VB.NET】製造業向けテスト支援案件(〜60万円)

【JavaScript】フロントエンド開発支援(〜65万円)

【OutSystems】商社向けシステム開発支援(〜70万円)
単価相場平均月額:70.5万円
平均年収:847万円
利用料金無料
地域・エリア全国(北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
マージン率公開性(8%~12%)
在宅・リモート在宅・リモート案件あり
案件稼働率週5日多め
支払いサイト20~40日
副業可否非公開
福利厚生会計・税務・スキルアップサポートが豊富

2024年11月の最新情報を元に作成

  • 九州の福岡市以外でフリーランスとして働くのは案件なくて絶望的だが、PE-BANKは案件がある。すごい。(引用:当メディア独自調査
  • PE-BANKはマージン公開でしかも8%~12%と透明性抜群。(引用:当メディア独自調査

\低マージンで高単価

全国12拠点を有し地方エリアの案件に強い

PE-BANKにしかない独自の強みとして、全国12拠点(東京・札幌・仙台・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡・北九州)と業界トップクラスの地方案件を保有している点が特徴です

まとめ

最後にまとめです。

フリーダッシュマン(ここ重要)
  • フリーランスエージェントを使わない方法は儲かる究極のキャリアアップ
  • フリーランスエージェントを使わないで案件獲得するパターンは2つ
    1. いきなり直商流(ハイリスクハイリターン)
    2. 案件掛け持ち(ローリスクローリターン)
  • フリーランスエージェントを使わないで案件獲得する方法は3つ
    • 周りの知り合いから紹介してもらう
    • SNS、ブログなどのWeb媒体で情報発信
    • ビジネスマッチングアプリ、クラウドソーシングなどを使う
  • フリーランスエージェントを使わないで大丈夫な人のチェックリスト
#チェック項目Check
1圧倒的な信頼と実績を持っているか?
2営業力を持っているか?
3経営知識を身に着けているか?(会計・税務・法務など)
43割以上が雑務となっても問題ないか?
  • フリーランスエージェントを使わない場合の注意点
    • 初心者はまずはエージェントを使いましょう
    • フリーランスエージェントの【引き抜き】は基本NG
フリーランスエージェントに関するコラム記事一覧
フリーランスエージェントを使わない究極の高収入化戦略【今の2倍は収益UP】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次